ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店です 営業時間 [11:00-20:00] 定休日 [月曜日]

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

第12回北浜蚤の市に出店します。
【出店名】ON THE BOOKS
【instagram】@onthebooks
【出店場所】ラブセントラル横テラス
【出店物】アートブックにサブカルチャーなどワクワクがいっぱい詰まった一人古本市!さらにワンニャン大満足のペットブランドSCHATの新作アイテムも!

——————————————
第12回北浜蚤の市 
@kitahama.nominoichi

日程
2023年10月21(土)22(日)
11:00~17:00

会場
中之島公園(中央公会堂前)
 ラブセントラル横テラス

#大阪 #北浜 #淀屋橋 #中之島 #中央公会堂
#川辺  #フリーマーケット #アンティーク
#陶器 #スタイリスト #作家 #革
#アクセサリー #バッグ #北欧 #焼菓子
#パン #古着 #B品 #木工 #大阪イベント
 #北浜蚤の市 #kitahamanominoichi
—————————————
9/17(日)18(月・祝)は伊丹グリーンジャム'23に出店です。
みつづみ書房/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店/九龍堂/ON THE BOOKS

兵庫県伊丹市の昆陽池公園で開催される音楽のフリーフェス!老若男女楽しんでいただけると思います。是非どうぞ。
詳しくは公式ホームページ https://itamigreenjam.com/

17日は臨時休業しています。18日は定休日です。ご来店の際はお気をつけください。
真夏の買取!暑い!熱い!写真集、サブカル、文芸など。来週からぼちぼち店出しです。ありがとうございました🥳
8月11日(金・祝)は大正タグボートの大 8月11日(金・祝)は大正タグボートの大阪夜市に出店です。
夜市ですが日中の出店で11:00〜17:00までキーホルダー作りのワークショップをやっています。

紙に描いた絵や文字をレーザー彫刻して世界にひとつのオリジナルキーホルダーが作れるとっても素敵なワークショップです🫰
出店の為お店は休みになりますのでお気をつけください。

うちの出店は8/11だけですが、イベントは8/11〜13までやっています。
美味しいお店がいっぱいの大正タグボートに是非🍺
Instagram 投稿 17909005091730742 Instagram 投稿 17909005091730742
今日から!(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんにご協力いただき、店頭にて「ぽんぽんぽんEXPO70コレクション大放出祭!」やってます。

enoco1階ではEXPOマニアの藤井秀雄さんの蒐集されたレアグッズを展示中です!

8/1(火)〜25(金)まで。是非お立ち寄りください🥳
久しぶりにポップコーンやります! 久しぶりにポップコーンやります!

-BRING YOUR OWN NOISE 誰でもDJ体験 ミュージックマーケット-
8月5日(土) 12:00〜23:00 @塚本エレバティ

池田憲彦さん、Yasuo NakamuraさんのDJ講師の他、円周率のYOSH先生、ヤスダコーヒーさん、TACO MAMAさん、3-BAYS BOOKSさんたちのマーケットもあります!
気軽にDJ体験できるみたいなのでちびっこもおじいちゃんもどうぞ👴
TIM WALKER PICTURES 名作がジャケ違いで揃 TIM WALKER PICTURES
名作がジャケ違いで揃いました。2冊が店にあるのは初めて。この機会にずーっと気になっていた内容の違いを探したのですが全く同じでした。
とはいえオタク心くすぐる違いがひとつ、バニーガール👯はイタリアの印刷、青ドレス👗はベルギーの印刷でした。Printed in Belgiumはあまりみたことないかも🧐違いはよく分かりません。
6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番 6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番のため店は臨時休業になります。

四条寺町デパ地下古本市|6月23日(金) ~ 7月2日(日)|B1F EVENT SPACE

地下古本市vol.5を期間限定開催。
今回も多彩な19の古書店が関西北陸から集結。
文芸・芸術・サブカルなどオールジャンルを取り揃えます。
また、ポスターや古道具、各店舗のオリジナルグッズなども展開いたします。

京都の中心、四条寺町の地下で
アンダーグラウンドなブックハンティングをお楽しみください。

イラスト:スケラッコ、デザイン:中村香月

【参加店】
空き瓶Books (京都)
ありの文庫 (京都)
古本いるふ (富山)
LVDB BOOKS (大阪)
古書 思いの外 (京都)
オヨヨ書林 (金沢)
ON THE BOOKS (大阪)
開風社 待賢ブックセンター (京都)
小町書店 (大阪)
霜月文庫 (京都)
寸心堂書店 (大阪)
ぜんまい (奈良)
大吉堂 (大阪)
古書ダンデライオン (京都)
八上書林 (丹波)
半月舎 (彦根)
古本屋ぽらん (伊勢)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店 (大阪)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン (神戸)
マヤルカ古書店 (京都)
座・御堂筋 御堂筋ひっかけ橋のちょい南側で、古本とレコードと雑貨のマーケット。明日もやってます🤲
先月雨で延期になったイベントです。
イベント出店のため17日18日は臨時休業しています。

座御堂筋
6/17(土)18(日) 11:00-17:00 ※雨天中止

出店者
【古本】オンザブックス/スウス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】ステッキ/クルール/虹色ばたけ
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
座・御堂筋は天候不良のため延期になりました。近日中に開催するそうです。そのため13日14日は通常通り営業しています。
5/13(土)14日(日)は初の試み座御堂筋!難波・御堂筋ひっかけ橋周辺でのマーケットに出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🤲みんな大好き古本、雑貨、レコードの三つ巴です。
【古本】オンザブックス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】旅する雑貨ケモノス/昭和レトロ雑貨ステッキ/レトロ雑貨クルール
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
※15日はイベントはありますがマーケットはありません。

他にもバンタン学生さんや上方浮世絵館さんのアート作品の展示もあるみたいです。
カレーEXPOでいつもの古本市やります。
開風社 待賢ブックセンター、くらしと本のみせ スウス、寸心堂、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、MOFMA CAMP&BOOKS、ON THE BOOKS

カレーEXPO in 万博公園: 4月15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)

下記お店の臨時休業になりますのでお気をつけください。
4月14日(金) 15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)
3/25(土)お店は臨時休業になります。 3/25(土)お店は臨時休業になります。

植物園のザファームユニバーサル茨木さんでワークショップ「木〜ほるだ〜」やります。ゴリゴリに彫らせていただきます。是非!
3/11(土)12(日)はえのこ地下で久しぶりのマルシェあります!
今回は大阪アートフェスティバルの企画なので古本市とクリエイターさんが出店する小さめマルシェですが内容は濃いので是非遊びに来てちょーだい!

