ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店です 営業時間 [11:00-20:00] 定休日 [月曜日]

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

第12回北浜蚤の市に出店します。
【出店名】ON THE BOOKS
【instagram】@onthebooks
【出店場所】ラブセントラル横テラス
【出店物】アートブックにサブカルチャーなどワクワクがいっぱい詰まった一人古本市!さらにワンニャン大満足のペットブランドSCHATの新作アイテムも!

——————————————
第12回北浜蚤の市 
@kitahama.nominoichi

日程
2023年10月21(土)22(日)
11:00~17:00

会場
中之島公園(中央公会堂前)
 ラブセントラル横テラス

#大阪 #北浜 #淀屋橋 #中之島 #中央公会堂
#川辺  #フリーマーケット #アンティーク
#陶器 #スタイリスト #作家 #革
#アクセサリー #バッグ #北欧 #焼菓子
#パン #古着 #B品 #木工 #大阪イベント
 #北浜蚤の市 #kitahamanominoichi
—————————————
9/17(日)18(月・祝)は伊丹グリーンジャム'23に出店です。
みつづみ書房/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店/九龍堂/ON THE BOOKS

兵庫県伊丹市の昆陽池公園で開催される音楽のフリーフェス!老若男女楽しんでいただけると思います。是非どうぞ。
詳しくは公式ホームページ https://itamigreenjam.com/

17日は臨時休業しています。18日は定休日です。ご来店の際はお気をつけください。
真夏の買取!暑い!熱い!写真集、サブカル、文芸など。来週からぼちぼち店出しです。ありがとうございました🥳
8月11日(金・祝)は大正タグボートの大 8月11日(金・祝)は大正タグボートの大阪夜市に出店です。
夜市ですが日中の出店で11:00〜17:00までキーホルダー作りのワークショップをやっています。

紙に描いた絵や文字をレーザー彫刻して世界にひとつのオリジナルキーホルダーが作れるとっても素敵なワークショップです🫰
出店の為お店は休みになりますのでお気をつけください。

うちの出店は8/11だけですが、イベントは8/11〜13までやっています。
美味しいお店がいっぱいの大正タグボートに是非🍺
Instagram 投稿 17909005091730742 Instagram 投稿 17909005091730742
今日から!(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんにご協力いただき、店頭にて「ぽんぽんぽんEXPO70コレクション大放出祭!」やってます。

enoco1階ではEXPOマニアの藤井秀雄さんの蒐集されたレアグッズを展示中です!

8/1(火)〜25(金)まで。是非お立ち寄りください🥳
久しぶりにポップコーンやります! 久しぶりにポップコーンやります!

-BRING YOUR OWN NOISE 誰でもDJ体験 ミュージックマーケット-
8月5日(土) 12:00〜23:00 @塚本エレバティ

池田憲彦さん、Yasuo NakamuraさんのDJ講師の他、円周率のYOSH先生、ヤスダコーヒーさん、TACO MAMAさん、3-BAYS BOOKSさんたちのマーケットもあります!
気軽にDJ体験できるみたいなのでちびっこもおじいちゃんもどうぞ👴
TIM WALKER PICTURES 名作がジャケ違いで揃 TIM WALKER PICTURES
名作がジャケ違いで揃いました。2冊が店にあるのは初めて。この機会にずーっと気になっていた内容の違いを探したのですが全く同じでした。
とはいえオタク心くすぐる違いがひとつ、バニーガール👯はイタリアの印刷、青ドレス👗はベルギーの印刷でした。Printed in Belgiumはあまりみたことないかも🧐違いはよく分かりません。
6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番 6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番のため店は臨時休業になります。

四条寺町デパ地下古本市|6月23日(金) ~ 7月2日(日)|B1F EVENT SPACE

地下古本市vol.5を期間限定開催。
今回も多彩な19の古書店が関西北陸から集結。
文芸・芸術・サブカルなどオールジャンルを取り揃えます。
また、ポスターや古道具、各店舗のオリジナルグッズなども展開いたします。

京都の中心、四条寺町の地下で
アンダーグラウンドなブックハンティングをお楽しみください。

イラスト:スケラッコ、デザイン:中村香月

【参加店】
空き瓶Books (京都)
ありの文庫 (京都)
古本いるふ (富山)
LVDB BOOKS (大阪)
古書 思いの外 (京都)
オヨヨ書林 (金沢)
ON THE BOOKS (大阪)
開風社 待賢ブックセンター (京都)
小町書店 (大阪)
霜月文庫 (京都)
寸心堂書店 (大阪)
ぜんまい (奈良)
大吉堂 (大阪)
古書ダンデライオン (京都)
八上書林 (丹波)
半月舎 (彦根)
古本屋ぽらん (伊勢)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店 (大阪)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン (神戸)
マヤルカ古書店 (京都)
座・御堂筋 御堂筋ひっかけ橋のちょい南側で、古本とレコードと雑貨のマーケット。明日もやってます🤲
先月雨で延期になったイベントです。
イベント出店のため17日18日は臨時休業しています。

座御堂筋
6/17(土)18(日) 11:00-17:00 ※雨天中止

出店者
【古本】オンザブックス/スウス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】ステッキ/クルール/虹色ばたけ
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
座・御堂筋は天候不良のため延期になりました。近日中に開催するそうです。そのため13日14日は通常通り営業しています。
5/13(土)14日(日)は初の試み座御堂筋!難波・御堂筋ひっかけ橋周辺でのマーケットに出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🤲みんな大好き古本、雑貨、レコードの三つ巴です。
【古本】オンザブックス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】旅する雑貨ケモノス/昭和レトロ雑貨ステッキ/レトロ雑貨クルール
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
※15日はイベントはありますがマーケットはありません。

他にもバンタン学生さんや上方浮世絵館さんのアート作品の展示もあるみたいです。
カレーEXPOでいつもの古本市やります。
開風社 待賢ブックセンター、くらしと本のみせ スウス、寸心堂、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、MOFMA CAMP&BOOKS、ON THE BOOKS

カレーEXPO in 万博公園: 4月15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)

下記お店の臨時休業になりますのでお気をつけください。
4月14日(金) 15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)
3/25(土)お店は臨時休業になります。 3/25(土)お店は臨時休業になります。

植物園のザファームユニバーサル茨木さんでワークショップ「木〜ほるだ〜」やります。ゴリゴリに彫らせていただきます。是非!
3/11(土)12(日)はえのこ地下で久しぶりのマルシェあります!
今回は大阪アートフェスティバルの企画なので古本市とクリエイターさんが出店する小さめマルシェですが内容は濃いので是非遊びに来てちょーだい!

