ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2021年4月)
    日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2021年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      休業日)
  • HOME
  • >
  • BOOKS
1944

75 Years of Children's Book Week Posters

soldout

■1919年から1994年の「児童図書週間」の公式ポスターをまとめた作品集です。ポール・ランドやブルーノ・ムナーリといった日本でもおなじみの作家も参加しています。   ■Knop...

1933

STUDENTEN / Gunter Rambow グンター・ランボー

¥2,000(税込)

■ドイツのグラフィックデザイナー、グンター・ランボーと弟子たちの作品集です。ポスターやブックデザインなど、力強いドイツデザインを収録。   ■Hatje Cantz/1997年/...

1932

Federico Fellini フェデリコ・フェリーニ 作品イメージ画集

soldout

■映画監督、脚本家として異彩を放った "映像の魔術師" フェデリコ・フェニーリの画集です。「白い酋長」、「青春群像」、「道」、「崖」、「カリビアの夜」、「甘い生活」、「ボッカチオ'70」、「8 1/2...

1931

MADE IN JAPAN マッチレッテル万華鏡 明治・大正・昭和の登録商標燐票

soldout

■明治、大正、昭和、盛んな輸出産業として扱われたマッチのラベル集です。和洋のテイストが絶妙にマッチした燐寸商標図案を約6,000点収録しています。   ■白石書店/2001年/ソ...

1930

老上海広告

soldout

■上海の昔の広告を集めた作品集です。タバコや日用品の広告など、妖艶な中国的色使いが魅力たっぷりの1冊です。   ■上海画報出版社/1996年/ソフトカバー/28.5×21×1.1...

1929

エンブレム: プライドのかたち ブレザーを楽しむための本 / 向田直幹

soldout

■大学、ミリタリー、スポーツ、ブランドなど、様々なジャンルのエンブレムを集めた1冊。アイビーが好きな方におススメ。   ■美術出版社/1992年/ソフトカバー/30×22.2×1...

1928

バイロス画集 / 生田耕作(編集) 第1集+第2集 全2冊セット

soldout

■ビアズレー、ロップスと並ぶ世紀末三大挿絵画家の一人、バイロス侯爵が演出する淫蕩・典雅なエロスの宴。代表作を網羅したバイロスの画集です。   ■奢覇都館/第1集:1992年/第2...

1927

猫目小僧 / 楳図かずお 全2巻セット

soldout

■楳図かずおデビュー50周年記念出版。人間でもない、妖怪でもない、異色のダークヒーローの物語。少年画報版、少年キング版、少年サンデー版と、3つの出版社の作品をまとめて収録しています。ブックデザインは祖...

1926

Bob Gill Illustration ボブ・ギル

soldout

■イラストレーター、ボブギルの作品集です。へたうまと見せかけつつ、ぎりぎりのバランスで味を出しています。キッチュでポップな1冊です。   ■Images/2004年/ハードカバー...

1925

THE MASTER / Juergen Teller ユルゲン・テラー

soldout

■ユルゲンテラー[THE MASTER]シリーズの第1作。イヴサンローランのキャンペーン広告からセルフポートレイト、マリリン・マンソン、カートコバーンなど33点の作品を収録しています。 &nbs...

1924

Images of Women / Peter Lindbergh ピーター・リンドバーグ

soldout

■90年代のファッションフォトグラフィーを牽引した名作。迫力のある大判サイズになります。   ■chirmer/Mosel/1997年/ハードカバー/39.2×27×3.3 cm...

1923

William Eggleston's Guide ウィリアム・エグルストン

soldout

■2002年にMoMAでの展覧会にあわせて出版された写真集です。ゆったりとした時間が流れる日常の景色を収めたウィリアム・エグルストンの代表作です。   ■Museum of Mo...

1922

GENTLE GIANTS: A BOOK OF NEWFOUNDLANDS / Bruce Weber ブルース・ウェーバー

soldout

■真黒なニューファンドランドを主役にしたブルースウェーバーの写真集。人懐っこく無邪気な姿がとってもキュート。   ■Bulfinch/1994年/ハードカバー/31.2 x 25...

