ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2021年4月)
    日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2021年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      休業日)
  • HOME
  • >
  • BOOKS
1764

the journal ENTRY 25 included Peter Coffin ピーター・コフィン

soldout

■ニューヨークのアート&カルチャーマガジン、ザ・ジャーナルの25号です。 Dan Colen, Juelz Santana, Adam McEwen & Clarissa Dalrym...

1763

the journal ENTRY 24 included Terence KOH テレンス・コー

soldout

■ニューヨークのアート&カルチャーマガジン、ザ・ジャーナルの24号です。 Maria Cornejo, Leigh Jhonson, Takeshi Murata, Francine Spie...

1762

ANDY WARHOL'S FACTORY PHOTOS アンディ・ウォーホル

soldout

■アンディ・ウォーホルのファクトリー(スタジオ)の日常を写した写真集。ニコやルーリードらお馴染の面々もあり、当時の雰囲気が伝わる1冊です。   ■アップリンク/19...

1761

クマのプーさんの世界 / ブライアン・シブリー(著) 早川敦子(訳)

soldout

■世界中で愛されているイギリスの名作「クマのプーさん」の魅力を紹介した1冊です。挿絵や写真などのビジュアル資料を用い、生みの親A.A.ミルンとE.H.シェパードの創作の秘密に迫ります。 &nbs...

1760

建築と都市 a+u 2006年4月臨時増刊 Jean Nouvel ジャン・ヌーヴェル 1987-2006

soldout

■ジャン・ヌーヴェルの建築の魅力に迫った1冊。35題の作品を紹介しています。 アグバー・タワー/王立ソフィア王妃芸術センター拡張/ホテル・プエルタ・アメリカ/ケ・ブランリー美術館/ガロ-ロマン博...

1759

idea アイデア・アーカイブ 原研哉のデザイン

soldout

■人気のあったアイデア306号を書籍化した1冊です。   ■誠文堂新光社/2007年/ソフトカバー/29.7×22.7×1.4 cm/120ページ/日本語、英語/定価1,800円...

1758

MUDDY TREADS / Peter Sutherland ピーター・サザーランド

soldout

■ドキュメンタリーだけど、どこかスタイリッシュ。写真家ピーター・サザーランドの1000部限定のzineです。   ■Seems/2008年/ソフトカバー/22.8×16.5×0....

1757

Two Times Intro: On the Road with Patti Smith / Michael Stipe マイケル・スタイプ パティ・スミス

soldout

■R.E.M.のマイケル・スタイプが、パンクの女王パティ・スミスの1995年のツアーに同行・撮影をしたドキュメンタリー写真集です。ウィリアム・S・バロウズやキム・ゴードン、サーストン・ムーアらのテキス...

1756

328 Plakate fur die Ulmer Volkshochshule / Otl Aicher オトル・アイヒャー

soldout

■ドイツのグラフィックデザイナー、オトル・アイヒャーの作品集です。1946年から1960年までの337点の作品を収録しています。タイポグラフィの配列、幾何学模様の造作、カラー構成など、匠の妙をひしひし...

1755

アール・ブリュット: パッション・アンド・アクション

soldout

■ジャン・デュビュッフェの美術解放宣言から始まったアール・ブリュット。1999年にパリで設立されたabcdコレクションより、77人の作家、150点の作品を紹介しています。 ■求龍堂/2008年/...

1754

歌川広重 名所江戸百景

soldout

■浮世絵師・歌川広重の連作「名所江戸百景」を、豪華装丁・大型図版で紹介した1冊です。   ■Taschen/2008年/函、帙入り、和綴じ製本/函のサイズ:52×38×5.6cm...

1753

美しすぎる世界の貝

soldout

■洗練をきわめた配色から神秘のフォルムまで、自然が創る驚きのデザイン。図鑑ではとらえきれない精細な写真で紹介した1冊です。   ■誠文堂新光社/2015年/ソフトカバー/22.6...