大阪アートフェスティバルにご興味を持たれましたらこちらも是非
3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「 3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「まちアート三宅町」にワークショップで参加します。お店は臨時休業になりますのでご来店の際はお気をつけください。

レーザー彫刻機を使って描いた絵や文字がそのままデザインされるオリジナルキーホルダーづくり。記念にプレゼントに是非どうぞ。お店でもできるように模索中です。
Instagram 投稿 18199313494230337 Instagram 投稿 18199313494230337
あけましておめでとうございます
今年は本気出します

-1月の営業日-
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
時短営業日[11時〜19時]:10日 14日 18日〜24日
仕事いっぱい残して仕事納めです。皆様よいお年をお迎えください🥳

2022.12/29(木)〜2023.1/3(火)までenocoは休館になります。ご来店の際はお気をつけください☃️
12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のル 12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のルネサンス」のマルシェでWSやっています。お店は臨時休業になりますので、ご来店の際はお気をつけください。

「巾着袋をデザインしよう!」1,500円(材料費・送料込み)
大阪市中央公会堂前 中之島通り/11:00-15:00
紙に描いた絵や写真・画像などでオリジナルの巾着袋をデザインするWSです。
ちびっ子も大人も是非どうぞ〜☃️
さらに読み込む...
  • HOME
  • >
  • BOOKS
2177

種差 四十四連図/北島敬三(写真) 豊島重之(テキスト)

soldout

【レビュー】2013年に八戸市美術館で開催にあわせて刊行。北島敬三が種差海岸を撮り下ろした写真44点を収録した写真集「種差 四十四連図」と、豊島重之が書き下ろした論考集「種差の世紀」の2冊組になります...

2176

THE JOY OF PORTRAITS/Keizo Kitajima 北島敬三

soldout

【レビュー】クリーンな趣で製作されたPortraits(1992-)、ギラギラとした人間くさい情景を写し出したKoza(1975-1980)、TOKYO(1979)、NEW YORK(1981-198...

2175

アイデア別冊 フランスの衝撃的イラストレーション

soldout

【レビュー】サヴィニャックやフィリップ・コランタンら絵本でおなじみの作家から、アンドレ・フランソワ、ローラン・トポールといった気鋭の作家など、バラエティにとんだイラストレーション作家の特集号。 ...

2174

BRAVO, DA CAPO! / Henry Buttner ヘンリー・ビュットナー

soldout

【レビュー】ドイツのイラストレーター、ヘンリー・ビュットナー。音楽をテーマにしたコミカル&シニカルな1冊です。   【商品詳細】Verlag Neue Musik Berlin/...

2173

セシル・ビートン写真展 今世紀を駆けた華麗なるダンディズム

soldout

【レビュー】英国の写真家セシル・ビートンの展覧会図録です。1924年のイギリス版ヴォーグに掲載され、以降ファッションフォトグラファーとして活躍。本書では7つの切り口でその優美な作品を紹介しています。 ...

2172

ファッション史の愉しみ ― 石山彰ブック・コレクションより―

soldout

【レビュー】2014年に行われた展覧会図録です。16世紀から始まるファッションプレート、文献など貴重な資料を紹介しています。   【商品詳細】神戸ファッション美術館、世田谷美術館...

2171

The Disney Poster Book

soldout

【レビュー】大判サイズで収録されたディズニーポスター作品集。1930年のオールドミッキーから2002年のリロ&スティッチまで、可愛さ全開の1冊です。   【商品詳細】Disney...

2170

Indian Silver Jewelry of the Southwest 1868-1930

soldout

【レビュー】数あるインディアンジュエリーから、ナバホとプエブロの伝統的な作品を紹介した1冊。初期の1868年から、観光需要による大量生産直前の1930年の作品まで、色あせない不変の魅力を保ち続けるネイ...

2169

麗しの君を忘れじのブルース/平地勲

soldout

【レビュー】週刊朝日、アサヒカメラ、アサヒグラフ等の連載で活躍した平地勲の写真集。往年の女優たちのポートレートに加え、巻末にはその人物に迫るエッセイを収録したブルージーな1冊。シブい。 吉行和子...

2168

絵本の世界 作品案内の入門講座

soldout

【レビュー】約350点の絵本から、子供も大人も楽しめる魅力的な作品を紹介。テーマごとの紹介や選び方、つくり方、絵本論、年表、用語解説など、様々な角度から楽しめる1冊です。   【...

2167

世界の絵本ポスター

soldout

【レビュー】1986年子どもの本世界大会にあわせて行われた展覧会のカタログです。世界各国から集められた秀逸なポスター作品集。   【商品詳細】偕成社/1986年/ソフトカバー/2...

2166

WOMAN NEWS ニュースな女たち/篠山紀信・中森明夫

soldout

【レビュー】「週刊SPA!」での連載「ニュースな女たち」の1990年6月13日号から1991年11月6日号までをまとめた1冊。観月ありさや宮沢りえ、柴門ふみに宜保愛子など、当時の世間を賑わせた女性たち...

2165

みだらな扉/浜田のり子(女優) 金子國義(写真)

soldout

【レビュー】とってもみだら。   【商品詳細】新潮社/1999年/ハードカバー/26cm×18.7cm×1.5cm/ページ数の表記なし/日本語/定価3,300円+税/状態 B:表...