1921

クロソフスキー画集

soldout

■鉛筆画の繊細なタッチで編愛を詩的に綴るクロソフスキー画集の日本版。同タイトルのフランス版を再編集しています。   ■リブロポート/1991年/函、ハードカバー/30.2×25....

1920

Pierre Klossowski ピエール・クロソウスキー画集

soldout

■絵画、小説、翻訳などをこなすフランスのアーティスト、ピエール・クロソウスキー画集のフランス版です。   ■ADAM BIRO/1989年/ハードカバー/29.8×26×2.5 ...

1919

Drawings (001-806) / Ante Timmermans アンテ・ティンメルマンス

soldout

■ベルギー出身のアーティスト、アンテ・ティンメルマンスの作品集。2002年から2015年までの806点の作品を収録。全編を通して緩いタッチですが、年を追うごとに変化していく線の変化や色の付け方などが面...

1918

イマージュの解剖学 / ハンス・ベルメール(著) 種村季弘(訳) 瀧口修造(訳)

soldout

■「人形」 「人形の遊び」 「イマージュの解剖学」 3つの作品を収録した孤高のエロチシズム論。   ■河出書房新社/昭和50年/函、ソフトカバー/25.1×20×2.2 cm/2...

1917

Truth or Consequences / Nick Waplington ニック・ワプリントン

soldout

■イギリスの写真家ニック・ワプリントン。ニューメキシコの街「トゥルース・オア・コンシクエンシーズ」を撮影した写真集です。のどかな街並みとアースカラーが心地よい1冊です。   ■P...

1916

BURG / Wolfgang Tillmans ヴォルフガング・ティルマンス

soldout

■90年代のユースカルチャーを独自の視点で写したティルマンスの写真集。ちょこんとしたネズミの表紙が印象的ですが、内容は可愛らしさと毒気にまみれた1冊です。   ■TASCHEN/...

1915

bauhaus 1919-1933 バウハウス

soldout

■バウハウスの創設から数々の作品・資料をもとに、その歴史を顧みた1冊です。   ■タッシェン/1999年/ソフトカバー/29.8×24.1×2 cm/256ページ/日本語/状態 ...

1914

キネマと怪人・阿部定の犬 演劇公演パンフレット

soldout

■アングラ劇団「黒テント」の公演パンフレットです。佐藤信(作・演出)が手掛けた舞台のあらましから、村松克己、清水紘治、斎藤晴彦、新井純、溝口舜亮、桐谷夏子らの座談会なども収録しています。 &nb...

1913

プガジャ・マガジン VOL.3/対談 つかこうへい×佐藤信

soldout

■関西カルチャーシーンを紹介したプレイガイドジャーナルの特別編集版プガジャマガジンの第3号です。つかこうへいと佐藤信の対談特集。糸川耀史の写真も収録しています。   ■プレイガイ...

1912

女性の心をつかむ!広告コピーグラフィックス

soldout

■女心に響くキャッチコピー約480点!女性の心をつかんで離さない、アピール上手なコピー集めました。   ■パイインターナショナル/2015年/ソフトカバー/21×15×3 cm/...

1911

MAKOTO SAITO POSTERS サイトウ・マコト・ポスターズ

soldout

■パルコ、オンワード樫山、JUN、アルファキュービックなど、1982年~1990年にかけて製作された、サイトウマコトのポスター作品集です。巻末には永井一正、森田芳光、磯崎新、崔在銀、村上龍、田中一光ら...

1910

Toledo Toledo―A marriage of art and fashion *日本語訳冊子付き

soldout

■ファッションデザイナーのイザベル・トレド、アーティストのルーベン・トレド、2人のコラボレーションが生み出した未知の作品世界を案内する写真集。   ■光琳社出版/1998年/ハー...

1909

日本美術の歴史 / 辻惟雄

soldout

■縄文美術、弥生・古墳美術、飛鳥・白鳳美術、奈良時代の美術、平安時代の美術、鎌倉美術、南北朝・室町美術、桃山美術、江戸時代の美術、近・現代の美術、全10章からなる日本美術の歴史を読み解く1冊。装丁は横...