1752

Will McBride: 40 Jahre Fotografie ウィル・マクブライド

soldout

■ドイツで活躍したアメリカの写真家ウィル・マクブライドの作品集です。1954年から1989年までの作品を網羅した1冊です。   ■Edition Stemmle/1992年/ハー...

1751

The Stephen Sprouse Book スティーブン・ スプラウス

soldout

■奇抜なカラーのファッションで80年代を席巻したスティーブン・ スプラウスのアートワーク作品集です。2001年にルイヴィトンへのグラフィティの提供で再び脚光を浴びましたが2004年に死去。圧倒的な存在...

1750

意匠文字 / 呂勝中

soldout

■文字と図案がクロスオーバーした、美しすぎる中国タイポグラフィの作品集。糸綴じ製本の2冊組になっています。   ■中國青年出版社/2000年/函、ソフトカバー/27×25×6.5...

1749

または Variety 或

soldout

■中国のデザインカンパニー朴素堂から、Xu Liaoyuan, Fu Liming, Li Nuらの作品集です。重厚で高級感のある酒器、椅子、櫛のプロダクトデザインを収録しています。  ...

1748

CALIFORNIA TRIP / Dennis Stock カリフォルニア・トリップ デニス・ストック

soldout

■マグナムに所属するデニス・ストックの1冊。フラワームーブメント全盛期のカリフォルニアを舞台にした写真集です。99点のラブ&ピースな作品を収録しています。   ■Grossman...

1747

OPENING CEREMONY オープニングセレモニー *サイン本

soldout

■セレクトショップOpening Ceremonyの10周年を記念してつくられたビジュアルブックです。過去の作品やコラボレーションなどがまとめられたアーカイブ、各国のショップ、スパイク・ジョーンズとの...

1746

American Photographer / Berenice Abbott ベレニス・アボット

soldout

■マン・レイの助手から写真家としての経歴をスタートしたベレニス・アボットの写真集。パリでのポートレイト、ウォール街大暴落後の変わりゆくニューヨークの街や人々、マン・レイのシュルレアリスムを感じさせる実...

1745

EVIDENCE 1944-1994 / Richard Avedon リチャード・アヴェドン

soldout

■ホイットニー美術館で行われたリチャード・アヴェドン回顧展の写真集です。50年間の軌跡が図版とテキストでまとめられています。   ■Random House/1994年/ハードカ...

1744

THOUSAND / Philip-Lorca diCORCIA フィリップ・ロルカ・デコルシア

soldout

■緻密な計算のライティングと構図、ドキュメンタリーとファッションの狭間をゆく作品で知られる、アメリカの写真家フィリップ・ロルカ・デコルシアの写真集。透け感のある繊細な紙に、粒子の荒いポラロイド作品10...

1743

THE ANDY BOOK / Bruce Weber ブルース・ウェーバー 日本語冊子付

soldout

■映画監督初作品、元全米ライト級チャンピオンのアンディ・ミンスカーのドキュメンタリー映画「Broken Noses」の写真集です。   ■童映社/1987年/ソフトカバー/30....

1742

SUMMER DIARY 1986 / Bruce Weber ブルース・ウェーバー

soldout

■イタリアのファッション雑誌Per Luiのブルースウェーバーの特集号です。グラマラスなポートレイト、手書き文字のタイポグラフィ、コラージュ、ジャック・ケルアックの引用文など、初期のハチャメチャ具合が...

1741

災害と妖怪 柳田国男と歩く日本の天変地異 / 畑中章宏(著)

soldout

■地震。飢饉、干ばつ、洪水などの災害の記憶は、河童、座敷童、天狗、海坊主、大鯰、ダイダラ坊・・・おどろおどろしい妖怪に仮託され、人々の間に受け継がれてきた。自然への畏怖、大切な人を失った悲しみ、自分だ...

1740

「秋葉原」感覚で住宅を考える / 石山修武

soldout

■ブックデザイン:平野甲賀   ■晶文社/1995年10刷/ハードカバー/21.5×15.5×1.6 cm/201ページ/日本語/定価2,100円/状態 B:カバーの上端にヨレが...