2164

Paintings, Sculptures, Works on Paper / Barnett Newman バーネット・ニューマン

soldout

【レビュー】抽象表現主義を代表するバーネットニューマンの作品集です。ペインティング、彫刻、ドローイングの作品を紹介した1冊。   【商品詳細】Hatje Cantz/1999年/...

2161

ANTONIO GAUDI アントニオ・ガウディ作品集

soldout

【レビュー】アントニオ・ガウディの作品集。豊富な写真と資料でその偉業を紹介した1冊。 Casa Vicens/Casa El Capricho/The Guell Pavilions/Guell...

2160

Billy Wilder ビリー・ワイルダー: ウィットの効いた映画 1906-2002

soldout

【レビュー】コメディからサスペンス・フィルムノワールまで手掛けた名監督/名脚本家ビリーワイルダーの全作品を豊富な図版と共に紹介した1冊です。   【商品詳細】TASHEN/200...

2159

APPEARANCES ARE OFTEN DECEPTIVE. / Hiro Sugiyama ヒロ杉山

soldout

【レビュー】某有名キャラクターを悪乗りモチーフ。ヒロ杉山節が炸裂したイラスト作品集です。限定500部。   【商品詳細】Enlightenment Publishing/1997...

2158

Draw Around / Hiro Sugiyama ヒロ杉山+他

soldout

【レビュー】ヒロ杉山がプロデュースした1冊。8名の作家によるイラスト・ドローイング・写真の作品集です。キラキラホログラム仕様の表紙がグッときます。 Yoshiaki Nakamura/Masak...

2157

FINGERPRINTS / Hiro Sugiyama ヒロ杉山

soldout

【レビュー】1998年の作品集です。表紙はビニール製。限定1000部。   【商品詳細】Enlightenment Publishing/1998年/ソフトカバー/21.3cm×...

2156

ABSTRACT PORTRAIT / Hiro Sugiyama ヒロ杉山

soldout

【レビュー】2011年に行われた顔面コラージュ展覧会のカタログです。あぶない雰囲気が漂っています。限定500部。   【商品詳細】Enlightenment Publishing...

2155

EARLY WORKS OUT OF SCIENCE / Hiro Sugiyama ヒロ杉山

soldout

【レビュー】2014年にパリのコレットで行われた限定500部の展覧会カタログです。初期作品をまとめた1冊になっています。   【商品詳細】Enlightenment Publis...

2154

Drawing Leads to Another Dimension 1995-2020 / ヒロ杉山 *サイン本

soldout

【レビュー】イラストレーションやグラフィックなど、個性的な作品を発表するヒロ杉山。1995年から2020年までのドローイング作品を収録したベスト版です。限定500部。   【商品...

2153

ジブリの立体建造物展

soldout

【レビュー】2017年に行われた巡回展の図録です。ジブリ作品にはかかせない魅力的な建造物。風の谷のナウシカ、魔女の宅急便、紅の豚、天空の城ラピュタなど、誰もが胸をときめかせたあの建造物がここに集結!背...

2152

マザー・グースのうた 全5集ボックスセット/谷川俊太郎(訳) 堀内誠一(イラストレイション)

soldout

【レビュー】谷川俊太郎×堀内誠一のマザーグース。各集の冊子「付録」も揃っています。意外と読んだ事のない方も多いのではないでしょうか?大人から子供まで楽しめます。この機会にどうぞ。   ...

2151

M,m/吉田カツ

soldout

【レビュー】映画「マルサの女」のポスターやフジサンケイグループの目玉マークなど超ビッグな作品も残しつつ、人知れずこっそり楽しむ趣向の作品も多く手掛けた吉田カツの作品集。本書は「SMスナイパー」というこ...

2150

SPIDER'S STRATEGY スパイダーズ・ストラテジー/金村修

soldout

【レビュー】ごちゃごちゃした雑踏の都市空間が鮮烈に描き出された金村修の写真集。かっこいい! テキスト:磯崎新 ブックデザイン:奥村靫正   【商品詳細】河出書房新社/200...

2149

WOOD / Andy Goldsworthy アンディ・ゴールズワージー

soldout

【レビュー】自然との対峙を彫刻やランドアートにして表現する美術家アンディ・ゴールズワージーの作品集。タイトルにもなっているの木の他、岩や土や雪などを使った作品を収録しています。   ...

2148

VISIONS OF FRANK: Short Films by Japan`s Most Audacious Animators

soldout

【レビュー】Jim Woodring(ジム・ウードリング)の名作コミック「FRANK」を日本の映像作家がリミックス!さらにカルト人気を誇る日米の音楽家たちが映像に合わせた新作音源を提供したカオスで奇天...

2147

Realism Symbolique / Michel Desimon ミシェル・デシモン

¥4,300(税込)

【レビュー】フランスのアーテイスト、ミシェル・デシモンの画集です。70年代80年代のSFドゥームファンタジーが好きな方はグッとくるはず。   【商品詳細】Editions du ...

2146

ルイス・バラガン 静かなる革命 Luis Barragan The Quiet Revolution

soldout

【レビュー】2002年に東京都現代美術館で開催された、メキシコの建築家ルイス・バラガンの展覧会図録です。水を使った庭園や鮮やかな壁で知られるバラガンの成り立ちから数々の建築作品を紹介しています。 ...

2145

BEST13 of ゴルゴ13/さいとう・たかを

soldout

【レビュー】平成13年のゴルゴイヤーの企画として読者が選んだ「リーダーズチョイス・ゴルゴ13」、そ...

2144

EB.A.GOS バッグヲツクル/ebagos エバゴス

soldout

【レビュー】カゴバッグで有名なエバゴスから、20周年を記念して出版されたビジュアルブックです。カゴバッグ、レザー製品、洋服など、これまでの軌跡を紹介した1冊です。限定1000部になり、巻末にナンバリン...