1908

ブリキロボット / 北原照久(編)

soldout

■1950~1960年代のブリキのおもちゃコレクション。鋼の衣を纏ったレトロスペーシーなロボット、鉄人28号やバットマンといったキャラクターものなど、デフォルメされた危うい雰囲気がたまりません。 ...

1907

北原照久の箱絵図鑑

soldout

■ブリキのおもちゃのパッケージデザイン集。大正時代から1960年代までに販売された懐かしいブリキのおもちゃの「箱絵」をオールカラーで堂々420点以上収載。カバーデザインは横尾忠則です。 &nbs...

1906

ART/LIFE Communication for the creative mind. Volume15 Number1

soldout

■アメリカ発のアートマガジン「ART/LIFE」です。ドイツ、スペイン、アメリカから28人のアーティストの作品を収録。各ページ1点ずつ作られた執念の1冊。ナンバリング入り限定200部です。 &n...

1905

新編 太陽の鉛筆/東松照明

soldout

■東松照明の最高傑作と名高い「太陽の鉛筆 1975」と、既発表・未発表の103を収録した「太陽の鉛筆 2015」がセットになった決定版。   ■赤々舎/2015年/プラケース+ソ...

1904

THE ART OF STAR WARS スターウォーズ

soldout

■2003年に京都国立博物館で行われた展覧会の図録です。絵コンテ、ペインティング、模型、衣装、ポスターなどを紹介。スターウォーズの裏側を知る1冊です。   ■ルーカスブックス・シ...

1903

原由美子の世界 '81-'82秋冬編 別冊クロワッサン

soldout

■クロワッサンをはじめ、アンアン、エルジャポン、マリクレール日本版など、1970年代より雑誌のスタイリストとして活躍を続ける原由美子のムック本。1981年~82年秋冬のスタイリングを特集しています。 ...

1902

原由美子の世界 '81春夏編 別冊クロワッサン

soldout

■クロワッサンをはじめ、アンアン、エルジャポン、マリクレール日本版など、1970年代より雑誌のスタイリストとして活躍を続ける原由美子のムック本。1981年春夏のスタイリングを特集した1冊です。 ...

1901

原由美子の世界 '80-'81秋冬編 別冊クロワッサン

soldout

■クロワッサンをはじめ、アンアン、エルジャポン、マリクレール日本版など、1970年代より雑誌のスタイリストとして活躍を続ける原由美子のムック本。1980年~81年秋冬のスタイリングを特集。 &n...

1900

モボ・モガの時代 東京1920年代 / 別冊anan(anan+BRUTUS 共同編集

soldout

■モダンボーイ・モダンガール、1920年代東京の粋な男女を切り口に編集したムック本です。石津謙介や淀川長治らへのインタビュー、原由美子がスタイリングするファッションページ、レトロ建築探訪、パーラー特集...

1899

an・an別冊 スタイリストの本

soldout

■コムデギャルソンやMILK、メンズビギ、メルローズなどの80sファッションが満載!貝島はるみ、柴田かえ、高木三佳、城尾マリア、堀越絹衣、山本ちえ、野口晶子、大久保篤志、8名のスタイリストによる「'8...

1898

シャーロック・ホームズ 10の怪事件

soldout

■コナン・ドイル原作の『シャーロック・ホームズ』の世界を再現した探偵ゲーム第一弾となるゲームブック。パラグラフを選んでいく、普通のゲームブックとは異なるシステムで、10の怪事件の謎を解いていく。 本の...

1897

REDHEADS / Joel Meyerowitz ジョエル・マイロウィッツ

soldout

■「ニューカラー」を代表する写真家ジョエル・マイロウィッツの1冊。赤毛の人たちのポートレイト写真集です。キュートな赤毛とアーリー90sのちょいダサな感じが絶妙です。   ■Riz...

1896

英国のモダン・デザイン インテリアにみる伝統と革新

soldout

■ヴィクトリア&アルバート美術館で開催した同展覧会の日本巡回展の図録です。食器、壁紙、家具、ポスターなど日常の身の回りにあるデザインの歴史を辿った1冊。ウィリアム・モリスをはじめ、現代までの英国デザイ...