1739

ドイツ・ポスター 1890-1933

soldout

■2008年に行われた展覧会図録です。「カルピス」の国際懸賞広告ポスターや杉浦非水を中心とした「七人社」の活動、そして「大戦ポスター展」など、同時代の日本におけるドイツ・ポスターの受容・展開を示す作品...

1738

一〇〇年目の書体づくり―「秀英体 平成の大改刻」の記録 / 大日本印刷株式会社

soldout

■時代とともに移り変わる。大日本印刷のオリジナル書体、秀英体。誕生から100年目の改刻を経て、いま未来へ。商品企画からデザイン、フォントエンジニアリング、ユーザーであるブックデザイナーのインタビューな...

1737

light years 光年 / 石田真澄

soldout

■1998年生まれの写真家・石田真澄の初作品集です。学生時代のスナップ写真をまとめた1冊。ちょっと切なく、キラキラした女子高の日常風景。限定800部。 ■TISSUE Inc./2018年/ソフ...

1736

NEW TEXT / 小野啓

soldout

■眼差しの向こうに広がる物語を捉えた、323人の高校生たちのポートレイト写真集です。ブックデザインは鈴木成一。   ■赤々舎/2013年/ハードカバー/23×29.8×3 cm/...

1735

HANA 石元泰博写真集

soldout

■花のフォルム、マティエール、ヴァルールすべてを撮りきった石元泰博の写真集。127点の作品を収録しています。 b: ■求龍堂/1988年/函、ソフトカバー/30×25×2.4 cm/ページ...

1734

アメリカの神々 アニー・リーボビッツ写真集

soldout

■俳優、ミュージシャン、作家、アーティスト・・・ローリング・ストーン誌をはじめとする米雑誌を飾ったポートレイトを写真集にまとめた1冊です。   ■福武書店/1984年/ソフトカバ...

1733

Olympic Portraits / Annie Leibovitz アニー・リーボヴィッツ

soldout

■1996年アトランタオリンピックのアメリカ代表選手たちのポートレイト写真集。躍動感あふれる1冊です。   ■Bulfinch/1996年/ハードカバー/28.3×22.4×2 ...

1732

魅せる日本語のレイアウト 漢字・ひらがな・カタカナをデザインする

soldout

■ポスター、チラシ、書籍などから、キャッチコピーやタイトルを効果的に伝えるタイポグラフィと文字組みを紹介した1冊。実例と共に制作のコツも解説しています。   ■グラフィック社/2...

1731

日本語のロゴ 漢字・ひらがな・カタカナのデザインアイデア

soldout

■企業、ブランド、商品、ショップなどの日本語ロゴマークを、様々なテイスト別に紹介した1冊です。   ■グラフィック社/2015年3版/ソフトカバー24.5×19.4×1.4 cm...

1730

DADAN 打男 / 岡本隆史

soldout

■太鼓芸能集団「鼓童」の写真集です。   ■リトルモア/2009年/函、ソフトカバー/37.3×26.3×1.5 cm/ページ数の表記なし/日本語、英語/定価3,333円+税/状...

1729

GO: チップ・キッドのグラフィックデザイン・ガイド

soldout

■大手出版社Alfred A. Knopfで30年近くグラフィックを務め、村上春樹の米国版の装丁、ジュラシックパークの装丁など、「世界で最も有名なブックデザイナー」による入門書です。形から色、タイポグ...

1728

北斎漫画 全3巻 BOX

soldout

■江戸末期から明治にかけて出版された絵手本「北斎漫画」を15編のテーマ別に収録した全3巻セット。第1巻は江戸百態、第2巻は森羅万象、第3巻は奇想天外。MANGAの原点がここにある!アートディレクション...

1727

オスカー・ワイルドとキャンドルライト殺人事件 / ジャイルズ・ブランドレス(著) 河内恵子(訳)

soldout

■絢爛と暗黒が渦巻く19世紀末のロンドンを舞台にしたミステリー!   ■国書刊行会/2010年/ハードカバー/19.4×13.6×2.5 cm/408ページ/日本語/定価2,30...

