ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店です 営業時間 [11:00-20:00] 定休日 [月曜日]

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2022年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2022年6月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

5月の営業日
営業時間:11時~20時/定休日:毎週月曜日 ⚠️臨時休業:5/6日(金) 〜8(日)

🎪イベントのお知らせ
・第9回カレーEXPO|5/7(土) 8(日) 14(土) 15(日)|万博記念公園 東の広場
curryexpo.com
古本市やってます→開風社 待賢ブックセンター、九龍堂、くらしと本のみせ スウス、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、ON THE BOOKS

・四条寺町デパ地下古本市|5/27(金)〜6/5(日)|藤井大丸地下1階
出店は画像をご確認ください。
GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィッ GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィック

昭和59年発行のグーグーガンモのムック本です。小学生の時に観てたうっす〜い記憶しかないけど毎週楽しみにしてた気がします。スニーカーを履いたニワトリ🐓好物は缶コーヒー。今風に言うとスニーカーヘッズでカフェインジャンキー。かっこいいやん。スニーカー特集してるの面白いのでどうぞ。

ネットショップ・店頭でお求めいただけます。
明日4/24(日)はイベント出店のため店は休みです。タグボート大正で絵本屋さんやってます。
元祖ヘタウマ漫画家・湯村光彦の2冊です。

情熱のペンギン
80年代のガロを導いた脱力系不条理漫画。店頭またはネットショップでもお求めいただけます。

ムーンライトカクテル
パキパキの色を使ったニューウェービーなイラスト集。R&Bフリークでもある著者のロマンチックがいっぱい。ちょっと状態がややこしいので店頭販売のみです。
STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad | 2,500円

50sアメリカンの蒸気機関車の写真集。作業員さんが着てるゴリゴリのワークウェアがマジイケてる。

ドス黒い機関車、吐き出される白煙、ハリウッド映画を想起させるダイナミックな構図でおさめた写真家ウィンストン・リンクもマジイケてる。

紙面を黒で統一した重厚感マシマシの装丁もマジイケてる。

綴じの緩みがありまして、ネットショップだと状態が伝えづらいので、ひとまず店頭販売のみにしています。
3月の営業日
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
⚠️臨時休業:6日(日) 
⚠️時短営業日 [12:00-19:00]:16日(水)〜22日(火)
🎪イベントのお知らせ
まちアート三宅町|3月6日(日)|三宅町交流まちづくりセンター

前回好評だったので調子に乗ってまたやります!
「まちアート三宅町オリジナル巾着袋を作るワークショップ」
Dark Splendor / David Lynch デヴィッド・リンチ 14,000円

ばり怖い
HONG KONG toys '88 香港玩具フェアのカタログ 3,700円

香港貿易発展局が主催するアジア最大級の玩具見本市1988年版のカタログです。

グラスホッパーの亜流なんかな?表紙を飾るフラッシュホッパーなるミニ四駆がいい感じやん。

誰が欲しがるのか、どこに需要があるのか分からんですが、こんな本が大好きです。
2月8日(火)から営業再開します! 2月8日(火)から営業再開します!
【コロナ休業のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になりましたので、当面の間コロナ休業いたします。オープン予定日はまたお知らせいたします。ネットショップに関しまして、ご注文はいただけますが、発送はオープン以降になりますので何卒ご了承くださいませ。
無症状で元気にしています。皆様ご自愛ください。
金子功のピンクハウス絵本 超ラブリ 金子功のピンクハウス絵本

超ラブリー。奥田瑛二もモデルしてたり。大橋歩のエッセイあったり。本にちょいちょいダメージありまして、ネットショップだと状態が分かりづらいので、店頭販売のみしています。
風のバルコニー 松本隆 詩集
松本隆の詩に永井博や湯村光彦らのイラストで情景を映したロマンチックな詩集です。ちょいちょいダメージありますので店頭でどうぞ。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

自由/橋口譲二
この感じキュンキュンして好き👌店頭またはネットショップでどうぞ
(忘れてた)12/28で年内の営業は終了しました。2022年は1/4からの営業になります。

先ほどレジ袋5円(ご縁)大作戦の寄付をしてきましたのでご報告です。寄付先は公益財団法人動物環境・福祉協会Evaさんです。レジ袋のご利用ありがとうございました❗️もちろんエコバッグも大歓迎です❗️

それでは良いお年をお迎えください🎉
タミヤニュース別冊 バーリンデン情景作品集1/1,000円

プロモデラー、フランソワ・バーリンデンの作品集です。たぶん昭和末期ごろの本だと思います。リアルタイムで遊んでた記憶があります。戦争はあかんやつだけど、軍モノはずーっと好き。

店頭またはネットショップでどうぞ。
本棚交換イベントは12/5まで。ivory boo 本棚交換イベントは12/5まで。ivory  booksさんの蔵書から

Aubrey Beardsley オーブリー・ビアズリー作品集 4,500円
ivory booksさんの蔵書から Cy Twombly Phot ivory  booksさんの蔵書から

Cy Twombly Photographs 1951-2007 サイ・トゥオンブリー/13,000円
画家だけど写真も撮れるサイ・トゥオンブリーの淡くあま〜い素敵な1冊。

紀南アートウィークは11/28までになりますが、関連イベントの本棚交換は好評につき12/5(日)まで延長になりました!
ivory booksさんの蔵書から LOVE AND JOY ABO ivory booksさんの蔵書から