大阪アートフェスティバルにご興味を持たれましたらこちらも是非
3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「 3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「まちアート三宅町」にワークショップで参加します。お店は臨時休業になりますのでご来店の際はお気をつけください。

レーザー彫刻機を使って描いた絵や文字がそのままデザインされるオリジナルキーホルダーづくり。記念にプレゼントに是非どうぞ。お店でもできるように模索中です。
Instagram 投稿 18199313494230337 Instagram 投稿 18199313494230337
あけましておめでとうございます
今年は本気出します

-1月の営業日-
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
時短営業日[11時〜19時]:10日 14日 18日〜24日
仕事いっぱい残して仕事納めです。皆様よいお年をお迎えください🥳

2022.12/29(木)〜2023.1/3(火)までenocoは休館になります。ご来店の際はお気をつけください☃️
12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のル 12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のルネサンス」のマルシェでWSやっています。お店は臨時休業になりますので、ご来店の際はお気をつけください。

「巾着袋をデザインしよう!」1,500円(材料費・送料込み)
大阪市中央公会堂前 中之島通り/11:00-15:00
紙に描いた絵や写真・画像などでオリジナルの巾着袋をデザインするWSです。
ちびっ子も大人も是非どうぞ〜☃️
さらに読み込む...
  • HOME
  • >
  • BOOKS
2072

LA VIE D'UN PHOTOGRAPHE PHOTOGRAPHIE / Robert Doisneau ロベール・ドアノー

soldout

【レビュー】フランスの写真家ロベール・ドアノーの生涯を作品と解説でまとめた1冊です。粋なフランス写真がたくさんございます。   【商品詳細】Hoebeke/1995年/ハードカバ...

2071

Voyages / Raymond Depardon レイモン・ドゥパルドン

soldout

【レビュー】マグナム所属の写真家レイモン・ドゥパルドンの作品集です。エチオピア、ナイジェリア、エジプト、ベトナム、中国、アメリカなど、1960年代から90年代にかけてのドキュメント作品を収録しています...

2070

かぶり物 昔と今/岡田全弘(著)

¥1,500(税込)

【レビュー】太古の昔の壁画に残るかぶり物、奈良時代の階級別のかぶり物、江戸時代の兜に山伏のかぶり物、明治・大正・昭和に流行ったモダンなかぶり物など、服飾史と風俗史を交えて考察した1冊です。 &n...

2069

Harms Way: Lust & Madness, Murder & Mayhem / Joel-Peter Witkin ジョエル=ピーター・ウィトキン

soldout

【レビュー】写真家ジョエル=ピーター・ウィトキンが編集した写真集です。殺人現場の写真、性に関する写真、奇病・奇形の写真、精神障害者たちのポートレイト、表に出ることのない資料や医学的なアーカイブを収めた...

2068

at Home / 上田義彦

soldout

【レビュー】桐島かれんとの結婚、出産、家族、13年間の軌跡を綴った写真集です。愛ある素敵な1冊。   【商品詳細】リトルモア/2006年/ソフトカバー/24.5cm×18.5cm...

2067

Stylish Stores: Visual Gusto for Shoppers

soldout

【レビュー】アジアとヨーロッパの素敵なショップデザインを紹介した2冊組の本です。ファッション、飲食、電化製品、本、メガネ、薬局・コスメ、雑貨のジャンル別に収録。   【商品詳細】...

2066

Surfaces: Visual Research for Artists, Architects, and Designers

soldout

【レビュー】木、石、大理石、レンガ、石膏、漆喰、骨材、金属、タイル、ガラスなど、様々なテクスチャーを分類した建築・建設部材の写真集です。壁マニアにはたまらない1冊。   【商品詳...

2065

つげ義春の温泉/つげ義春

soldout

【レビュー】昭和40年代に巡った温泉旅行をもとに、写真、イラスト、漫画、エッセイで綴った、つげ義春の愛に溢れた温泉本。   【商品詳細】カタログハウス/2003年初版/ハードカバ...

2064

Lady by Mapplethorpe ロバート・メイプルソープ

soldout

【レビュー】リサ・ライオンとの約2年間のフォトセッションで完成した写真集です。肉体美を強調した作品から、その個性を引き立たせたファッションフォトなど、普遍的なメイプルソープの写真集。  ...

2063

Giorgio Morandi: Paintings Watercolors Drawings Etchings ジョルジョ・モランディ

soldout

【レビュー】イタリアの画家ジョルジョ・モランディの作品集です。ペインティング、水彩画、ドローイング、エッチング、4つのジャンルで作品を収録しています。静物をモチーフとした作品を主に描き、ベージュ・グレ...

2062

デザイナーとしてのウィリアム・モリス/レイ・ワトキンソン(著) 羽生正気+羽生清(訳)

soldout

【レビュー】動植物をモチーフにしたパターンデザインで有名なウイリアム・モリスの生涯と成果を記した1冊です。3分の2がテキスト、3分の1が図版になっており、作品の裏側にある背景を研究したい方におすすめで...

2061

Graphic Master / Tanaka Ikko 田中一光

soldout

【レビュー】グラフィックデザイナー田中一光の洋書版の作品集です。1950年代~90年代までのロゴデザインをはじめ、ポスター、チラシ、カタログ、ブックデザインなどを紹介しています。   ...