1726

ジュディ・ガーランド / デイヴィッド・シップマン(著) 袴塚紀子(訳)

soldout

■「オズの魔法使」の天才子役としてデビューし、アメリカのショービジネスの頂点を極めた天才エンターテイナー、ジュディ・ガーランド。その栄光と悲惨に彩られた伝説的生涯を克明に描いた初の力作評伝です。 ...

1725

デザインの魂は細部に宿る

soldout

■デザイナーがこだわり抜いた細部の工夫を徹底解剖!広告・書籍・パッケージなどから多数の作品を紹介しています。   ■パイインターナショナル/2015年/ソフトカバー/25.6×1...

1724

イメージと意味の本 記号を読み解くトレーニングブック / ショーン・ホール(著) 前田茂(訳)

soldout

■身のまわりにあふれるイメージと文章の"ほんとうの"意味を考えれば、世界がクリアに見えてくる!発想力と論理力を身につけるための、たのしい記号学入門。   ■フィルムアート社/20...

1723

なるほどデザイン 目で見て楽しむ新しいデザインの本。 / 筒井美希

soldout

■「デザイン=楽しい」を実感できる!デザイナーのあたまの中を豊富なビジュアルでひも解くデザイン実践書です。デザインの基礎や概念、ルール、プロセスを図解やイラスト、写真などのビジュアルで解説しています。...

1722

BLACK BOOK / Robert Mapplethorpe ロバート・メイプルソープ

soldout

■黒人男性に焦点を当てたポートレイト&ヌード写真集。肌の色と陰影のグラデーション、筋肉の質感、スタイルの良さを引き立たせた美しい1冊です。   ■St.Martin's Pres...

1721

Robert Mapplethorpe Retrospective ロバート・メイプルソープ展

soldout

■2002年〜2003年にかけて行われた展覧会の図録です。初期のドローイングやコラージュ、ミクストメディアの作品や、花をモチーフとした作品、ポートレイトやヌード作品など155点の作品を収録。初期から晩...

1720

フューゼリ 夢魔

soldout

■名作とされる絵画や彫刻を、イメージと思想の両面から紹介する、みすず書房[アート・イン・コンテクスト]の第4巻。イギリスの画家フューゼリ(フューズリ)が1782年に公開し、一躍画家としての名声を得た「...

1719

PORTS OF ENTRY: William S. Burroughs AND THE ARTS ウィリアム・S・バロウズ

soldout

■1996年にロサンゼルスカウンティ美術館で行われた展覧会の図録です。コラージュ、ペインティング、ドローイング、テキストワークなど、バロウズのアート作品を中心に紹介しています。   ...

1718

ヨゼフ・スデク写真集 プラハの光 Josef Sudek

soldout

■チェコの写真家ヨゼフ・スデクの1冊。プラハ国立工芸美術館が所蔵する作品を237点収録しています。プラハの景色、静物、彫刻など。光と影が織りなす極上のコントラスト。溜息が出るほど美しい写真集です。日本...

1717

TOKYO STYLE 東京スタイル / 都築響一

soldout

■東京で暮らす人たちのリアルな住空間の写真集。住人にしか分からないようなこだわりやアイデアを、都築響一がキャプションで解説しています。   ■京都書院/1993年/ハードカバー/...

1716

ヒップホップ家系図 1970s-1981 / エド・ピスコー

soldout

■アメリカのコミック作家エド・ピスコーが描いた、黎明期のヒップホップあれこれ。クール・ハークからグランドマスター・フラッシュ、アフリカ・バンバータへ。時代背景も描かれており、ヒップホップの歴史を知るに...

1715

IN OUR TIME 我らの時代 マグナム写真展

soldout

■1991年に開催された展覧会の図録です。マグナムに所属する63名の写真家たちの作品を紹介。名作揃いの1冊になっています。 アバス/イヴ・アーノルド/ブルーノ・バルベイ/イアン・ベリー/ヴェルナ...

1714

An Aperture Monograph / Diane Arbus ダイアン・アーバス

soldout

■ダイアン・アーバスの代表作です。1971年発行の初版から、40年を経て記念出版された1冊です。フリークスに傾倒していたことでも有名で、それぞれの個性を持った人たちのポートレイトが収められています。 ...