2143

アイデア別冊 シャマイエフ&ガイスマー Chermayeff & Geismar

soldout

【レビュー】ニューヨークに拠点を置くグラフィック・ブランディング会社Chermayeff & Geismarの作品集。チェース・マンハッタン銀行、ゼネラル・ファイヤーブルーフィング社、ペプシ・...

2142

河北秀也のデザイン原論

soldout

【レビュー】みんな大好き「いいちこ」の企画デザインを手がけた河北秀也のデザイン論。自らが手掛けた作品を元にデザインを考察した1冊です。   【商品詳細】新曜社/1990年4刷/ハ...

2141

生きのびるためのデザイン/ ヴィクター・パパネック(著) 阿部公正(訳)

soldout

【レビュー】空き缶を利用したラジオ、手で組み立てられるテレビ、人力で動く車、荒地に効果的に種を撒くための道具など、豊かな思考で生みだされた「パパネック理論」を説く。1974年の初版から増刷を繰り返す名...

2140

常用字解/白川静

soldout

【レビュー】字形から読み解く漢字の成り立ち・解説・用法を分かりやすく記した漢字字典。タイポグラファーの方にも。   【商品詳細】平凡社/2006年/函、ソフトカバー/20.2cm...

2139

Space Cadet / Kid Koala キッド・コアラ *サイン本

soldout

【レビュー】2011年にNinja Tuneより発売された、孤高のターンテーブリスト、キッドコアラのCD+アートワーク集です。アートワークといっても1枚モノの作品ではなく、暗闇の中をひたひたと静かに進...

2138

Jimbo in Purgatory / Gary Panter ゲイリー・パンター

soldout

【レビュー】ロウブロウの先駆者でありアンダーグランドコミックのアーテイスト、ゲイリー・パンターのコミックです。なかなかの大判サイズで迫力満点!奇天烈なカルトコミックにどっぷり首までつかってください。 ...

2136

江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで

soldout

【レビュー】2018年に行われた展覧会の図録です。江戸時代に多くの民衆を楽しませた戯画の中から、耳鳥斎、北斎、国芳、暁斎など、滑稽な人物を軽妙に描いた「鳥羽絵」の流れを中心に紹介しています。 &...

2135

真鍋博の世界 Hiroshi Manabe Works 1932-2000

soldout

【レビュー】2020年に愛媛県立美術館で行われた展覧会図録。油彩、広告、ポスター、装丁、など、わくわくが止まらないSF作品を収録しています。   【商品詳細】パイインターナショナ...

2134

Indian Interiors

soldout

【レビュー】各地方の特色を活かしたインドのインテリア集。豪華絢爛な豪邸から素朴な民家まで、かわいい色味と自然の趣を大事にした事例を紹介。素敵な1冊です。   【商品詳細】TASC...

2133

STILL BOARD: Surf/Skate/Snow Graphics

soldout

【レビュー】サーフボード、スケートボード、スノーボードのグラフィックデザイン集。80年代、90年代のレジェンドボーダーたちのモデルも多数収録しています。   【商品詳細】Laur...

2132

風吹ジュン写真集 絹の風/デビッド・ハミルトン David Hamilton

soldout

【レビュー】週刊プレイボーイ特別編集。幻想的な少女写真を撮り続けるデヴィッド・ハミルトン。今も昔もお美しい女優・風吹ジュンの写真集です。   【商品詳細】集英社/昭和57年初版/...

2131

Star Wars: The Action Figure Archive

soldout

【レビュー】スターウォーズ アクションフィギュア アーカイブ!フィギュアコレクターさんは必見です。   【商品詳細】Virgin Books/1999年/ハードカバー/30.4c...

2130

Sweet Memories / Robert Opie

soldout

【レビュー】1900年~50年頃までのお菓子のデザインを集めた1冊です。イラスト、パッケージ、タイポグラフィなど、アンティークが好きな方にもおすすめです。   【商品詳細】Pav...

2129

bauhaus arhiv 1919-1933 バウハウス/ マグダレーナ・ドロステ

soldout

【レビュー】建築、美術、デザイン、思想、今なおその存在を強く残す、バウハウスの組織と発展を豊富な資料と解説で紹介。バウハウス入門書としてもぴったりな1冊です。   【商品詳細】タ...

2127

Point of Purchase Design: The Graphics of Merchandise Display

soldout

【レビュー】80年代のいなたさ全開!食品、飲料、日用雑貨、スポーツ用品など、POP・ディスプレイ什器のデザイン集です。   【商品詳細】PBC International/198...

2126

櫻画報大全 (文庫版) / 赤瀬川原平

soldout

【レビュー】70年代を疾駆した大胆不敵なパロディコンテンツ!朝日ジャーナル、ガロ、日本読書新聞、小説新潮、現代の眼など、各誌を渡り歩いた櫻画報をまとめた1冊です。   【商品詳細...

2125

不完全なレンズで 回想と肖像/ロベール・ドアノー(著) 堀江敏幸(訳)

soldout

【レビュー】フランスの小粋な写真家ロベールドアノーの自伝的随想録。   【商品詳細】月曜社/2010年初版/ソフトカバー/18.8cm×13.2cm×1.8cm/333ページ/日...

2124

写真との対話/森山大道

soldout

【レビュー】カメラとの向き合い方、作品解説、敬愛する写真家たちについて、etc...写真を介して語る森山大道の写真道。1985年刊の改訂版になります。   【商品詳細】青弓社/1...

2123

Bellocq / E.J. Bellocq E. J. ベロック

soldout

【レビュー】20世紀初めに記録写真家として活動。プライベートで撮影していたニューオリンズの歓楽街「ストーリーヴィル」の娼婦たちの写真集です。これらの作品はベロックの死後、フィルムを発見した写真家リー・...