LOVE AND JOY ABOUT LETTERS/Ben Shahn/14,000円

文字愛に溢れたベンシャーンの作品集。この本で美術とグラフィックの両方を楽しめます。店頭にてどうぞ。

紀南アートウィークの関連イベントでivory booksさんと本棚交換をしています。
和歌山県田辺市/白浜町で開催中の「紀南アートウィーク」の関連イベントとして、白浜町の @ivorybooks.jp さんと本棚の交換をしています。

紀南アートウィークは11/18(木)〜28(日)まで。

アイボリーブックスさんの素敵なアートブックをこの機会に是非どうぞ🤲
チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日) カレー チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日)
カレーEXPO🍛11/19(金)〜23日(火・祝)
ともに万博公園です。チーズとカレーに囲まれて古本市やっています。是非どうぞ〜。
お店の時短営業、臨時休業がありますのでお気をつけください。

臨時休業:13日(土) 21日(日) 23日(火) 
時短営業日 [12:00-18:00]:12日(金) 19日(金)
Jimbo in Purgatory / Gary Panter ゲイリー・ Jimbo in Purgatory / Gary Panter ゲイリー・パンター
高木完とお揃いです。
さらに読み込む...
  • HOME
  • >
  • BOOKS
  • >
  • 写真集
1925

THE MASTER / Juergen Teller ユルゲン・テラー

soldout

■ユルゲンテラー[THE MASTER]シリーズの第1作。イヴサンローランのキャンペーン広告からセルフポートレイト、マリリン・マンソン、カートコバーンなど33点の作品を収録しています。 &nbs...

1924

Images of Women / Peter Lindbergh ピーター・リンドバーグ

soldout

■90年代のファッションフォトグラフィーを牽引した名作。迫力のある大判サイズになります。   ■chirmer/Mosel/1997年/ハードカバー/39.2×27×3.3 cm...

1923

William Eggleston's Guide ウィリアム・エグルストン

soldout

■2002年にMoMAでの展覧会にあわせて出版された写真集です。ゆったりとした時間が流れる日常の景色を収めたウィリアム・エグルストンの代表作です。   ■Museum of Mo...

1922

GENTLE GIANTS: A BOOK OF NEWFOUNDLANDS / Bruce Weber ブルース・ウェーバー

soldout

■真黒なニューファンドランドを主役にしたブルースウェーバーの写真集。人懐っこく無邪気な姿がとってもキュート。   ■Bulfinch/1994年/ハードカバー/31.2 x 25...

1917

Truth or Consequences / Nick Waplington ニック・ワプリントン

soldout

■イギリスの写真家ニック・ワプリントン。ニューメキシコの街「トゥルース・オア・コンシクエンシーズ」を撮影した写真集です。のどかな街並みとアースカラーが心地よい1冊です。   ■P...

1916

BURG / Wolfgang Tillmans ヴォルフガング・ティルマンス

soldout

■90年代のユースカルチャーを独自の視点で写したティルマンスの写真集。ちょこんとしたネズミの表紙が印象的ですが、内容は可愛らしさと毒気にまみれた1冊です。   ■TASCHEN/...

1905

新編 太陽の鉛筆/東松照明

soldout

■東松照明の最高傑作と名高い「太陽の鉛筆 1975」と、既発表・未発表の103を収録した「太陽の鉛筆 2015」がセットになった決定版。   ■赤々舎/2015年/プラケース+ソ...

1897

REDHEADS / Joel Meyerowitz ジョエル・マイロウィッツ

soldout

■「ニューカラー」を代表する写真家ジョエル・マイロウィッツの1冊。赤毛の人たちのポートレイト写真集です。キュートな赤毛とアーリー90sのちょいダサな感じが絶妙です。   ■Riz...

1892

ATOKATA あとかた/篠山紀信

soldout

■篠山紀信による東日本大震災の写真集です。被災地の写真をメインに巻末には被災者のポートレイトを収録。   ■日経BP/2011年初版/ハードカバー/29×36.4×1.6 cm/...

1891

ふたたび翳(かげ)+本貌(ほんのかお)/十文字美信

soldout

■本の中に出てくるワンシーンを意識した「ふたたび翳(かげ)」、松岡正剛の所蔵本を被写体にした別紙「本貌(ほんのかお)」の私家版写真集。   ■株式会社十文字/2006年/ソフトカ...

1887

Under the Looking Glass / Olivia Parker オリヴィア・パーカー

soldout

■貝、果物、花、糸などの素材と絵画を組み合わせたダークコラージュ作品集です。43点のカラー作品を収録。   ■Little Brown Company/1983年/ハードカバー/...

1886

立木義浩写真集 PRIVATR 私生活 加賀まりこ

soldout

■加賀まりこの小悪魔ぶりが光る1971年の写真集です。軽井沢やパリを舞台に、おっぱいヌードや70sファッションのキュートな内容です。池田満寿夫が装丁を手がけています。   ■毎日...

1885

ドイツ写真の現在 かわりゆく「現実」と向かいあうために

soldout

■2005年に東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で行われた展覧会の図録です。多彩な展開をみせるドイツ写真10名を紹介しています。ブックデザインは服部一成と山下智子が手掛...

1881

Tropism / Ralph Gibson ラルフ・ギブソン

soldout

■ドロシア・ラング、ロバート・フランクの元で助手を務めたラルフ・ギブソンのアーカイブ写真集です。60年代から80年代までの作品を収録しています。抽象的で大胆な構図にやられます。   ...

1880

Yasuzo Nojima, Photography 野島康三

soldout

■明治~昭和初期に活躍した野島康三の作品集。京都国立近代美術館の所蔵品目録として出版された1冊です。ブックデザインは西岡勉が担当しています。   ■京都国立近代美術館/1997年...