2060

勇将の装い 戦国の美意識ー甲冑・陣羽織ー/長崎巌(著)

soldout

【レビュー】豊臣秀吉、徳川家康、上杉謙信、織田信長、伊達政宗、加藤清正、細川忠興、前田利家、桃山時代から江戸時代に至る戦国武将たち。猛々しい武具や豪華絢爛な衣装から、その信念と美意識を考察した男気あふ...

2059

THE DREAM CATALOG

soldout

【レビュー】インターネットが普及しだした1995年、それから6年後に発売されたこちらの本は、インターネットで入手できる世界中の様々な商品を独自の視点でピックした1冊。雑貨、家電、家具、時計、自転車、自...

2058

The Catalog Book: Design for Catalog & Direct Mail

soldout

【レビュー】ファッション、家具などのライフスタイルのカタログデザイン集です。Marshall Field'sやUrban Outfittersなどのデパート、HelmesやJonston & ...

2057

中国性史図鑑 Illustrated Hard Book of Chinese Sex History

soldout

【レビュー】中国のセクシーな古美術とその歴史を紹介した1冊です。日本の浮世絵にも通ずる大衆的なものから、貴族にむけた繊細な装飾を施した陶磁器、宗教的な像など、エロと美術の融合を果たした作品を収録してい...

2056

Visual Thinking: Methods for Making Images Memorable / Henry Wolf ヘンリー・ウルフ

soldout

【レビュー】雑誌「BAZAAR」や「Esquire」のアートディレクション、企業広告やポスターなど幅広く手掛けたデザイナー、ヘンリーウルフの作品集です。   【商品詳細】Rizz...

2055

メメント・モリ 死にいたる美術 memento mori: Visions of Death c.1500-1994.

soldout

【レビュー】1994年に町田市立国際版画美術館・栃木県立美術館で行われた展覧会図録です。「死」をテーマにした古典作品と近代作品を集め、現代における死について考察しています。   ...

2054

Jazz / Henri Matisse ジャズ アンリ・マティス

soldout

【レビュー】マティスの名作!傑作!「Jazz」です。...

2053

上海百年掠影 Survey of Shanghai 1840s - 1940s / 上海市歴史博物館 上海人民美術出版社(編)

soldout

【レビュー】上海の歴史ドキュメンタリー写真集です。1840年代から1940年代まで、100年にわたる都市化の様子を収録。英文訳の冊子付。   【商品詳細】上海人民美術出版社/19...

2052

Marino Marini マリノ・マリーニ

soldout

【レビュー】イタリアが誇る彫刻界のレジェンド、マリノ・マリーニの作品集です。デッサン、エッチング、彫刻など、1920年代~60年代までの作品を紹介しています。   【商品詳細】S...

2051

立木義浩の世界 [光の人・舌出し天使・エチュード] 立木義浩作品展

soldout

【レビュー】60年代~90年代の代表作で構成した展覧会の図録です。[光の人]では、黒澤明、榊莫山、淀川長治、泉谷しげる、竹中直人、北野武、渥美清、伊丹十三、津川雅彦、坂本龍一、ダウンタウン、久世光彦、...

2050

BRUNO TAUT 「建築家ブルーノ・タウトのすべて」展 図録

soldout

【レビュー】生誕100年を記念して行われた展覧会の図録です。資料図版と宮島久雄、平井正、安倍公正、土肥美夫、山口廣、水原徳言、長谷川堯らによる論考を収録しています。   【商品詳...

2049

J. Torrents Llado Vol.3 J. トレンツ・リャド

soldout

【レビュー】スペインの画家J. トレンツ・リャドの画集です。卓越した技術をもってして描かれたモネの題材や肖像画など、20世紀最後の印象派と呼ばれています。   【商品詳細】ガレリ...

2048

限定版カシニョール オリジナル・リトグラフ「女ともだち」付

soldout

【レビュー】フランスの画家ジャン=ピエール・カシニョールの画集です。優雅で秘密めいた女性にうっとり。121点の作品と1点のリトグラフ「女ともだち」を収録しています。限定1000部、ナンバリング入り。 ...

2047

FASHION & COSMETICS GRAPHICS ファッション&コスメティック グラフィックス

soldout

【レビュー】90年代の雰囲気がビシビシ伝わるファッションブランド・化粧品メーカーのグラフィック作品集です。ソニアリキエル、リキエルオム、ロリータレンピカ、クリツィア、キャサリンハムネット、モスキーノ、...

2046

ショービジネスムック 好奇心 No.3

soldout

【レビュー】ジャズピアニストの山下洋輔が責任編集!演劇、映画、音楽、寄席芸など、現場の声を紹介したショービジネス誌です。本号では木の実ナナを特集しています。他にも細野晴臣のコラムやなどを収録。付録のソ...

2045

A Critical Biography / Ettore Sottsass エットレ・ソットサス

soldout

【レビュー】イタリアの建築・プロダクトデザイナー、エットレ・ソットサスの作品集です。オリベッティのタイプライター「ヴァレンタイン」、大型コンピューター「エレア9003」をはじめ、家具やプロダクト、建築...

2044

Sottsass Glass Works エットレ・ソットサス

soldout

【レビュー】イタリアの建築・プロダクトデザイナー、エットレ・ソットサス。オリベッティ社のタイプライターなど数多くのプロダクトを生み出し、独創的なデザインで人気を博しました。本書は1947年~1998年...

2043

羊遊斎 江戸琳派の蒔絵師

soldout

【レビュー】江戸時代後期の蒔絵師・原羊遊斎の展覧会図録です。四季の草花や鳥などをモチーフに、艶やかな漆工芸の数々を紹介しています。   【商品詳細】五島美術館/1999年/ソフト...