2122

Envoutement de Paris / Rene Jacques + Francis Carco ルネ・ジャック フランシス・カルコ

soldout

【レビュー】1930年代40年代のパリの街並みを写したルネ・ジャックの写真集です。ゴツゴツとした石畳、味わいのあるホテルの看板、酒場やカフェでの一コマ、セーヌ川に停留する船など、87点の作品を収録した...

2121

STENCIL KING: The Dutch Godfather of Stencil Graffiti / HUGO KAAGMAN ヒューゴ・ カーグマン

soldout

【レビュー】70年代より活動をするオランダのグラフィティの先駆者、ヒューゴ・カーグマンの作品集です。オランダの伝統工芸であるデルフト陶器の図案にインスパイアされた独自のスタイルは唯一無二。90年代には...

2120

World Textiles: A Visual Guide to Traditional Techniques

soldout

【レビュー】織り、染め、刺繍、レース、ビーズなど、世界の民族から伝統的なテキスタイル・工芸を紹介した1冊です。   【商品詳細】Thames & Hudson/1999年...

2119

Style on the Street: From Tokyo and Beyond スタイル・オン・ザ・ストリート/シトウレイ

soldout

【レビュー】2008年からストリートフォトフラファーとして活躍しているシトウレイのストリートスナップ写真集です。東京をはじめ、ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノ、シドニーでパシャられた自由な発想でフ...

2118

エロスの解剖/澁澤龍彦(著) 金子國義(装幀)

soldout

【レビュー】美術・文献・資料から読み解く、澁澤龍彦の性へのあくなき探求書。   【商品詳細】桃源社/昭和55年第二刷/函、ハードカバー/20cm×14cm×2.2cm/236ペー...

2117

NUDE: 西と東/中村正也

soldout

【レビュー】グラマラスなヌード写真で注目を浴びた中村正也の写真集。「城」「アトリエ」「昏明」「マドモアゼル・モニク」「京」「岩と水」「島」、7つのタイトルで構成。澁澤龍彦のエッセイ、堀内誠一の装幀で仕...

2116

流民烈伝―風のなかの旅人たち/朝倉俊博

soldout

【レビュー】アサヒグラフで連載していたルポタージュを書籍化。生活様式の具体性よりも心情・心根・精神に重きを置く人たちを取材しています。「さすらいのパチンコピエロ」「浪花芸人横町の御隠居」「蝋人形師の呪...

2115

SCREEN LOVERS Hollywood ハリウッド写真展2ー銀幕の恋人たちー

soldout

【レビュー】1991年に行われた展覧会の図録です。ゲイリークーパーとマレーネデートリッヒ、ハンフリーボガート、マーロンブランドとメアリーマーフィ、ハリウッドに名を残す名作映画の恋人たちの写真集です。 ...

2114

La Scene Symboliste / Gustav Adolf Mossa ギュスターヴ=アドルフ・モッサ

soldout

【レビュー】19世紀後半に活躍したフランス象徴主義の画家、ギュスターヴ=アドルフ・モッサの作品集です。繊細に描かれた退廃的な世界に引き込まれます。   【商品詳細】Z'EDITI...

2113

IRVING KLAW BONDAGE KATALOG featuring BETTY PAGE

soldout

【レビュー】SALE2 Magazine No.34 special issue. ボンデージ写真の第一人者アーヴィング・クロウの作品、飯沢耕太郎らによる解説を収録したボンデージ特集号です。ピンナップ...

2112

ROUNDERS 競馬カルチャーマガジン ラウンダーズ

soldout

【レビュー】競馬カルチャーマガジン・ラウンダーズ1号~4号の4冊セット。調教師のコラムやジョッキーへのインタビュー、小説、名馬の紹介、血統データなどを盛り合わせたムック本です。   ...

2110

菊地信義 装幀の本

soldout

【レビュー】1973年から1987年までに手掛けた単行本・文庫本の装幀集。年代別にまとめられており、時代毎の文字組みやフォントの変化も見ていて楽しい1冊になっています。   【商...

2109

MAGNUM PHOTO Guide Book マグナムフォトガイドブック

soldout

【レビュー】ロバート・キャパが発案し、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ジョージ・ロジャー、デビッド・シーモアらが設立した写真家集団マグナムフォトの会員と作品を紹介したカタログです。これ1冊で浅く広くマ...

2108

NOTORIOUS / Herb Ritts ハーブ・リッツ

soldout

【レビュー】ゲイリー・オールドマンやジャックニコルソンといった映画スター、プリンスやマドンナといったミュージシャン、キースへリングやデヴィッド・ホックニーといったアーテイスト、マイクタイソンやマジック...

2107

子どもの本・1920年代

soldout

【レビュー】1991年に開催された展覧会の図録です。「コドモノクニ」、「コドモアサヒ」、「キンダーブック」、「赤い鳥」など、絵本の黄金時代と言われる1920年代に刊行された絵本の装幀、挿絵、造本を多く...

2106

Louis Feraud ルイ・フェロー

soldout

【レビュー】フランスのファッションブランド、ルイフェローのビジュアルブックです。80年代のコレクションやファッションショー、デザイン画などを収録しています。   【商品詳細】Ri...

2105

Rock Style by Tommy Hilfiger with Anthony Decurtis

soldout

【レビュー】その名をブランドに冠するトミー・ヒルフィガー、音楽ジャーナリストのアンソニー・デカーティス、ファッションと音楽のスペシャリストが編集したロックスタイルの写真集です。ザ・フーにデヴィッド・ボ...

2104

UNIVERSO Y MAGIA DE JOAN PONC ジョアン・ポンス ジョアン・ポンク

¥6,000(税込)

【レビュー】バルセロナの幻想画家ジョアン・ポンスの作品集です。魔術的なモチーフ、宇宙的な神秘、病的で精神の奥底を覗くような、ちょっと気持ちが重たくなる1冊です。1940年代~70年代に活躍した全盛期の...