1873

PHOTOGRAPHS / 上田義彦

soldout

■20年に渡る作家活動の軌跡を辿る写真集です。静物、ポートレイトなど110点の作品を収録しています。   ■河出書房新社/2003年/スリップケース、ハードカバー/27×19.7...

1869

Saudek: Life, Love, Death & Other Such Trifles / Jan Saudek ヤン・ソーデック

soldout

■退廃のエロスと宗教画の神々しさを併せもったヤン・ソーデックの写真集です。   ■Art...

1863

LEGACY OF LIGHT: 205 Polaroid photographs by 57 distinguished American photographers

soldout

■58名の写真家によるポラロイド作品を集めた写真集です。アンセル・アダムス、ダニー・ライアン、ロバート・フランク、ジョエル・マイロウィッツ、デイヴィッド・ホックニー、アンディ・ウォーホル、アンドレ・ケ...

1862

NEW COLOR: Photographs 1978-1987 / Harry Callahan ハリー・キャラハン

soldout

■アメリカの写真家ハリー・キャラハンのカラー写真をまとめた作品集です。モロッコ、エジプト、メキシコ、ポルトガル、アイルランドに見られる、壁や家屋の特徴的な風景などを収録しています。  ...

1860

あの日の彼、あの日の彼女。1967-1975 / 横木安良夫

soldout

■60年代70年代の若者たちを捉えたノスタルジックな写真集です。ロンドンブーツにベルボトム、デコった旧車、リーゼントにカーディガン、学生運動、海水浴、軽井沢、個人商店が並ぶ風景など、高度経済成長期の日...

1859

The Lonely Life / Jack Pierson ジャック・ピアソン

soldout

■ふにゃふにゃのドローイング、アルファベット看板を使ったオブジェ、日常を切り取った写真、いつも変らないジャックピアソンの写真集です。   ■Edition Stemmle/199...

1858

Hollywood Cowboy / Paul Jasmin ポール・ジャスミン

soldout

■VOUGEやGQ等のファッション誌をはじめとするファッションフォトグラファーとして活躍するポールジャスミンの写真集です。ちょっと不良なピチピチの男女を中心に、全体的に古き良きアメリカンクラシックな仕...

1850

Andreas Feininger アンドレアス・ファイニンガー

soldout

■アメリカの報道写真家アンドレアス・ファイニンガーの作品集です。自然や植物の神秘的な構造に迫った[NATURE]、貝の美しさを引き出した[SHELLS]、木の生命力を写した[TREE]、骨を様々な角度...

1849

KAZU / Herb Ritts ハーブ・リッツ

soldout

■キングカズ・三浦知良のパッキパキな写真集です。   ■パルコ/1995年/ハードカバー/32.6×25×1.5 cm/ページ数の表記なし/日本語、英語/定価5,000円/状態 ...

1848

HERB RITTS PICTURES ハーブ・リッツ

soldout

■マドンナやトム・クルーズ、サム・シェパードといった若き日のセレブリティたちのポートレイトをはじめ、キレッキレの肉体を強調したヌード写真などを収録したハーブリッツのファースト写真集です。 &nb...

1843

裸祭り / 矢頭保

soldout

■日本の津々浦々で行われている裸祭りを写した矢頭保の写真集。熱気と男気がむんむんと充満した1冊です。巻末には三島由紀夫、萩原龍夫、山路興造らの執筆。さらに各地の裸祭の暦を記したあとがきを収録しています...

1842

OTOKO: Photo-Studies of the Young Japanese Male by Tamotsu Yato 矢頭保

soldout

■矢頭保による日本男児のヌード写真集。   ■Rho-Delta Press/1972年 初版/ハードカバー/30×23.5×1.5 cm/114ページ/英語/状態 C:綴じの劣...

1841

体道 Young Samurai Bodybuilders of Japan / 矢頭保

soldout

■日本のボディービルダー写真集。三島由紀夫による序文、モデルとしても登場した1冊です。   ■John Weatherhill/1967年/ハードカバー/26.7×19.4×1....

1834

Monkey Business / Albert Watson アルバート・ワトソン

soldout

■マックスファクターとの協賛で出版されたアルバートワトソンの作品集です。80年代、90年代の作品をまとめたお手頃な1冊です。   ■流行通信社/1996年/ソフトカバー/27×2...

1833

CYCLOPS / Albert Watson アルバート・ワトソン

soldout

■デニス・ホッパーやキース・リチャーズ、坂本龍一などのポートレイト、互いの個性がぶつかり合ったコムデギャルソンやヨージ・ヤマモトのファッションフォト、質感を生々しく伝える静物写真など、アルバート・ワト...

1829

CROSS SECTION / Patti Smith パティ・スミス

soldout

■パティスミスの写真集です。気だるい雰囲気のモノトーン作品が並びます。   ■ヒステリックグラマー/2003年/プラカバー、ハードカバー/23.2×17×1.5 cm/ページ数の...

1821

Horst 1930-1987 ホルスト

soldout

■ヴォーグでの活躍によりファッションフォトグラファーとして一つの型をつくったホルスト・P・ホルストの写真集です。建築とデザインがベースにあり、計算しつくされた構図と照明で魅せる隙の無い作品群。1930...

1820

土方巽の舞踏世界 中谷忠雄写真集 *特製オリジナルプリント付き

soldout

■未曾有のアヴァンギャルドが花開いた60~70年代。舞踏=BUTOHの創始者・土方巽に三島由紀夫、渋沢龍彦をはじめ、時代の先駆者たちは惹きつけられた。写真家・中谷忠雄も強烈なインパクトに打たれ、稽古場...