2042

HAGI / L.A. Tomari 泊昭雄

soldout

【レビュー】ギャラリーWALLの設立、雑誌hinismの編集長、C.F広告のフォトグラファーとして、白昼夢のような作風が魅力の写真家L.A. Tomariの1冊。地名をタイトルに冠したシリーズ作から「...

2041

KANAZAWA / L.A. Tomari 泊昭雄

soldout

【レビュー】ギャラリーWALLの設立、雑誌hinismの編集長、C.F広告のフォトグラファーとして、白昼夢のような作風が魅力の写真家L.A. Tomariの1冊。地名をタイトルに冠したシリーズ作から「...

2040

SAN MARINO / L.A. Tomari 泊昭雄

soldout

【レビュー】ギャラリーWALLの設立、雑誌hinismの編集長、C.F広告のフォトグラファーとして、白昼夢のような作風が魅力の写真家L.A. Tomariの1冊。地名をタイトルに冠したシリーズ作から「...

2039

天使祭/荒木経惟

soldout

【レビュー】成熟した女性の色香と、凛と佇む花のコントラストがエロい写真集。   【商品詳細】太陽出版/1993年第2刷/ハードカバー/34cm×27.5cm×2.7cm/ページ数...

2038

THE WEST / Eliot Porter エリオット・ポーター

soldout

【レビュー】ネイチャーフォトグラファー、エリオットポーターの写真集。コロラドの赤茶の土、ユタ・ブライス・キャニオン国立公園の切り立った山岩など、雄大な自然が残る米国西部を捉えた87点収録しています。 ...

2037

MAINE / Eliot Porter エリオット・ポーター

soldout

【レビュー】自然を愛するネイチャーフォトグラファー、エリオット・ポーターの1冊。アメリカ・メイン州の海や湖、山林の美しさを繊細かつダイナミックに捉えた86点の作品を収録しています。  ...

2036

東京の中の江戸/田沼武能

soldout

【レビュー】四季折々の佇まいや行事ごと、芸人、職人たちのポートレイト、建物や下町風情など、江戸の情緒を捉えた写真集です。   【商品詳細】小学館/昭和58年/ハードカバー/30....

2035

物には心がある。 消えゆく生活道具と作り手の思いに魅せられた人生/田中忠三郎

soldout

【レビュー】用の美を体現する生活用品の膨大なコレクションを持つ民族学者・田中忠三郎のエッセイです。   【商品詳細】アミューズエデュテインメント/2013年第3刷/ハードカバー/...

2034

シルバー・クロス 全6巻セット 藤子不二雄Aランド

soldout

【レビュー】1960年~63年の「少年」で連載された初期の名作。ブッキング社から復刻された藤子不二雄Aランドなので、元々セル画は付いていません。   【商品詳細】ブッキング/すべ...

2033

散文詩 棺桶島を記述する試み/寺山修司

soldout

【レビュー】20代の頃に執筆された空想旅行記。   【商品詳細】サンリオ出版/1973年初版/ビニールカバー、ハードカバー/19.8cm×13.8cm×1.6cm/140ページ/...

2032

Chronologies / Richard Misrach リチャード・ミズラック

soldout

【レビュー】アメリカの写真家リチャードミズラック。1975年から2003年までの作品を集めた写真集です。   【商品詳細】Fraenkel Gallery/2005年/プラカバー...

2031

幸福の素顔 エリオット・アーウィット写真集 Elliott Erwitt/高橋周平(訳・解説)

soldout

【レビュー】写真家集団マグナムのひとり、エリオット・アーウィットの限定3000部の写真集です。日常の些細な風景とその空気感までも切り取り、ふふふってなる愛らしい「幸せ」が詰まった1冊です。 &n...

2030

新宿DIG DUG物語-中平穂積読本/高平哲郎(編集)

soldout

【レビュー】アートブレイキーの初来日を皮切りに、ジャズフォトグラファーとして、そしてジャズ喫茶「DIG」と「DUG」を経営する中平穂積のエッセイ本です。植草甚一との書簡やレコードコレクションなども収録...

2029

COMME des GARCONS SIX Number 5

soldout

【レビュー】1988年から1991年までのわずかな間に製作された、コムデギャルソンのビジュアルブック「SIX」の第5号。3冊組になっており、ブライアン・グリフィン、ピーター・リンドバーグ、エンツォ・ク...

2028

COMME des GARCONS SIX Number 3

soldout

【レビュー】1988年から1991年までのわずかな間に製作された、コムデギャルソンのビジュアルブック「SIX」の第3号。Pierre Boucher, Azzedine Alaiaらの作品など、様々な...

2027

テクノボン/石野卓球 野田努

soldout

【レビュー】テクノを知り尽くした2人が濃密な対談と資料でテクノの歴史を語り尽くした1冊です。   【商品詳細】宝島社/1994年3刷/ハードカバー/17.8cm×11.2cm×2...

2026

旅の途中/スピッツ

soldout

【レビュー】草野マサムネ、田村明浩、三輪テツヤ、崎山龍男、それぞれの想いが語られたエッセイ集。スピッツ結成20周年に出版されたファン必須の1冊です。   【商品詳細】幻冬舎/20...

2025

Happy? / 半沢克夫

soldout

【レビュー】トヨタや資生堂、サザンやYMOなど、多岐にわたるクライアントの写真・CM・PVを手掛ける、半沢克夫の写真集。愛犬ピータンを主人公に、お友達のわんちゃんたちと楽しそうに遊ぶ姿を収めています。...

2023

HUMANS OF NEW YORK / Brandon Stanton ブランドン・スタントン

soldout

【レビュー】多様な人種の集まるニューヨークのストリートスナップ写真集です。ファッション的なアプローチよりも、人種や民族、文化といった、その人たちの持つバックグラウンドにカメラを向けています。とはいえ個...

2022

少女椿/丸尾末広 *旧版

soldout

【レビュー】丸尾末広「少女椿」の旧版です。こだわり派の方に!   【商品詳細】青林堂/1986年第3刷/ハードカバー/21.7cm×15.7m×2cm/160ページ/日本語/定価...