2103

Portrait in Jazzz ポートレイト・イン・ジャズ / 和田誠 村上春樹

soldout

【レビュー】ジャズ好きの2人によるジャズを読む本。和田誠の味のあるイラストに、村上春樹の知識がつまったエッセイ。チェット・ベイカー、ベニー・グッドマン、ビル・・エヴァンス、スタン・ゲッツにデュークエリ...

2102

アイデア別冊 東ヨーロッパのグラフィックデザイン

soldout

【レビュー】東ドイツ、チェコスロバキア、ポーランド、ソビエト連邦、ルーマニア、ハンガリー、ユーゴスラビア、ブルガリア、8つの諸国から名だたるデザイナーの作品を紹介。憂鬱なデザインが魅力的な1冊です。 ...

2101

PURPLE JOURNAL, NUMERO ZERO, PRANTEMPS 2004

soldout

【レビュー】フランスの敏腕編集者・エレンフライスが手掛けるパープルジャーナル創刊号です。マーク・ボスウィック、ホンマタカシ、鈴木親らが参加。全編モノクロのレア作品が並んでいます。   ...

2100

I DID / 長場雄

soldout

【レビュー】絶妙な抜け具合の描線が生み出す長場雄のアートワーク集です。   【商品詳細】パルコ出版/2017年/ソフトカバー/25.7cm×18.4cm×2cm/232ページ/日...

2099

アイデア別冊 スイスのポスター 1970-1980

soldout

【レビュー】1970年~80年までのスイスのポスターを紹介。   【商品詳細】誠文堂新光社/1982年/ソフトカバー、雑誌/29.7cm×22.5cm×1cm/127ページ/日本...

2098

佐野繁次郎装幀集成 西村コレクションを中心として

soldout

【レビュー】クセのある筆さばきと大胆な構図で強烈なインパクトを与える佐野繁次郎の装丁集。横光利一、柴田錬三郎、河上徹太郎など日本文学をはじめ、銀座百点、現代猟奇尖端図鑑といった珍書・奇書まで、古書が好...

2097

Werbeagenturen und ihre Kampagnen für FOOD & DRINKS, CIGARETTES & TOBACCO

soldout

【レビュー】80年代初期のドイツデザイン。お菓子のパッケージやビールのラベル、たばこ・葉巻の広告などを集めた1冊です。   【商品詳細】Siegmund Verlag/1984年...

2096

MENU DESIGN

soldout

【レビュー】レストランやバー、ホテルなどのメニューデザインを集めたアイデアブックです。   【商品詳細】Office du Livre/1981年/ハードカバー/27.8cm×2...

2094

I Had A Dream You Married A Boy + AMBITIOUS LUNCH / Valerie Phillips ヴァレリー・フィリップス

soldout

【レビュー】ヴァレリー・フィリップスの写真集とzineのセットです。アルヴィダ・バイストロム(Arvida Byström)をモデルに、LINEやInstagramといったSNSのエッセ...

2095

Live Forever / Elizabeth Peyton エリザベス・ペイトン

soldout

【レビュー】カート・コバーン、リアム&ノエル兄弟、ベック、ジョニーロットン&シド・ヴィシャス、アンニュイな男性像を描いたエリザベス・ペイトン初の画集です。中島英樹によるアートディレクションです。 ...

2093

いきものたちはわたしのかがみ/ミロコマチコ

soldout

【レビュー】2020年の展覧会図録です。近作や新作を中心とした絵画、書籍・アートディレクション、絵本原画、山形ビエンナーレでの展示、さらに奄美大島での暮らしや制作風景も紹介した、ミロコマチコの魅力がつ...

2092

カタツムリの笛 少女デイの迷路めぐり/寺山修司(文) 薄奈々美(絵) 中島かほる(デザイン)

soldout

【レビュー】寺山修司の優しい文体に、薄奈々美の幻想的な絵、中島かほるの型破りな文字組み、どこかの別世界へi誘う不思議な絵本です。   【商品詳細】サンリオ/1979年初版/ハード...

2091

タルホ座流星群/稲垣足穂(著) 亀山巌(挿画) 中島かほる(装幀)

soldout

【レビュー】昭和43年~48年の雑誌に掲載された13の作品を集めた短編集。 神戸三重奏 空間の虹色のひづみ 紫色の35mmのきれっ...

2090

男の解剖学/高橋睦郎(著) 金子國義(装丁・コラージュ)

soldout

【レビュー】顔から性まで、たくましさから繊細さまで・・・男性の肉体と精神の秘密に、エロスをみつめる詩人が、優雅で残酷なメスを入れる「男の研究」36章。   【商品詳細】角川書店/...

2089

TRANSIT AD QUARTERLY 車内ポスターセレクション《首都圏版》

soldout

【レビュー】電車やバスなど国電の車内に設置された中吊りポスターの作品集です。1984年に採用されたポスターを春夏秋冬の4冊に分類。vol.1~vol.4の4冊セットでの販売になります。 &nbs...

2088

The CI: Mazda Corporate Identification System マツダのCIS

soldout

【レビュー】マツダのCIシステムを解説した1冊です。ロゴマークやコンセプトカラー、事務用品、広告物、ユニフォームにいたるまで、そのプロセスの数々を紹介しています。別紙でCIS年譜表が付いています。 ...

2087

The CI: This is Wrangler ラングラーのBI(Brand Identity)

soldout

【レビュー】ラングラージャパンのビジュアル戦略を解説した1冊です。グラフィックデザイン、タイポグラフィをはじめ、ノベルティや販促物など様々な仕掛けを紹介したマニア必見の一冊です。   ...

2086

In My Room: Teenagers in Their Bedrooms

soldout

【レビュー】趣味全開!キッズたちのベッドルームを写真とテキストで紹介した1冊です。「モノ」に象徴されたプライベートな空間に90年代の遺産を感じずにはいられません。懐かしくも甘酸っぱい気持ちになります。...