1819

土方巽舞踏大鑑 かさぶたとキャラメル *サイン本

soldout

■写真、語録、舞台等の資料、宣伝ポスターなどのイメージを用い、「舞踏」の名を世界にひろめた土方巽を様々な角度で紹介した1冊です。   ■悠思社/1993年/ソフトカバー/29.5...

1811

Desire Despair / Jack Pierson ジャック・ピアソン

soldout

■ブリキ看板のタイポグラフィ、写真、ドローイング、絵画、インスタレーションなど、様々なタイプの作品を収録したジャックピアソンの作品集です。   ■Rizzoli/2006年/ハー...

1810

All of a sudden / Jack Pierson ジャック・ピアソン *ソフトカバー版

soldout

■友人たちのポートレイト、窓辺の風景、食卓、植物や静物といった身近なスナップが連なった作品集。ジャック・ピアソン特有の気だるい空気感が充満した1冊です。内容はハードカバー版と同じです。 &nbs...

1809

All of a sudden / Jack Pierson ジャック・ピアソン *ハードカバー版

soldout

■友人たちのポートレイト、窓辺の風景、食卓、植物や静物といった身近なスナップが連なった作品集。ジャック・ピアソン特有の気だるい空気感が充満した1冊です。内容はソフトカバー版と同じです。 &nbs...

1808

Every Single One of Them / Jack Pierson ジャック・ピアソン

soldout

■若さ溢れるメンズたちの甘酸っぱいポートレイト写真集。   ■Twin Palms/2004年/ハードカバー/30×24×3.4 cm/ページ数の表記なし/英語/状態 A~B:カ...

1807

HERB RITTS WORK ハーブ・リッツ

soldout

■ハーブリッツのベスト版です。PICTURES(1988), MEN/WOMEN(1989), DUO(1991), NOTORIOUS(1992), AFRICA(1994)から代表作を収録していま...

1806

OUT OF THE SIXTIES / Dennis Hopper デニス・ホッパー

soldout

■監督・俳優のデニスホッパーの写真集です。ウォーホールやギンズバーグ、キング牧師など、当時を生きる人々の情景が写された、60年代のアメリカを綴った1冊です。 11 ■Twelvetrees...

1798

記録 第26号 / 森山大道 *サイン本

soldout

■森山大道の記録シリーズ。代名詞となった新宿ではなく、10年余り住み続けた池袋に舞台を移し、そこに行き交う人や街の匂いを閉じ込めた1冊です。   ■AKIO NAGASAWA P...

1797

ON THE ROAD オン・ザ・ロード / 森山大道

soldout

■2011年に国立国際美術館で開催された森山大道写真展の公式カタログです。にっぽん劇場写真帖(1968年)、狩人(1972年)、写真よさようなら(1972年)、遠野物語(1976年)、光と影(1982...

1796

写真集 銀座残像 / 師岡宏次

soldout

■幕末・明治・大正の資料に始まり、師岡宏次の写真による昭和8年~昭和57年の景観を、本人のキャプションと共にまとめた銀座の写真集です。   ■日本カメラ社/昭和57年/函、ハード...

1795

THE LINES OF MY HAND / Robert Frank ロバート・フランク

soldout

■「THE AMERICANS」の後に発売された、ロバート・フランクの自伝的写真集です。1944年の初期の作品から、コラージュ作品やフィルム作品などを収録しています。   ■Pa...

1794

THE AMERICANS / Robert Frank ロバート・フランク

soldout

■ロバート・フランクの名作。ジャック・ケルアックの序文で始まる、ほろ苦いアメリカの情景。   ■ Scalo/2000年4刷/ハードカバー/22 x 24.6 x 2 cm/18...

1784

Katsura Imperial Villa 桂離宮

soldout

■桂離宮の様式美を紹介した建築写真集です。松村芳治(写真)、磯崎新(テキスト)、ヴァルター・グロピウス(テキスト)、丹下健三(テキスト)、そしてブルーノ・タウトの画帖も収録した美しい1冊です。 ...

1783

桂離宮 / 石元泰博

soldout

■2010年発行の旧版「桂離宮」です。新装版よりも一回り大きなサイズになります。 序文: 踏石とアキカン―内藤廣 写真:古書院/中書院/楽器の間/新御殿/御腰掛/松琴亭/賞花亭/笑意軒/月...

1782

アートカメラ 2014現代写真作家フォト選集 vol.1 NUDE

soldout

■森山大道―'70裸婦、荒木経惟―人妻エロス、沢渡朔―佐々木心音、笠井爾示―紺野ミク、アンディ・チャオ―安齋らら/兎丸愛美、5人の写真家によるヌードポートレイト。エロいので本文の画像は自粛させていただ...

1777

WOMEN / Saul Leiter ソール・ライター写真集

soldout

■83歳にしてシュタイデル社から「衝撃の世界デビュー」を飾った伝説の写真家ソール・ライターの1冊。20年間に渡って撮りつづけた親密な女性たちのモノクロのポートレイト。そしてそれらにペインティングを施し...

1776

FLOWERS / Irving Penn アーヴィング・ペン

soldout

■有機的な要素をふんだんに引き出したアーヴィング・ペンの傑作写真集。厚手の光沢紙に印刷された色味と瑞々しさは必見です。コレクター向けの初版本。   ■HARMONY/1980年初...