1713

職 1991〜1995 WORK / 橋口譲二

soldout

■建物解体作業員、バスガイド、炭焼き職人、靴職人、包丁鍛冶、自動車修理工、競馬育成スタッフ、入墨師、潜水士・・・様々な職種のプロフェッショナル達80人のポートレイト写真集です。   ...

1712

遙かなる地平 1968-1977 / 百々俊二 *サイン本

soldout

■激動の時代1968年から1977年に撮影された百々俊二の1冊。26の断章で時代の様を写した写真集です。   ■赤々舎/2012年/ハードカバー/19×27×3.5 cm/436...

1711

ヴォーリズ建築の100年: 恵みの居場所をつくる / 山形政昭(監修)

soldout

■キリスト教信者ウィリアム・メレル・ヴォーリズが手掛けた建築を紹介した1冊です。建築を「キリスト教精神の表現」と捉え、住む人、使う人のことを最優先しながら建てられた教会や学校、住宅が収録されています。...

1710

ジャン=ミシェル・バスキア 1960-1988 ストリートの起爆剤

soldout

■27歳という若さで亡くなった孤高のアーティスト、バスキアの作品と生涯を紹介した1冊です。   ■タッシェン・ジャパン/2011年/ハードカバー/30.6×24.5×1.7 cm...

1709

版画史解剖 正倉院からゴーギャンへ

soldout

■古今東西、版画の創作と歴史、鑑賞を記した1冊です。   ■阿部出版/2002年/ソフトカバー/21×15×1.4 cm/224ページ/日本語/定価2,500円+税/状態 A〜B...

1708

消滅の技法 / ジャン・ボードリヤール(著) 梅宮典子(訳)

soldout

■フランスの哲学者ジャン・ボードリヤールの写真論。1981年の来日の時にプレゼントされたカメラをきっかけに撮り始めた写真作品、そして写真がもたらす行為の論考を綴った1冊です。   ...

1707

0g(zero-gauge) 02 / 阿木譲

soldout

■70年代に「ROCK MAGAZINE」、80年代に「EGO」など、欧米・日本で活躍する新進気鋭のアーティストを紹介してきた阿木譲のzineです。かなりめんどくさい造本になっており、デザイン誌「アイ...

1706

Helmut Newton Portraits ヘルムート・ニュートン

soldout

■耽美なファッションフォトで強烈な存在感を示すヘルムート・ニュートンのポートレイト集。70年代80年代の作品を中心に収録しています。   ■Schirmer/Mosel/1987...

1705

Mario Testino Portraits マリオ・テスティーノ

soldout

■ファッションフォトグラファー、マリオ・テスティーノの写真集です。ハリウッドセレブやスーパーモデル、その名を知らしめるきっかけにもなったダイアナ妃のポートレイトなどを収録しています。  ...

1704

Derrieres / Jeanloup Sieff ジャンルー・シーフ

soldout

■ジャンルー・シーフの名作「Derri?res(お尻)」のフランス版です。陰影に浮かび上がる美尻にクローズアップした91点の作品を収録。最後の作品を赤ちゃんのお尻で締める小憎い演出もさすがです。 ...

1703

HORST: Sixty Years of Photography / Horst P. Horst ホルスト

soldout

■Vogueの活躍した写真家ホルストの60年間の集大成です。洗練された建築的な構図、美しく儚い優雅さ、時代と共に変化するモダンなスタイル、30年代から80年代まで208点の作品を収録しています。 ...

1702

現代ドイツ美術 ボイス以降の若き作家たち *日本語冊子付

soldout

■1995年〜1996年にかけて開催された展覧会の図録です。ドイツ美術のレジェンド、ヨーゼフ・ボイス、ベッヒャー夫妻、ゲルハルト・リヒター、その影響下にある若い世代たちの90年代の作品を同列に紹介して...