2085

永遠のソール・ライター Forever Saul Leiter

soldout

【レビュー】2020年にBunkamuraザ・ミュージアム、美術館「えき」KYOTOで行われた展覧会にあわせて刊行された作品集です。全てが可愛い1冊です。   【商品詳細】小学館...

2084

MEMOIRE DE LA MODE: GRUAU  ルネ・グリュオー

soldout

【レビュー】クリスチャン・ディオールと共に歩み、モード史に大きな功績を与えたグリュオーの画集です。光琳社からシリーズ化されているコンパクトな本ですが、フランソワ・ボドによる解説と主要な作品を収録した密...

2083

WORKS ON PAPER / Jean-Michel Basquiat ジャン=ミシェル・バスキア

soldout

【レビュー】1997年にマイヨール美術館で開催された展覧会図録です。1977年から1988年までの作品を収録しています。   【商品詳細】Fondation Dina Viern...

2082

美と知のミーム、資生堂

soldout

【レビュー】西洋の知識と東洋の叡智、資生堂が培ってきた126年をデザインで総括した展覧会のカタログです。   【商品詳細】求龍堂/1998年/ソフトカバー/28.5cm×21.8...

2081

Children coup d'etat チルドレン・クーデター カセットブック 

soldout

【レビュー】現在も活動中、京都のプログレバンド、チルドレンクーデターのカセットブックです。冊子はマンガやコラージュなどを収録したアングラ感いっぱいの1冊です。   【商品詳細】B...

2080

GGPG アルファベット 1

soldout

【レビュー】遠藤賢司、米米クラブ、戸川純など個性溢れる68人の作家たちが、アルファベットをテーマに、音楽・イラスト・テキストで遊び倒した冊子+カセットブック。稲垣足穂や北園克衛らが参加した伝説の実験雑...

2079

紅花牢 上村一夫珠玉作品集3

soldout

【レビュー】江戸の世で幽閉され玩具にされる美しい女の話を描いた表題作「紅花牢」。その他、「釜の底」「針の音」「山嵐」「やさしい女」「毀れた夜明け」「死者に白い花びらを」「憎しみのバラード」「ボディ・ペ...

2078

修羅雪姫ー復活之章 上下巻セット/ 小池一夫(作) 上村一夫(画)

soldout

【レビュー】タランティーノが惚れ、キルビルに影響を与えた名作!生まれは女子監獄。怨みをはらすために生を受けた修羅の子―女刺客人・雪の仕込み刀が光る!   【商品詳細】小池書院/2...

2077

Concrete 2 Canvas: More Skateboarders' Art

soldout

【レビュー】スケートボードを愛し、スケートボードに愛された27名のアートワーク作品集です。Thomas Campbell, hris Dyer, Mike Giant, Nomadなど、グラフィックか...

2076

SMILE ROCK / 小林昭

soldout

【レビュー】カリフォルニア・ヴェニス、自由気ままに暮らすヒッピーたち、写真家・小林昭が1969年~74年にかけて旅をしながら撮影した写真集です。   【商品詳細】クラブキング/1...

2075

帝都幻談/ 荒俣宏 上下巻セット

soldout

【レビュー】天保11年~安政2年、江戸を舞台に繰り広げられる伝奇物語です。水木しげるのカバーイラスト・扉絵に京極夏彦のまえがき。   【商品詳細】文藝春秋/共に2007年初版/ハ...

2074

Zwei Schauferle Mit Klob Und Eine Kinderportion Schnitzel Mit Pommes Frites / Juergen Teller ユルゲン・テラー

soldout

【レビュー】ミニマムでクリーンな作品から艶めかしい作品まで、この一冊の中に混沌とした世界が広がるユルゲンテラーらしい作品集です。   【商品詳細】Steidl/2003年/ハード...

2073

I DON’T MIND,IF YOU FORGET ME. / 奈良美智

soldout

【レビュー】2001年から2002年にかけて行われた展覧会にあわせて刊行した作品集です。インスタレーション、彫刻、絵画、ドローイングなど様々な形態の作品を収録しています。CD-ROM付き。 &n...

« 先頭«...23456...»最後 »
  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL 050-5236-2170
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

第12回北浜蚤の市に出店します。
【出店名】ON THE BOOKS
【instagram】@onthebooks
【出店場所】ラブセントラル横テラス
【出店物】アートブックにサブカルチャーなどワクワクがいっぱい詰まった一人古本市!さらにワンニャン大満足のペットブランドSCHATの新作アイテムも!

——————————————
第12回北浜蚤の市 
@kitahama.nominoichi

日程
2023年10月21(土)22(日)
11:00~17:00

会場
中之島公園(中央公会堂前)
 ラブセントラル横テラス

#大阪 #北浜 #淀屋橋 #中之島 #中央公会堂
#川辺  #フリーマーケット #アンティーク
#陶器 #スタイリスト #作家 #革
#アクセサリー #バッグ #北欧 #焼菓子
#パン #古着 #B品 #木工 #大阪イベント
 #北浜蚤の市 #kitahamanominoichi
—————————————
9/17(日)18(月・祝)は伊丹グリーンジャム'23に出店です。
みつづみ書房/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店/九龍堂/ON THE BOOKS

兵庫県伊丹市の昆陽池公園で開催される音楽のフリーフェス!老若男女楽しんでいただけると思います。是非どうぞ。
詳しくは公式ホームページ https://itamigreenjam.com/

17日は臨時休業しています。18日は定休日です。ご来店の際はお気をつけください。
真夏の買取!暑い!熱い!写真集、サブカル、文芸など。来週からぼちぼち店出しです。ありがとうございました🥳
8月11日(金・祝)は大正タグボートの大 8月11日(金・祝)は大正タグボートの大阪夜市に出店です。
夜市ですが日中の出店で11:00〜17:00までキーホルダー作りのワークショップをやっています。

紙に描いた絵や文字をレーザー彫刻して世界にひとつのオリジナルキーホルダーが作れるとっても素敵なワークショップです🫰
出店の為お店は休みになりますのでお気をつけください。

うちの出店は8/11だけですが、イベントは8/11〜13までやっています。
美味しいお店がいっぱいの大正タグボートに是非🍺
Instagram 投稿 17909005091730742 Instagram 投稿 17909005091730742
今日から!(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんにご協力いただき、店頭にて「ぽんぽんぽんEXPO70コレクション大放出祭!」やってます。

enoco1階ではEXPOマニアの藤井秀雄さんの蒐集されたレアグッズを展示中です!