1998

gengetsu/Takemi Yabuki 矢吹健巳

soldout

■写真はなにもかもが見えすぎる。見えすぎるのはよくないことだ」をコンセプトに、さっきまで知らなかった他人を他人のまま撮影した50人のポートレート集。極めて短い時間で撮影をすることで被写体との距離を取り...

1997

UNTERWEGS MIT JUERGEN TELLER(5) ユルゲン・テラー

soldout

■ドイツの写真家ユルゲン・テラーの写真とテキストを使った作品集です。[PICTURE AND TEXT]と[LITERATURE]の2冊組になっています。ドイツの新聞Die Zeitで連載されていたコ...

1996

PLAYBOY: 50YEARS THE PHOTOGRAPHS プレイボーイ

soldout

■1953年のマリリンモンローのグラビアから、50年間の写真の歴史をまとめた、プレイボーイダイジェスト版写真集です。大胆なヌードだけでなく、洒落た雰囲気で撮られた作品など、プレイボーイの懐の深さを堪能...

1993

UNTITLED PHOTOGRAPHS / Tim Barber ティム・バーバー

soldout

■2011年の展覧会をもとに制作されたティム・バーバーの写真集。カラッとしたゆるさが気持ちいい1冊です。タイトルの無いスナップ作品を80点収録しています。   ■OHWOW/20...

1992

A Scene in Between: Tripping Through the Fashions of UK Indie Music 1980 - 1988

soldout

■80年代のUKインディーズシーンを捉えた写真集です。荒々しいスナップ写真の中には、ザ・スミス(モリッシー)やマイ・ブラッディ・ヴァレンタインの姿も。   ■Cicada Boo...

1990

SKY2K / Sandy Kim サンディ・キム

soldout

■NYを拠点に活動する写真家サンディ・キムのインディペンデント精神あふれる1冊です。中身は綴じられておらず、折りたたまれた1枚の紙になっています。紙の真ん中にある切り込みで折り畳むと本になる仕様です。...

1989

INTO THE LIGHT / Sandy Kim サンディ・キム

soldout

■シュプリームとのファッションシューティングで一躍脚光を浴びたサンディ・キムの写真集です。マットな紙にプリントされた光の塩梅が、情緒感あふれる内容に仕上がっています。   ■PO...

1988

Bed Bath & Beyond / Richard Kern リチャード・カーン

soldout

■限定500部のリチャード・カーンのzineです。ビッチなヌード写真集。   ■Innen Geneva/2015年/ソフトカバー/19×13 cm/ページ数の表記なし/英語/状...

1987

Prism / 大和田良(写真) 中島英樹(アートディレクション)

soldout

■光をふんだんに取り込んだ小気味良い雰囲気のスナップ写真集です。中島英樹のアートディレクションも光る1冊です。   ■青幻舎/2007年/筒ケース、ソフトカバー/30×21×0....

1971

TULSA / Larry Clark タルサ ラリー・クラーク

soldout

■絶版と増刷を繰り返すラリークラークの名作「TULSA」です。セックス、ドラッグ、バイオレンス、3拍子が揃ったハードコアな1冊。   ■Grove Press/2000年/30....

1767

Cui Cui [キュイ キュイ] / 川内倫子

soldout

■13年間の家族のアルバム―周りの大人に愛されて、守られて育った記憶は消えない。   ■FOIL/2005年/ソフトカバー/24.2×16.5×2 cm/ページ数の表記なし/日本...

1762

ANDY WARHOL'S FACTORY PHOTOS アンディ・ウォーホル

soldout

■アンディ・ウォーホルのファクトリー(スタジオ)の日常を写した写真集。ニコやルーリードらお馴染の面々もあり、当時の雰囲気が伝わる1冊です。   ■アップリンク/19...

1758

MUDDY TREADS / Peter Sutherland ピーター・サザーランド

soldout

■ドキュメンタリーだけど、どこかスタイリッシュ。写真家ピーター・サザーランドの1000部限定のzineです。   ■Seems/2008年/ソフトカバー/22.8×16.5×0....

1757

Two Times Intro: On the Road with Patti Smith / Michael Stipe マイケル・スタイプ パティ・スミス

soldout

■R.E.M.のマイケル・スタイプが、パンクの女王パティ・スミスの1995年のツアーに同行・撮影をしたドキュメンタリー写真集です。ウィリアム・S・バロウズやキム・ゴードン、サーストン・ムーアらのテキス...

1752

Will McBride: 40 Jahre Fotografie ウィル・マクブライド

soldout

■ドイツで活躍したアメリカの写真家ウィル・マクブライドの作品集です。1954年から1989年までの作品を網羅した1冊です。   ■Edition Stemmle/1992年/ハー...

1748

CALIFORNIA TRIP / Dennis Stock カリフォルニア・トリップ デニス・ストック

soldout

■マグナムに所属するデニス・ストックの1冊。フラワームーブメント全盛期のカリフォルニアを舞台にした写真集です。99点のラブ&ピースな作品を収録しています。   ■Grossman...

1746

American Photographer / Berenice Abbott ベレニス・アボット

soldout

■マン・レイの助手から写真家としての経歴をスタートしたベレニス・アボットの写真集。パリでのポートレイト、ウォール街大暴落後の変わりゆくニューヨークの街や人々、マン・レイのシュルレアリスムを感じさせる実...

1745

EVIDENCE 1944-1994 / Richard Avedon リチャード・アヴェドン

soldout

■ホイットニー美術館で行われたリチャード・アヴェドン回顧展の写真集です。50年間の軌跡が図版とテキストでまとめられています。   ■Random House/1994年/ハードカ...