1701

Distanz und N?he ドイツ現代写真展 遠・近 日本語冊子付

soldout

■1996年に開催された展覧会の図録です。ベッヒャー夫妻とその教え子たちの作品を紹介しています。本来は哲学的な考察で撮られた作品なのですが、パッと見が素敵な作品ばかり。難しい部分は日本語冊子で解説して...

1700

KATSU on ISSEY / 吉田カツ(イラスト) 三宅一生(テキスト)

soldout

■エネルギッシュな吉田カツのイラストに、三宅一生からのメッセージが添えられたコラボレーション作品集です。   ■CBS・ソニー出版/1982年/ソフトカバー/28.5×22.3×...

1699

セクサス / 吉田カツ

soldout

■吉田カツの作品に加え、高橋睦朗との対談、横尾忠則や石岡瑛子らのテキストが収録された1冊です。   ■美術出版社/昭和55年/ソフトカバー/33×25.2×1 cm/128ページ...

1698

Picaro / 吉田カツ *サイン本

soldout

■フジの目玉マークをデザインしたイラストレーター・吉田カツの画集です。1987年〜88年の展覧会で制作された90点の作品を収録しています。   ■リブロポート/1988年/ソフト...

1697

Radios the Golden Age

soldout

■1930年代〜50年代のベークライトで作られたビンテージラジオのコレクションブックです。R&RにR&B、ポンパドールにリーゼント、シボレーカマロにキャデラックなど、オールディーズファンにおすすめの1...

1696

Art Forms in Nature / Ernst Haeckel エルンスト・ヘッケル

soldout

■ドイツの生物学者エルンスト・ヘッケルの1冊。禍々しくて美しい、生物・植物の細密画集です。   ■Prestel/1998年/ソフトカバー/31.4×24×1.2 cm/140ペ...

1695

金子國義の世界

soldout

■作品の紹介やコレクション、エッセイなど、今なお孤高の存在であり続ける金子國義の魅力を詰め込んだ1冊です。   ■平凡社/2008年/ソフトカバー/21.6×16.7×1.2 c...

1694

わたしのきいち ぬりえ作家、蔦谷喜一の世界

soldout

■昭和の少女たちに愛された「きいちのぬりえ」の世界を紹介した1冊です。復刻ぬりえ、新作きせかえ、厳選ポストカードが付いています。   ■小学館/1998年/ソフトカバー/29.7...

1693

既視の街 / 金井美恵子(著) 渡辺兼人(写真)

soldout

■小説家・金井美恵子と写真家・渡辺兼人との合作。どちらの趣向に合わせる事もなく、小説と写真という事なる方法で作り上げた1冊です。   ■新潮社/1980年初版/函、ソフトカバー/...

1692

Ein Sommertag / Joel Meyerowitz ジョエル・マイロウィッツ

soldout

■ロバート・フランクとの仕事をきっかけに写真家としての経歴をスタートし、ウィリアム・エグルストンやスティーブン・ショアと並ぶ「ニューカラー」を代表する写真家として活躍するジョエル・マイロウィッツの1冊...

1691

stern Fotografie Portfolio 62 / Hedi Slimane エディ・スリマン

soldout

■ファッションフォトを専門に扱うドイツの写真誌「stern Fotografie」から、エデ・スリマンの写真集です。ロックの退廃感やユースカルチャーのにおいがぷんぷんした1冊。ディオールやイヴサンロー...

1690

Eliot Porter's Southwest エリオット・ポーター

soldout

■アメリカの南西部を舞台にした、風景写真家の巨匠エリオット・ポーターの1冊です。埃っぽく寂れた佇まいの家屋や、広大に広がる山河の景色を、モノクロの陰影を巧みに用いて撮影しています。88点の作品を収録。...

1689

Y. アーネスト・サトウ写真集

soldout

■フォトジャーナリスト、アーネスト・サトウの写真集です。雪の景色、鳥、壁、ニューヨーク、ポートレイト、エピローグ、6つの章で構成された1冊です。   ■遊形/2000年/ソフトカ...