2021

丸尾末広 ONLY・YOU 東京おとなクラブ・別冊

soldout

【レビュー】『東京おとなクラブ』から別冊として出版された丸尾末広の特集号です。漫画、インタビュー、遠藤ミチロウらアングラ勢のコラム、自作解説など、超ディープな内容の1冊です。   ...

2020

全東洋写真/藤原新也

soldout

【レビュー】イスタンブール、パキスタン、インド、チベット、ビルマ、台湾、中国、香港、朝鮮半島、日本、アジア放浪・アジアの旅をまとめた写真集です。   【商品詳細】新潮社 フォトミ...

2019

Couples / Ellen Von Unwerth エレン・フォン・アンワース

soldout

【レビュー】カップル(2人)をテーマにした写真集で、90年代の作品を収録しています。何気ないスナップ写真がとても魅力的。作品、バランス、編集、全てがセンスの塊です。   【商品詳...

2018

ONE / KEN OHARA 小原健

soldout

【レビュー】顔、顔、顔・・・最初から最後まで顔面どアップのポートレイト写真集です。いろいろと濃い!圧巻です。初版は1970年の限定出版でプレミアが付いていますが、本書はお求めやすいタッシェン版です。 ...

2017

淫花伝1 阿部定/上村一夫 上巻下巻セット

soldout

【レビュー】世間を震撼させた猟奇殺人は極限の愛の形だった。情夫の遺体に愛の刻印を血文字で綴った女・・・その名は阿部定   【商品詳細】K&Bパブリッシャーズ/2005年初...

2016

回帰するブラジル 渋谷敦志写真集

soldout

【レビュー】アフリカ、アジア、南米、世界を旅する写真家・渋谷敦志の写真集です。自身の原点でもあるブラジルを舞台にした1冊。   【商品詳細】瀬戸内人/2016年/ハードカバー/2...

2015

[In-between 6] 野村恵子 イタリア、スウェーデン *サイン本

soldout

【レビュー】13人の写真家がEU全25カ国を撮りおろした写真集シリーズから、野村恵子「イタリア、スウェーデン」の1冊です。   【商品詳細】EU・ジャパンフェスト日本委員会/20...

2014

PLAYFULLY RIGID: Swiss Architecture, Graphic Design, Product Design 1950-2006

soldout

【レビュー】1950年~2006年のスイスデザインの流れを追った作品集です。建築、グラフィックデザイン、プロダクトデザインの分野から、スイスデザインの核ともいうべき「遊び心あふれる厳格さ」を年代ごとに...

2013

ローカル ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行 リミックス版/大竹伸朗(画) 都築響一(写真) GRAPH(デザイン)

soldout

【レビュー】大竹伸朗の絵を、都築響一の写真を、GRAPHの北川一成が切り刻む!日本の珍百景を紹介したアートコラージュ。全ページに漂うジャンクな雰囲気が堪りません!   【商品詳細...

2012

カラー版 怪獣ウルトラ図鑑 [復刻版]/大伴昌司(著)

soldout

【レビュー】荒々しい写真図版、劇画タッチの怪獣イラスト、ナレーションが聞こえてくるような神妙な解説、当時の熱狂をそのままに、ウルトラマンフリーク必携の1冊です!   【商品詳細】...

2011

un fiore con amore / Bruno Munari ブルーノ・ムナーリ

soldout

【レビュー】イタリアのアーティスト、ブルーノ・ムナーリが生花に挑戦。花だけでなくグラスや石など自由に使ったオブジェのような作品を収録。   【商品詳細】Edizioni Corr...

2010

PURPLE – Number 13 / Fall 2002

soldout

【レビュー】オリヴィエ・ザーム(Olivier Zahm)+エレン・フライス(Elein Fleiss)の共同編集によるハイエンドカルチャーマガジン「パープル」です。ファッション・アート・ライフスタイ...

2009

PURPLE – Number 11 / Spring 2002

soldout

【レビュー】オリヴィエ・ザーム(Olivier Zahm)+エレン・フライス(Elein Fleiss)の共同編集によるハイエンドカルチャーマガジン「パープル」です。ファッション・アート・ライフスタイ...

2008

PURPLE: Special Portraits – Number 10 / Winter 2002

soldout

【レビュー】オリヴィエ・ザーム(Olivier Zahm)+エレン・フライス(Elein Fleiss)の共同編集によるハイエンドカルチャーマガジン「パープル」です。ファッション・アート・ライフスタイ...

2007

PURPLE: Special Tristesse – Number 8 / Summer 2001

soldout

【レビュー】オリヴィエ・ザーム(Olivier Zahm)+エレン・フライス(Elein Fleiss)の共同編集によるハイエンドカルチャーマガジン「パープル」です。ファッション・アート・ライフスタイ...

2006

PURPLE: Special New Jersey – Number 7 / Spring 2001

soldout

【レビュー】オリヴィエ・ザーム(Olivier Zahm)+エレン・フライス(Elein Fleiss)の共同編集によるハイエンドカルチャーマガジン「パープル」です。ファッション・アート・ライフスタイ...

2005

BABY GENERATION

soldout

【レビュー】90年代のガーリーカルチャーを牽引したアーティストたち。キム・ゴードン、ソフィア・コッポラ、アイオーネ・スカイ、タマラ・デイヴィス、カレン・クリムニクらのライフスタイルを、ホンマタカシの写...

2004

Balls and Bulldust / Hakan Ludwigson

¥3,500(税込)

【レビュー】オーストラリア、ノーザンテリトリーで生活するカウボーイたちの写真集です。晴れわたる空、乾燥した草原、舞い上がる砂埃、広大な大地で飼われる牛と馬、タフな男にシビれる1冊です。 &nbs...

2003

Mapplethorpe / Robert Mapplethorpe ロバート・メイプルソープ

soldout

【レビュー】ポラロイド、ポートレイト、ヌード、花・・・メイプルソープの主要な作品を収録しています。   【商品詳細】Schirmer /Mosel/1992年/ハードカバー/31...