1744

THOUSAND / Philip-Lorca diCORCIA フィリップ・ロルカ・デコルシア

soldout

■緻密な計算のライティングと構図、ドキュメンタリーとファッションの狭間をゆく作品で知られる、アメリカの写真家フィリップ・ロルカ・デコルシアの写真集。透け感のある繊細な紙に、粒子の荒いポラロイド作品10...

1743

THE ANDY BOOK / Bruce Weber ブルース・ウェーバー 日本語冊子付

soldout

■映画監督初作品、元全米ライト級チャンピオンのアンディ・ミンスカーのドキュメンタリー映画「Broken Noses」の写真集です。   ■童映社/1987年/ソフトカバー/30....

1742

SUMMER DIARY 1986 / Bruce Weber ブルース・ウェーバー

soldout

■イタリアのファッション雑誌Per Luiのブルースウェーバーの特集号です。グラマラスなポートレイト、手書き文字のタイポグラフィ、コラージュ、ジャック・ケルアックの引用文など、初期のハチャメチャ具合が...

1737

light years 光年 / 石田真澄

soldout

■1998年生まれの写真家・石田真澄の初作品集です。学生時代のスナップ写真をまとめた1冊。ちょっと切なく、キラキラした女子高の日常風景。限定800部。 ■TISSUE Inc./2018年/ソフ...

1736

NEW TEXT / 小野啓

soldout

■眼差しの向こうに広がる物語を捉えた、323人の高校生たちのポートレイト写真集です。ブックデザインは鈴木成一。   ■赤々舎/2013年/ハードカバー/23×29.8×3 cm/...

1735

HANA 石元泰博写真集

soldout

■花のフォルム、マティエール、ヴァルールすべてを撮りきった石元泰博の写真集。127点の作品を収録しています。 b: ■求龍堂/1988年/函、ソフトカバー/30×25×2.4 cm/ページ...

1734

アメリカの神々 アニー・リーボビッツ写真集

soldout

■俳優、ミュージシャン、作家、アーティスト・・・ローリング・ストーン誌をはじめとする米雑誌を飾ったポートレイトを写真集にまとめた1冊です。   ■福武書店/1984年/ソフトカバ...

1733

Olympic Portraits / Annie Leibovitz アニー・リーボヴィッツ

soldout

■1996年アトランタオリンピックのアメリカ代表選手たちのポートレイト写真集。躍動感あふれる1冊です。   ■Bulfinch/1996年/ハードカバー/28.3×22.4×2 ...

1730

DADAN 打男 / 岡本隆史

soldout

■太鼓芸能集団「鼓童」の写真集です。   ■リトルモア/2009年/函、ソフトカバー/37.3×26.3×1.5 cm/ページ数の表記なし/日本語、英語/定価3,333円+税/状...

1722

BLACK BOOK / Robert Mapplethorpe ロバート・メイプルソープ

soldout

■黒人男性に焦点を当てたポートレイト&ヌード写真集。肌の色と陰影のグラデーション、筋肉の質感、スタイルの良さを引き立たせた美しい1冊です。   ■St.Martin's Pres...

1721

Robert Mapplethorpe Retrospective ロバート・メイプルソープ展

soldout

■2002年〜2003年にかけて行われた展覧会の図録です。初期のドローイングやコラージュ、ミクストメディアの作品や、花をモチーフとした作品、ポートレイトやヌード作品など155点の作品を収録。初期から晩...

1718

ヨゼフ・スデク写真集 プラハの光 Josef Sudek

soldout

■チェコの写真家ヨゼフ・スデクの1冊。プラハ国立工芸美術館が所蔵する作品を237点収録しています。プラハの景色、静物、彫刻など。光と影が織りなす極上のコントラスト。溜息が出るほど美しい写真集です。日本...

1717

TOKYO STYLE 東京スタイル / 都築響一

soldout

■東京で暮らす人たちのリアルな住空間の写真集。住人にしか分からないようなこだわりやアイデアを、都築響一がキャプションで解説しています。   ■京都書院/1993年/ハードカバー/...

1715

IN OUR TIME 我らの時代 マグナム写真展

soldout

■1991年に開催された展覧会の図録です。マグナムに所属する63名の写真家たちの作品を紹介。名作揃いの1冊になっています。 アバス/イヴ・アーノルド/ブルーノ・バルベイ/イアン・ベリー/ヴェルナ...

1714

An Aperture Monograph / Diane Arbus ダイアン・アーバス

soldout

■ダイアン・アーバスの代表作です。1971年発行の初版から、40年を経て記念出版された1冊です。フリークスに傾倒していたことでも有名で、それぞれの個性を持った人たちのポートレイトが収められています。 ...

1713

職 1991〜1995 WORK / 橋口譲二

soldout

■建物解体作業員、バスガイド、炭焼き職人、靴職人、包丁鍛冶、自動車修理工、競馬育成スタッフ、入墨師、潜水士・・・様々な職種のプロフェッショナル達80人のポートレイト写真集です。   ...

1712

遙かなる地平 1968-1977 / 百々俊二 *サイン本

soldout

■激動の時代1968年から1977年に撮影された百々俊二の1冊。26の断章で時代の様を写した写真集です。   ■赤々舎/2012年/ハードカバー/19×27×3.5 cm/436...

1708

消滅の技法 / ジャン・ボードリヤール(著) 梅宮典子(訳)

soldout

■フランスの哲学者ジャン・ボードリヤールの写真論。1981年の来日の時にプレゼントされたカメラをきっかけに撮り始めた写真作品、そして写真がもたらす行為の論考を綴った1冊です。   ...