1688

古玩随語 / 伊東祐淳

soldout

■天猫写鉄瓶、小井戸茶碗、紅瓢、唐物籠花入、砧青磁碗、鎌倉彫かに牡丹香合など古美術の優品50点を語った1冊です。   ■創樹社美術出版/1981年/函、ハードカバー/27.2×1...

1687

骨董百話 / 小山冨士夫

soldout

■陶芸家、陶磁器研究家、美術史家として見識をもつ小山冨士夫の1冊です。良寛の書「草庵雪夜」、サムフランシス「魯山人の顔」、粉引茶碗、光悦の茶杓、高麗青磁瓦、西域の土俑、瓦硯など、骨董にまつわる百のお話...

1686

美を見抜く 眼の力 / 谷松屋一玄庵 戸田鍾之助+戸田博(著)

soldout

■「和楽」が創刊より2年間にわたって連載してきた、「美を見抜く 眼の力 日本有数の目利き 『谷松屋戸田商店』 父子の古美術品問答」を再編集して刊行した1冊です。   ■小学館/2...

1685

木版漫画 黒猫堂商店の一夜 / 藤宮史 *オリジナル木版画1枚貼付

soldout

■木版漫画家・藤宮史のzineです。アックスマンガ新人賞や文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品の選出、永島慎二の銅版画制作の助手、個展、グループ展など多岐にわたる活躍をしています。トランプをモチーフ...

1684

BAUHAUS and Knoll Textiles バウハウスとノールテキスタイル

soldout

■バウハウスとノール社とのあらまし、ミース・ファン・デル・ローエやマルセル・ブロイヤーらの作品を紹介しています。   ■鹿島出版会/1989年/ハードカバー/28.6×28.7×...

1683

Furniture by Architects

soldout

■建築家たちがつくる家具の作品集です。アルヴァ・アアルト、ル・コルビュジエ、チャールズ・イームズ、アルネ・ヤコブセン、チャールズ・レニー・マッキントッシュ、ジョージ・ネルソン、磯崎新、フランク・ロイド...

1682

ナビブックス 広告「右説・左説」 かくも雄弁なクルマたち / 梶祐輔

soldout

■雑誌「NAVI」の創刊号1984年から1988年までの連載コラムを書籍化した1冊です。80年代の車の広告を様々な角度から解説しています。車好きはもちろん、当時の広告デザインも面白い内容となっています...

1681

ソニャール 毛綱毅曠対談集

soldout

■反合理・反機能の思想に基づき、挑戦的な建築物を残した建築家・毛綱毅曠(もづなきこう)の対談集です。対談相手には内藤正敏、栗本慎一郎、諸星大二郎、大宮信光、宮田登、滑川五郎、三浦國雄、中村桂子、村上護...

1680

西洋絵画作品名辞典

soldout

■ルネッサンスから現代までの画家、作品データ、所蔵地、用語など、歴史・文化背景も含めた詳細な解説をした辞典です。辞典と言えば三省堂、信頼のおける1冊です。   ■三省堂/1995...

1679

I LOVE YOU BOOK アイ・ラブ・ユー・ブック 愛へもう一歩

soldout

■オフコースの楽曲「I LOVE YOU」に応えた、ミュージシャン・作家・写真家たちのエッセイ集です。小田和正、清水仁、財津和夫、桑田佳祐、矢野顕子、竹内まりあ、尾崎亜美、山下洋輔、谷川俊太郎、藤本義...

1678

The Portrait Unbound / Robert Weingarten ロバート・ワインガーテン *DVD付き

soldout

■金融業界から写真家へと転身した異色の写真家ロバート・ワインガーテンの作品集です。ハンク・アーロン(野球)、ビリー・グラハム(キリスト教牧師)、デニス・ホッパー(俳優)、クインシー・ジョーンズ(ミュー...

1677

de Rontgen A Moscou / Xavier Lucchesi ザビエル・ルチェッシ

soldout

■ランプ、石像、タバコなど、普段目にする様々なものを、X線を透して撮られた写真集。   ■Intensite/1995年/ソフトカバー/30×24×0.8 cm/72ページ/フラ...