2002

サイクルスタイル ストリートファッションスナップ with 自転車

soldout

【レビュー】欧米諸国と日本の自転車乗りたちのストリートスナップです。短パン・サンダルのご近所スタイルからスーツスタイルまで、かわいくおしゃれなサイクリストたちを紹介しています。ガチ勢はいません。 ...

2001

写真とボク/植田正治

soldout

【レビュー】1930年代~40年代の初期作品、代表作となった「砂丘劇場」の他、「童暦」「風景の光景」「小さい伝記」「音のない記憶」「砂丘モード」など、植田正治の軌跡をたどる写真集。  ...

2000

You and I / Ryan McGinley ライアン・ マッギンレー

soldout

【レビュー】すっぽんぽんの仲間たちが自然の中ではしゃぐ愛と自由の写真集。   【商品詳細】Twin Palms/2009年/ハードカバー/31.5×23.8×2.5 cm/英語/...

1967

M to M of M/M (Paris)

soldout

【レビュー】ミカエル・アムザラグとマティアス・オグスティニアックによるM/M(Paris)の作品集です。ヨウジヤマモトやジバンシー、ビョークなど、ファッション、音楽、アートといった界隈のクリエイティブ...

1966

エマ ヌード イン アフリカ "神から盗んだ熱い裸" 中村正也写真集 EMA NUDE IN AFRICA *サイン本

soldout

【レビュー】昭和を代表するお色気テレビ番組「11PM」のカバーガールで超絶人気となった杉本エマのヌード写真集です。その美しい裸身をアフリカのロケーションで撮り下ろした中村正也の渾身作。 &nbs...

1965

HAVANNA 1933/HAVANA 1933/Walker Evans ウォーカー・エヴァンス

soldout

【レビュー】ドイツ語版のウォーカー・エヴァンス「ハバナ」です。人、街、景観、革命前のキューバ―が激シブい。Carleton Beals著「キューバの犯罪」の写真として撮られた写真集です。 &nb...

1964

PASSAGE / Irving Penn アーヴィング・ペン 日本語版

soldout

【レビュー】ポートレイト、ファッション、スティルライフ、1938年から1991年までの作品を年代順にまとめた集大成。ページ構成にもこだわりがあり、見ごたえのある1冊です。   【...

1963

アメリカ地獄めぐり 性・暴力・詩・映画・演劇・政治 寺山修司評論集

soldout

【レビュー】1968年、米国国務省に招待された寺山修司のアメリカ滞在記です。ベトナム戦争と公民権運動、激震するアメリカで見た生々しいドキュメント。   【商品詳細】芳賀書店/19...

1962

初稿 眼球譚/オーシュ卿(ジョルジュ・バタイユ)作 生田耕作(訳) 山本六三(挿絵)

soldout

【レビュー】1928年に出版されたバタイユの初めての小説。様々な版で出版され、今なおカルト的な人気を誇る1冊です。本書では訳者に生田耕作、挿絵を山本六三が手掛けています。   【...

1961

THE ART OF ROCK ジ・アート・オブ・ロック

soldout

【レビュー】エルビスからパンクまで、ロックポスターの数々を集めた作品集。本書は日本版の大判サイズで、迫力のある作品を楽しめます。日本版ですが本文は英語、巻末に日本語索引を収録しています。 &nb...

1960

月刊 新垣結衣 SPECIAL

soldout

【レビュー】新潮ムックの「月刊」シリーズから、めちゃかわいい新垣結衣の写真集。撮影は若木信吾、ただのアイドル写真に終わらない遊び心も満載です。   【商品詳細】新潮社/2010年...

1959

L'INCAL アンカル/アレハンドロ・ホドロフスキー(作) メビウス(画) 原正人(訳)

soldout

【レビュー】バンドデシネの巨匠メビウスと、カルト映画の巨匠ホドルフスキー。個性豊かな2人が創造した長編スペースオペラの日本語版です。   【商品詳細】小学館集英社プロダクション/...

1958

GIRLS BMX AUSTIN: Xgames Trip 2016

soldout

【レビュー】女性BMXライダー・ナオキのフォトプロジェクト「Naokingraph」のzineです。テキサス州オースティンで行われたX-GAMES 2016に集まった、9人のBMXガールたち。ライディ...

1957

写真集「海街diary」 / 瀧本幹也

soldout

【レビュー】吉田秋生原作、是枝裕和監督による映画の写真集です。綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、瑞々しい演技を魅せた女優と、鎌倉の美しい風景が収められた1冊です。   【商...

1956

MOVING OUT / Robert Frank ロバート・フランク

soldout

【レビュー】1994年から1996年にかけて行われた展覧会の図録です。ワシントンナショナルギャラリー→横浜美術館→クンストハウス・チューリッヒ→ステデリック美術館→ホイットニー美術館→ラナン財団と巡回...

1955

水木しげる画集 妖鬼化 むじゃら 日本編<北海道・東北・関東> 第1巻

soldout

【レビュー】水木しげる作画活動50周年を記念して出版された原画集の第1巻です。恐ろしくもどこか愛らしい妖怪たちのオンパレード!巻末には特別対談・水木しげる×京極夏彦も収録しています。  ...

1954

キリムの世界/ハーカン・カラル(著)

soldout

【レビュー】トルコ・アナトリア地方に伝わる伝統織物キリムを紹介した1冊です。各産地による柄や色などの違いを図版と共に解説しています。   【商品詳細】青山キリムハウス/2014年...

1953

サン=テグジュペリ 伝説の愛 / アラン・ヴィルコンドレ(著) 鳥取絹子(訳)

soldout

【レビュー】「星の王子さま」の作者・サン=テグジュペリの実像に迫った1冊です。不思議な魅力を持つ妻コンスエロの手記、2人が交わした手紙の数々、写真、デッサンなどの資料を収録しています。 &nbs...