1706

Helmut Newton Portraits ヘルムート・ニュートン

soldout

■耽美なファッションフォトで強烈な存在感を示すヘルムート・ニュートンのポートレイト集。70年代80年代の作品を中心に収録しています。   ■Schirmer/Mosel/1987...

1705

Mario Testino Portraits マリオ・テスティーノ

soldout

■ファッションフォトグラファー、マリオ・テスティーノの写真集です。ハリウッドセレブやスーパーモデル、その名を知らしめるきっかけにもなったダイアナ妃のポートレイトなどを収録しています。  ...

1704

Derrieres / Jeanloup Sieff ジャンルー・シーフ

soldout

■ジャンルー・シーフの名作「Derri?res(お尻)」のフランス版です。陰影に浮かび上がる美尻にクローズアップした91点の作品を収録。最後の作品を赤ちゃんのお尻で締める小憎い演出もさすがです。 ...

1703

HORST: Sixty Years of Photography / Horst P. Horst ホルスト

soldout

■Vogueの活躍した写真家ホルストの60年間の集大成です。洗練された建築的な構図、美しく儚い優雅さ、時代と共に変化するモダンなスタイル、30年代から80年代まで208点の作品を収録しています。 ...

1701

Distanz und N?he ドイツ現代写真展 遠・近 日本語冊子付

soldout

■1996年に開催された展覧会の図録です。ベッヒャー夫妻とその教え子たちの作品を紹介しています。本来は哲学的な考察で撮られた作品なのですが、パッと見が素敵な作品ばかり。難しい部分は日本語冊子で解説して...

1693

既視の街 / 金井美恵子(著) 渡辺兼人(写真)

soldout

■小説家・金井美恵子と写真家・渡辺兼人との合作。どちらの趣向に合わせる事もなく、小説と写真という事なる方法で作り上げた1冊です。   ■新潮社/1980年初版/函、ソフトカバー/...

1692

Ein Sommertag / Joel Meyerowitz ジョエル・マイロウィッツ

soldout

■ロバート・フランクとの仕事をきっかけに写真家としての経歴をスタートし、ウィリアム・エグルストンやスティーブン・ショアと並ぶ「ニューカラー」を代表する写真家として活躍するジョエル・マイロウィッツの1冊...

1691

stern Fotografie Portfolio 62 / Hedi Slimane エディ・スリマン

soldout

■ファッションフォトを専門に扱うドイツの写真誌「stern Fotografie」から、エデ・スリマンの写真集です。ロックの退廃感やユースカルチャーのにおいがぷんぷんした1冊。ディオールやイヴサンロー...

1690

Eliot Porter's Southwest エリオット・ポーター

soldout

■アメリカの南西部を舞台にした、風景写真家の巨匠エリオット・ポーターの1冊です。埃っぽく寂れた佇まいの家屋や、広大に広がる山河の景色を、モノクロの陰影を巧みに用いて撮影しています。88点の作品を収録。...

1689

Y. アーネスト・サトウ写真集

soldout

■フォトジャーナリスト、アーネスト・サトウの写真集です。雪の景色、鳥、壁、ニューヨーク、ポートレイト、エピローグ、6つの章で構成された1冊です。   ■遊形/2000年/ソフトカ...

1678

The Portrait Unbound / Robert Weingarten ロバート・ワインガーテン *DVD付き

soldout

■金融業界から写真家へと転身した異色の写真家ロバート・ワインガーテンの作品集です。ハンク・アーロン(野球)、ビリー・グラハム(キリスト教牧師)、デニス・ホッパー(俳優)、クインシー・ジョーンズ(ミュー...

1677

de Rontgen A Moscou / Xavier Lucchesi ザビエル・ルチェッシ

soldout

■ランプ、石像、タバコなど、普段目にする様々なものを、X線を透して撮られた写真集。   ■Intensite/1995年/ソフトカバー/30×24×0.8 cm/72ページ/フラ...

1676

ISSEY MIYAKE BY IRVING PENN 1991-92 イッセイ・ミヤケ アーヴィング・ペン

soldout

■アーヴィングペンによる撮影、イッセイミヤケ1991年〜1992年のコレクションブックです。1500部限定。   ■Miyake Design Studio/1990年 1991...

1673

Light of / 蜷川実花

soldout

■スパークする花火、煌めくフェス、溢れんばかりの「光」の写真集です。   ■河出書房新社/2016年/ソフトカバー/22.1×30.3×0.9 cm/53ページ/日本語/定価2,...

«12345...»最後 »
  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL/FAX 06-6443-8108
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2022年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2022年6月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

5月の営業日
営業時間:11時~20時/定休日:毎週月曜日 ⚠️臨時休業:5/6日(金) 〜8(日)

🎪イベントのお知らせ
・第9回カレーEXPO|5/7(土) 8(日) 14(土) 15(日)|万博記念公園 東の広場
curryexpo.com
古本市やってます→開風社 待賢ブックセンター、九龍堂、くらしと本のみせ スウス、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、ON THE BOOKS

・四条寺町デパ地下古本市|5/27(金)〜6/5(日)|藤井大丸地下1階
出店は画像をご確認ください。
GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィッ GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィック

昭和59年発行のグーグーガンモのムック本です。小学生の時に観てたうっす〜い記憶しかないけど毎週楽しみにしてた気がします。スニーカーを履いたニワトリ🐓好物は缶コーヒー。今風に言うとスニーカーヘッズでカフェインジャンキー。かっこいいやん。スニーカー特集してるの面白いのでどうぞ。