8/1(火)〜25(金)まで。是非お立ち寄りください🥳
久しぶりにポップコーンやります! 久しぶりにポップコーンやります!

-BRING YOUR OWN NOISE 誰でもDJ体験 ミュージックマーケット-
8月5日(土) 12:00〜23:00 @塚本エレバティ

池田憲彦さん、Yasuo NakamuraさんのDJ講師の他、円周率のYOSH先生、ヤスダコーヒーさん、TACO MAMAさん、3-BAYS BOOKSさんたちのマーケットもあります!
気軽にDJ体験できるみたいなのでちびっこもおじいちゃんもどうぞ👴
TIM WALKER PICTURES 名作がジャケ違いで揃 TIM WALKER PICTURES
名作がジャケ違いで揃いました。2冊が店にあるのは初めて。この機会にずーっと気になっていた内容の違いを探したのですが全く同じでした。
とはいえオタク心くすぐる違いがひとつ、バニーガール👯はイタリアの印刷、青ドレス👗はベルギーの印刷でした。Printed in Belgiumはあまりみたことないかも🧐違いはよく分かりません。
6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番 6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番のため店は臨時休業になります。

四条寺町デパ地下古本市|6月23日(金) ~ 7月2日(日)|B1F EVENT SPACE

地下古本市vol.5を期間限定開催。
今回も多彩な19の古書店が関西北陸から集結。
文芸・芸術・サブカルなどオールジャンルを取り揃えます。
また、ポスターや古道具、各店舗のオリジナルグッズなども展開いたします。

京都の中心、四条寺町の地下で
アンダーグラウンドなブックハンティングをお楽しみください。

イラスト:スケラッコ、デザイン:中村香月

【参加店】
空き瓶Books (京都)
ありの文庫 (京都)
古本いるふ (富山)
LVDB BOOKS (大阪)
古書 思いの外 (京都)
オヨヨ書林 (金沢)
ON THE BOOKS (大阪)
開風社 待賢ブックセンター (京都)
小町書店 (大阪)
霜月文庫 (京都)
寸心堂書店 (大阪)
ぜんまい (奈良)
大吉堂 (大阪)
古書ダンデライオン (京都)
八上書林 (丹波)
半月舎 (彦根)
古本屋ぽらん (伊勢)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店 (大阪)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン (神戸)
マヤルカ古書店 (京都)
座・御堂筋 御堂筋ひっかけ橋のちょい南側で、古本とレコードと雑貨のマーケット。明日もやってます🤲
先月雨で延期になったイベントです。
イベント出店のため17日18日は臨時休業しています。

座御堂筋
6/17(土)18(日) 11:00-17:00 ※雨天中止

出店者
【古本】オンザブックス/スウス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】ステッキ/クルール/虹色ばたけ
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
座・御堂筋は天候不良のため延期になりました。近日中に開催するそうです。そのため13日14日は通常通り営業しています。
5/13(土)14日(日)は初の試み座御堂筋!難波・御堂筋ひっかけ橋周辺でのマーケットに出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🤲みんな大好き古本、雑貨、レコードの三つ巴です。
【古本】オンザブックス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】旅する雑貨ケモノス/昭和レトロ雑貨ステッキ/レトロ雑貨クルール
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
※15日はイベントはありますがマーケットはありません。

他にもバンタン学生さんや上方浮世絵館さんのアート作品の展示もあるみたいです。
カレーEXPOでいつもの古本市やります。
開風社 待賢ブックセンター、くらしと本のみせ スウス、寸心堂、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、MOFMA CAMP&BOOKS、ON THE BOOKS

カレーEXPO in 万博公園: 4月15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)

下記お店の臨時休業になりますのでお気をつけください。
4月14日(金) 15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)
3/25(土)お店は臨時休業になります。 3/25(土)お店は臨時休業になります。

植物園のザファームユニバーサル茨木さんでワークショップ「木〜ほるだ〜」やります。ゴリゴリに彫らせていただきます。是非!
3/11(土)12(日)はえのこ地下で久しぶりのマルシェあります!
今回は大阪アートフェスティバルの企画なので古本市とクリエイターさんが出店する小さめマルシェですが内容は濃いので是非遊びに来てちょーだい!

大阪アートフェスティバルにご興味を持たれましたらこちらも是非
3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「 3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「まちアート三宅町」にワークショップで参加します。お店は臨時休業になりますのでご来店の際はお気をつけください。

レーザー彫刻機を使って描いた絵や文字がそのままデザインされるオリジナルキーホルダーづくり。記念にプレゼントに是非どうぞ。お店でもできるように模索中です。
Instagram 投稿 18199313494230337 Instagram 投稿 18199313494230337
あけましておめでとうございます
今年は本気出します

-1月の営業日-
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
時短営業日[11時〜19時]:10日 14日 18日〜24日
仕事いっぱい残して仕事納めです。皆様よいお年をお迎えください🥳

2022.12/29(木)〜2023.1/3(火)までenocoは休館になります。ご来店の際はお気をつけください☃️
12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のル 12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のルネサンス」のマルシェでWSやっています。お店は臨時休業になりますので、ご来店の際はお気をつけください。

「巾着袋をデザインしよう!」1,500円(材料費・送料込み)
大阪市中央公会堂前 中之島通り/11:00-15:00
紙に描いた絵や写真・画像などでオリジナルの巾着袋をデザインするWSです。
ちびっ子も大人も是非どうぞ〜☃️
さらに読み込む...