1895

The Cult of LEGO レゴ

soldout

■レゴファンのための、レゴファンによる1冊。レゴオタクたちの力作と作品紹介でまとめられています。写真もそれなりに豊富ですが、テキストの解説が充実しています。   ■No Star...

1894

Beautiful LEGO 2: Dark レゴの作品集2 ダーク

soldout

■レゴアーティストによる作品集第2弾。ポップなレゴの真逆をいくSFファンタジーの世界!   ■No Starch Press/2015年/ハードカバー/26×21×2.5 cm/...

1893

Beautiful LEGO レゴの作品集

soldout

■レゴアーティストによる作品集です。幾多ものパーツを組み合わせて作られた驚愕の完成度!わくわくが止まらない!   ■No Starch Press/2013年/ソフトカバー/25...

1892

ATOKATA あとかた/篠山紀信

soldout

■篠山紀信による東日本大震災の写真集です。被災地の写真をメインに巻末には被災者のポートレイトを収録。   ■日経BP/2011年初版/ハードカバー/29×36.4×1.6 cm/...

1891

ふたたび翳(かげ)+本貌(ほんのかお)/十文字美信

soldout

■本の中に出てくるワンシーンを意識した「ふたたび翳(かげ)」、松岡正剛の所蔵本を被写体にした別紙「本貌(ほんのかお)」の私家版写真集。   ■株式会社十文字/2006年/ソフトカ...

1890

マンダラ 出現と消滅 西チベット仏教壁画の宇宙 / 加藤敬(写真) 杉浦康平(構成)

soldout

■1980年に行われた展覧会の図録。インド西北部にあるラダック・ザンスカール地方に残る仏教画を、宗教学だけでなく、図像学として、美術的な観点からも解説しています。   ■西武美術...

1889

料理人のためのジビエガイド 上手な選び方と加工・料理/神谷英生(著)

soldout

■食材、加工方法、調理方法、メニューまで、豊富な写真と解説でまとめたジビエ料理本です。 マガモ/カルガモ/コガモ/オナガガモ/ハシビロガモ/ヨシガモ/タシギ/キジバト/ニホンキジ/ヤマシギ/ヒヨ...

1888

ダーク・ネイチャー 悪の博物誌 / ライアル・ワトソン(著) 旦敬介(訳)

soldout

■悪の博物誌。それは邪であることの起源と意味の考察である。現代社会に多発する暗澹たる犯罪の数々。人間はなぜ悪を行うのか、生物学の観点から自然界全体を視野に入れて鋭く解き明かす。   ...

1887

Under the Looking Glass / Olivia Parker オリヴィア・パーカー

soldout

■貝、果物、花、糸などの素材と絵画を組み合わせたダークコラージュ作品集です。43点のカラー作品を収録。   ■Little Brown Company/1983年/ハードカバー/...

1886

立木義浩写真集 PRIVATR 私生活 加賀まりこ

soldout

■加賀まりこの小悪魔ぶりが光る1971年の写真集です。軽井沢やパリを舞台に、おっぱいヌードや70sファッションのキュートな内容です。池田満寿夫が装丁を手がけています。   ■毎日...

1885

ドイツ写真の現在 かわりゆく「現実」と向かいあうために

soldout

■2005年に東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で行われた展覧会の図録です。多彩な展開をみせるドイツ写真10名を紹介しています。ブックデザインは服部一成と山下智子が手掛...

1884

写実画のすごい世界 限りなく「本物」な女性たち / 月刊美術(編)

soldout

■現在、注目を集めている写実絵画の中から女性像と裸婦をメインに構成。森本草介、野田弘志といった巨匠を筆頭に、島村信之、生島浩、小尾修、原崇浩、石黒賢一郎ほか、日本の写実画をリードする28名の精鋭たちの...

1883

冒険王・横尾忠則

soldout

■2008年の展覧会図録です。グラフィックあり、絵画あり、コラージュありと、初期の作品から選びぬいた作品集です。   ■国書刊行会/2008年/ハードカバー/30.5×22.5×...