ネットショップ・店頭でお求めいただけます。
明日4/24(日)はイベント出店のため店は休みです。タグボート大正で絵本屋さんやってます。
元祖ヘタウマ漫画家・湯村光彦の2冊です。

情熱のペンギン
80年代のガロを導いた脱力系不条理漫画。店頭またはネットショップでもお求めいただけます。

ムーンライトカクテル
パキパキの色を使ったニューウェービーなイラスト集。R&Bフリークでもある著者のロマンチックがいっぱい。ちょっと状態がややこしいので店頭販売のみです。
STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad | 2,500円

50sアメリカンの蒸気機関車の写真集。作業員さんが着てるゴリゴリのワークウェアがマジイケてる。

ドス黒い機関車、吐き出される白煙、ハリウッド映画を想起させるダイナミックな構図でおさめた写真家ウィンストン・リンクもマジイケてる。

紙面を黒で統一した重厚感マシマシの装丁もマジイケてる。

綴じの緩みがありまして、ネットショップだと状態が伝えづらいので、ひとまず店頭販売のみにしています。
3月の営業日
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
⚠️臨時休業:6日(日) 
⚠️時短営業日 [12:00-19:00]:16日(水)〜22日(火)
🎪イベントのお知らせ
まちアート三宅町|3月6日(日)|三宅町交流まちづくりセンター

前回好評だったので調子に乗ってまたやります!
「まちアート三宅町オリジナル巾着袋を作るワークショップ」
Dark Splendor / David Lynch デヴィッド・リンチ 14,000円

ばり怖い
HONG KONG toys '88 香港玩具フェアのカタログ 3,700円

香港貿易発展局が主催するアジア最大級の玩具見本市1988年版のカタログです。

グラスホッパーの亜流なんかな?表紙を飾るフラッシュホッパーなるミニ四駆がいい感じやん。

誰が欲しがるのか、どこに需要があるのか分からんですが、こんな本が大好きです。
2月8日(火)から営業再開します! 2月8日(火)から営業再開します!
【コロナ休業のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になりましたので、当面の間コロナ休業いたします。オープン予定日はまたお知らせいたします。ネットショップに関しまして、ご注文はいただけますが、発送はオープン以降になりますので何卒ご了承くださいませ。
無症状で元気にしています。皆様ご自愛ください。
金子功のピンクハウス絵本 超ラブリ 金子功のピンクハウス絵本

超ラブリー。奥田瑛二もモデルしてたり。大橋歩のエッセイあったり。本にちょいちょいダメージありまして、ネットショップだと状態が分かりづらいので、店頭販売のみしています。
風のバルコニー 松本隆 詩集
松本隆の詩に永井博や湯村光彦らのイラストで情景を映したロマンチックな詩集です。ちょいちょいダメージありますので店頭でどうぞ。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

自由/橋口譲二
この感じキュンキュンして好き👌店頭またはネットショップでどうぞ
(忘れてた)12/28で年内の営業は終了しました。2022年は1/4からの営業になります。

先ほどレジ袋5円(ご縁)大作戦の寄付をしてきましたのでご報告です。寄付先は公益財団法人動物環境・福祉協会Evaさんです。レジ袋のご利用ありがとうございました❗️もちろんエコバッグも大歓迎です❗️

それでは良いお年をお迎えください🎉
タミヤニュース別冊 バーリンデン情景作品集1/1,000円

プロモデラー、フランソワ・バーリンデンの作品集です。たぶん昭和末期ごろの本だと思います。リアルタイムで遊んでた記憶があります。戦争はあかんやつだけど、軍モノはずーっと好き。

店頭またはネットショップでどうぞ。
本棚交換イベントは12/5まで。ivory boo 本棚交換イベントは12/5まで。ivory  booksさんの蔵書から

Aubrey Beardsley オーブリー・ビアズリー作品集 4,500円
ivory booksさんの蔵書から Cy Twombly Phot ivory  booksさんの蔵書から

Cy Twombly Photographs 1951-2007 サイ・トゥオンブリー/13,000円
画家だけど写真も撮れるサイ・トゥオンブリーの淡くあま〜い素敵な1冊。

紀南アートウィークは11/28までになりますが、関連イベントの本棚交換は好評につき12/5(日)まで延長になりました!
ivory booksさんの蔵書から LOVE AND JOY ABO ivory booksさんの蔵書から

LOVE AND JOY ABOUT LETTERS/Ben Shahn/14,000円

文字愛に溢れたベンシャーンの作品集。この本で美術とグラフィックの両方を楽しめます。店頭にてどうぞ。

紀南アートウィークの関連イベントでivory booksさんと本棚交換をしています。
和歌山県田辺市/白浜町で開催中の「紀南アートウィーク」の関連イベントとして、白浜町の @ivorybooks.jp さんと本棚の交換をしています。

紀南アートウィークは11/18(木)〜28(日)まで。

アイボリーブックスさんの素敵なアートブックをこの機会に是非どうぞ🤲
チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日) カレー チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日)
カレーEXPO🍛11/19(金)〜23日(火・祝)
ともに万博公園です。チーズとカレーに囲まれて古本市やっています。是非どうぞ〜。
お店の時短営業、臨時休業がありますのでお気をつけください。

臨時休業:13日(土) 21日(日) 23日(火) 
時短営業日 [12:00-18:00]:12日(金) 19日(金)
Jimbo in Purgatory / Gary Panter ゲイリー・ Jimbo in Purgatory / Gary Panter ゲイリー・パンター
高木完とお揃いです。
さらに読み込む...