1952

HIROMIX WORKS ヒロミックス・ワークス

soldout

【レビュー】This is 90s! 渋谷系ガールズカルチャーを巻き起こしたヒロミックスのベスト作品集です。広末涼子、田中麗奈、浅野忠信、武田真治、ビースティーボーイズといった時代を象徴する顔ぶれがず...

1951

草間彌生 わが永遠の魂

soldout

【レビュー】国立新美術館開館10周年を記念して開催された草間彌生の展覧会図録です。2009年から取り組んだ大型の絵画作品「わが永遠の魂」を中心に、初期のインスタレーションや造形などの作品も収録していま...

1950

Pages from the Glossies Facsimiles 1956-1998 / HELMUT NEWTON ヘルムート・ニュートン

soldout

【レビュー】VOUGE,、ELLE,、QUEENなど、雑誌の誌面を飾ったファッションフォト写真集。1956年から1998年までの作品を収録しています。   【商品詳細】SCALO...

1949

装幀=菊地信義の本 1988~1996

soldout

【レビュー】ふらっと本屋に立ち寄った時、きっとどこかで見たことのある、あの本もこの本も菊地信義が手掛けた本。タイポグラフィ、イコノグラフィー、フォトグラフィ、全てのデザイナーに贈るブックデザインの作品...

1948

佐伯俊男 最初期画集 *初版特装版仕様限定三千部限定番号著者落款入

soldout

【レビュー】限定3000部で出版された佐伯俊男の作品集。70年代の平凡パンチでデビュー以降、世界のアングラ・エログロシーンに影響を与えています。   【商品詳細】青林工藝舎/20...

1947

絵金

soldout

【レビュー】幕末に活躍したアウトロー絵師「絵金」の作品集。無残絵、血みどろの向こうのノスタルジー。高知・赤岡の〈絵金祭り〉芝居絵屏風23点を収録。   【商品詳細】PARCO出版...

1946

COMME des GARCONS コム・デ・ギャルソン写真集

soldout

【レビュー】1981パリ・コレクション参加で、「東からの衝撃」として世界のジャーナリズムに賛否両論を巻き起したときから、86年秋のコレクションまでの写真を収録。   【商品詳細】...

1945

エルスケン写真展 ONCE UPON A TIME

soldout

■1993年に行われたエド・ファン・デル・エルスケン展のカタログです。1940年代~80年代にかけての選りすぐりの作品を収録しています。   ■朝日新聞社/1993年/ソフトカバ...

1944

75 Years of Children's Book Week Posters

soldout

■1919年から1994年の「児童図書週間」の公式ポスターをまとめた作品集です。ポール・ランドやブルーノ・ムナーリといった日本でもおなじみの作家も参加しています。   ■Knop...

1933

STUDENTEN / Gunter Rambow グンター・ランボー

soldout

■ドイツのグラフィックデザイナー、グンター・ランボーと弟子たちの作品集です。ポスターやブックデザインなど、力強いドイツデザインを収録。   ■Hatje Cantz/1997年/...

1932

Federico Fellini フェデリコ・フェリーニ 作品イメージ画集

soldout

■映画監督、脚本家として異彩を放った "映像の魔術師" フェデリコ・フェニーリの画集です。「白い酋長」、「青春群像」、「道」、「崖」、「カリビアの夜」、「甘い生活」、「ボッカチオ'70」、「8 1/2...

1931

MADE IN JAPAN マッチレッテル万華鏡 明治・大正・昭和の登録商標燐票

soldout

■明治、大正、昭和、盛んな輸出産業として扱われたマッチのラベル集です。和洋のテイストが絶妙にマッチした燐寸商標図案を約6,000点収録しています。   ■白石書店/2001年/ソ...

1930

老上海広告

soldout

■上海の昔の広告を集めた作品集です。タバコや日用品の広告など、妖艶な中国的色使いが魅力たっぷりの1冊です。   ■上海画報出版社/1996年/ソフトカバー/28.5×21×1.1...

« 先頭«...34567...»最後 »
  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL 050-5236-2170
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

第12回北浜蚤の市に出店します。
【出店名】ON THE BOOKS
【instagram】@onthebooks
【出店場所】ラブセントラル横テラス
【出店物】アートブックにサブカルチャーなどワクワクがいっぱい詰まった一人古本市!さらにワンニャン大満足のペットブランドSCHATの新作アイテムも!

——————————————
第12回北浜蚤の市 
@kitahama.nominoichi

日程
2023年10月21(土)22(日)
11:00~17:00

会場
中之島公園(中央公会堂前)
 ラブセントラル横テラス

#大阪 #北浜 #淀屋橋 #中之島 #中央公会堂
#川辺  #フリーマーケット #アンティーク
#陶器 #スタイリスト #作家 #革
#アクセサリー #バッグ #北欧 #焼菓子
#パン #古着 #B品 #木工 #大阪イベント
 #北浜蚤の市 #kitahamanominoichi
—————————————
9/17(日)18(月・祝)は伊丹グリーンジャム'23に出店です。
みつづみ書房/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店/九龍堂/ON THE BOOKS

兵庫県伊丹市の昆陽池公園で開催される音楽のフリーフェス!老若男女楽しんでいただけると思います。是非どうぞ。
詳しくは公式ホームページ https://itamigreenjam.com/

17日は臨時休業しています。18日は定休日です。ご来店の際はお気をつけください。
真夏の買取!暑い!熱い!写真集、サブカル、文芸など。来週からぼちぼち店出しです。ありがとうございました🥳
8月11日(金・祝)は大正タグボートの大 8月11日(金・祝)は大正タグボートの大阪夜市に出店です。
夜市ですが日中の出店で11:00〜17:00までキーホルダー作りのワークショップをやっています。

紙に描いた絵や文字をレーザー彫刻して世界にひとつのオリジナルキーホルダーが作れるとっても素敵なワークショップです🫰
出店の為お店は休みになりますのでお気をつけください。

うちの出店は8/11だけですが、イベントは8/11〜13までやっています。
美味しいお店がいっぱいの大正タグボートに是非🍺
Instagram 投稿 17909005091730742 Instagram 投稿 17909005091730742
今日から!(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんにご協力いただき、店頭にて「ぽんぽんぽんEXPO70コレクション大放出祭!」やってます。

enoco1階ではEXPOマニアの藤井秀雄さんの蒐集されたレアグッズを展示中です!