1676

ISSEY MIYAKE BY IRVING PENN 1991-92 イッセイ・ミヤケ アーヴィング・ペン

soldout

■アーヴィングペンによる撮影、イッセイミヤケ1991年〜1992年のコレクションブックです。1500部限定。   ■Miyake Design Studio/1990年 1991...

1675

Self Service 23 Fall/Winter 2005

soldout

■パリのファッション雑誌「セルフサービス」の第23号です。雑誌ながらも写真のクオリティとエッジの効いた表現でファッションの可能性を追求しています。   ■Self Service...

1674

Pour la Victoire / Surface to Air

soldout

■パリを拠点にするクリエイティブチーム Surface to Air が編集したビジュアルブックです。アート、グラフィック、写真といったジャンルから、マハリシやフューチャラといった大御所も含む、84名...

1673

Light of / 蜷川実花

soldout

■スパークする花火、煌めくフェス、溢れんばかりの「光」の写真集です。   ■河出書房新社/2016年/ソフトカバー/22.1×30.3×0.9 cm/53ページ/日本語/定価2,...

1672

アンリ・カルティエ=ブレッソン展―写真から絵画への軌跡

soldout

■1989年に行われた展覧会の図録です。歴代の名作写真39点、写真家として不動の地位を築き上げた後に取り組んだ絵画作品48点を収めた2冊組になっています。   ■PPS通信社/1...

1671

The Graphic Language of Neville Brody 2 ネヴィル・ブロディ

soldout

■レコードジャケットのデザイン、THE FACEのアートディレクターなど、1980年代〜90年代のデザインに大きな影響を与えたネヴィル・ブロディの作品集第2弾です。タイポグラフィ、ロゴ、ポスター、アー...

1670

The Graphic Language of Neville Brody *日本語訳冊子付 ネヴィル・ブロディ

soldout

■レコードジャケットのデザイン、THE FACEのアートディレクターなど、1980年代〜90年代のデザインに大きな影響を与えたネヴィル・ブロディの作品集。ノイジーなテクスチャーやトゲトゲした配色など、...

1669

VERSACE: The Naked & The Dressed 20 years of Versace / Richard Avedon ヴェルサーチ リチャード・アヴェドン

soldout

■ヴェルサーチ20周年記念の、リチャードアヴェドンによる写真集です。ケイト・モスやナオミ・キャンベル、プリンスにエルトン・ジョンなどをモデルに、ラグジュアリーなファッションを前面に打ち出した1冊です。...

1668

Gianni Versace Collezione Donna Autunno Inverno 1995-56 No.29 / Richard Avedon, Bruce Weber ジャンニ・ベルサーチ リチャード・アヴェドン ブルース・ウェーバー

soldout

■ベルサーチ1995-96のコレクションを、リチャード・アヴェドンとブルース・ウェーバーがファッションシューティング。アヴェドンは動きのある華やかさを、ブルース・ウェーバーはラブ&ピースな雰囲気で、ベ...

1667

追憶の街 東京 昭和22年〜昭和37年 / 薗部澄

soldout

■占領下から復興、成長へと向かう東京を写した、風景写真家・薗部澄の写真集です。丸の内、靖国神社、神田川、隅田川、渋谷、渋谷、東京タワー、築地、月島、佃島、高揚感あふれる都心の街、活気あふれる下町の人々...

1666

TOKYO NOBODY / 中野正貴

soldout

■渋谷、青山、麻布、銀座、新宿、湾岸・・・人の写っていない東京の街の写真集。90年代の作品が収録されています。   ■リトルモア/2006年9刷/ソフトカバー/21×26.7×0...

1665

坂本龍一 LIFEアートボックス 完全限定版 RAW LIFE+SAMPLED LIFE

soldout

■RAW LIFE(東京・大阪)のライブCD4枚組に加え、SAMPLED LIFEには、オペラ「LIFE」にまつわる坂本龍一自身によるスケッチやノート、ラダック日記、使用されたテキスト、仕事場のディテ...

« 先頭«...34567...»最後 »
  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL/FAX 06-6443-8108
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2021年4月)
    日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2021年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      休業日)