8/1(火)〜25(金)まで。是非お立ち寄りください🥳
久しぶりにポップコーンやります! 久しぶりにポップコーンやります!

-BRING YOUR OWN NOISE 誰でもDJ体験 ミュージックマーケット-
8月5日(土) 12:00〜23:00 @塚本エレバティ

池田憲彦さん、Yasuo NakamuraさんのDJ講師の他、円周率のYOSH先生、ヤスダコーヒーさん、TACO MAMAさん、3-BAYS BOOKSさんたちのマーケットもあります!
気軽にDJ体験できるみたいなのでちびっこもおじいちゃんもどうぞ👴
TIM WALKER PICTURES 名作がジャケ違いで揃 TIM WALKER PICTURES
名作がジャケ違いで揃いました。2冊が店にあるのは初めて。この機会にずーっと気になっていた内容の違いを探したのですが全く同じでした。
とはいえオタク心くすぐる違いがひとつ、バニーガール👯はイタリアの印刷、青ドレス👗はベルギーの印刷でした。Printed in Belgiumはあまりみたことないかも🧐違いはよく分かりません。
6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番 6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番のため店は臨時休業になります。

四条寺町デパ地下古本市|6月23日(金) ~ 7月2日(日)|B1F EVENT SPACE

地下古本市vol.5を期間限定開催。
今回も多彩な19の古書店が関西北陸から集結。
文芸・芸術・サブカルなどオールジャンルを取り揃えます。
また、ポスターや古道具、各店舗のオリジナルグッズなども展開いたします。

京都の中心、四条寺町の地下で
アンダーグラウンドなブックハンティングをお楽しみください。

イラスト:スケラッコ、デザイン:中村香月

【参加店】
空き瓶Books (京都)
ありの文庫 (京都)
古本いるふ (富山)
LVDB BOOKS (大阪)
古書 思いの外 (京都)
オヨヨ書林 (金沢)
ON THE BOOKS (大阪)
開風社 待賢ブックセンター (京都)
小町書店 (大阪)
霜月文庫 (京都)
寸心堂書店 (大阪)
ぜんまい (奈良)
大吉堂 (大阪)
古書ダンデライオン (京都)
八上書林 (丹波)
半月舎 (彦根)
古本屋ぽらん (伊勢)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店 (大阪)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン (神戸)
マヤルカ古書店 (京都)
座・御堂筋 御堂筋ひっかけ橋のちょい南側で、古本とレコードと雑貨のマーケット。明日もやってます🤲
先月雨で延期になったイベントです。
イベント出店のため17日18日は臨時休業しています。

座御堂筋
6/17(土)18(日) 11:00-17:00 ※雨天中止

出店者
【古本】オンザブックス/スウス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】ステッキ/クルール/虹色ばたけ
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
座・御堂筋は天候不良のため延期になりました。近日中に開催するそうです。そのため13日14日は通常通り営業しています。
5/13(土)14日(日)は初の試み座御堂筋!難波・御堂筋ひっかけ橋周辺でのマーケットに出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🤲みんな大好き古本、雑貨、レコードの三つ巴です。
【古本】オンザブックス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】旅する雑貨ケモノス/昭和レトロ雑貨ステッキ/レトロ雑貨クルール
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
※15日はイベントはありますがマーケットはありません。

他にもバンタン学生さんや上方浮世絵館さんのアート作品の展示もあるみたいです。
カレーEXPOでいつもの古本市やります。
開風社 待賢ブックセンター、くらしと本のみせ スウス、寸心堂、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、MOFMA CAMP&BOOKS、ON THE BOOKS

カレーEXPO in 万博公園: 4月15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)

下記お店の臨時休業になりますのでお気をつけください。
4月14日(金) 15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)
3/25(土)お店は臨時休業になります。 3/25(土)お店は臨時休業になります。

植物園のザファームユニバーサル茨木さんでワークショップ「木〜ほるだ〜」やります。ゴリゴリに彫らせていただきます。是非!
3/11(土)12(日)はえのこ地下で久しぶりのマルシェあります!
今回は大阪アートフェスティバルの企画なので古本市とクリエイターさんが出店する小さめマルシェですが内容は濃いので是非遊びに来てちょーだい!

大阪アートフェスティバルにご興味を持たれましたらこちらも是非
3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「 3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「まちアート三宅町」にワークショップで参加します。お店は臨時休業になりますのでご来店の際はお気をつけください。

レーザー彫刻機を使って描いた絵や文字がそのままデザインされるオリジナルキーホルダーづくり。記念にプレゼントに是非どうぞ。お店でもできるように模索中です。
Instagram 投稿 18199313494230337 Instagram 投稿 18199313494230337
あけましておめでとうございます
今年は本気出します

-1月の営業日-
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
時短営業日[11時〜19時]:10日 14日 18日〜24日
仕事いっぱい残して仕事納めです。皆様よいお年をお迎えください🥳

2022.12/29(木)〜2023.1/3(火)までenocoは休館になります。ご来店の際はお気をつけください☃️
12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のル 12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のルネサンス」のマルシェでWSやっています。お店は臨時休業になりますので、ご来店の際はお気をつけください。

「巾着袋をデザインしよう!」1,500円(材料費・送料込み)
大阪市中央公会堂前 中之島通り/11:00-15:00
紙に描いた絵や写真・画像などでオリジナルの巾着袋をデザインするWSです。
ちびっ子も大人も是非どうぞ〜☃️
さらに読み込む...