1882

近代図案コレクション 神坂雪佳 蝶千種・海路

soldout

■明治~昭和初期に活躍した画家・図案家の神坂雪佳の図案作品集です。趣のある線で描かれた、蝶と波のイメージを収録しています。   ■芸艸堂/2010年/ソフトカバー/24×24×1...

1881

Tropism / Ralph Gibson ラルフ・ギブソン

¥5,500(税込)

■ドロシア・ラング、ロバート・フランクの元で助手を務めたラルフ・ギブソンのアーカイブ写真集です。60年代から80年代までの作品を収録しています。抽象的で大胆な構図にやられます。   ...

1880

Yasuzo Nojima, Photography 野島康三

soldout

■明治~昭和初期に活躍した野島康三の作品集。京都国立近代美術館の所蔵品目録として出版された1冊です。ブックデザインは西岡勉が担当しています。   ■京都国立近代美術館/1997年...

1879

14 Panes of Glass for Toyoshima, dedicated to futility ゲルハルト・リヒター

soldout

■瀬戸内・豊島にあるゲルハルト・リヒターのガラス作品「14 枚のガラス/豊島」の作品カタログです。   ■ワコウ・ワークス・オブ・アート/2016年/ソフトカバー/23×18.7...

1878

猫町 / 萩原朔太郎(著) 金井田英津子(画)

soldout

■近代文学の名作「猫町」を、新感覚の絵と色彩で再編。猫好き必読の1冊です。   ■パロル舎/2003年/ハードカバー/21.6×16×1.4 cm/88ページ/日本語/定価2,3...

1877

Dressing Up Vintage

soldout

■40s, 50s, 60s, 70s, 80s, 90s, それぞれの時代ごとのファッション・カルチャーを紹介した1冊。   ■Rizzoli/2000年/ハードカバー/28....

1876

続モダニズム建築の軌跡 環境へ / 仙田満 内井昭蔵 (監修)

soldout

■13人の建築家たちと対談を交えたモダニズム建築の考察。 池原義郎/阪田誠造/岡田新一/宮本忠長/今里隆/林雅子/出江寛/広瀬鎌二/川﨑清/川口衛/原広司/内井昭蔵/香山壽夫  ...

1875

American Architects / Frank Lloyd Wright フランク・ロイド・ライト

soldout

■近代建築の巨匠・フランクロイドライトの作品集。タリアセン、ホリーホックハウス、ハンナ邸など、アメリカに所在する12の作品を収録しています。   ■Rockport/2003年/...

1874

カンタベリー・ミュージック ストレンジ・デイズ12月号増刊 松井巧(監修

soldout

■ソフト・マシーン、キャラヴァンを中心に派生したカンタベリーミュージックを読み解く1冊。インタビューとコラム、必聴盤を収録しています。 ソフト・マシーン、キャラヴァン、ロバート・ワイアット/マッ...

1873

PHOTOGRAPHS / 上田義彦

soldout

■20年に渡る作家活動の軌跡を辿る写真集です。静物、ポートレイトなど110点の作品を収録しています。   ■河出書房新社/2003年/スリップケース、ハードカバー/27×19.7...

1872

フランク・ロイド・ライトのモダニズム / 三沢浩(著)

soldout

■フランク・ロイド・ライトの建築と思想の再考した1冊。   ■彰国社/2001年/ソフトカバー/18.6×13×1.5 cm/308ページ/日本語/定価2,400円+税/状態 B...

1871

日本人の住まい / E.S. モース(著) 斎藤正二・藤本周一(翻訳)

soldout

■日本の民俗学を研究したエドワード・シルヴェスター・モースによる観察記録。図版も豊富な1冊です。   ■八坂書房/2004年初版・新装版/ハードカバー/19.3×13.5×2.5...

1870

Zwischen Buch-Kunst und Buch-Design

¥2,000(税込)

■ドイツで出版された秀逸なブックデザインを紹介した1冊です。1900年~1990年代まで幅広くカバーしています。   ■Cants/1996年/ハードカバー/30.5×24.4×...

1869

Saudek: Life, Love, Death & Other Such Trifles / Jan Saudek ヤン・ソーデック

soldout

■退廃のエロスと宗教画の神々しさを併せもったヤン・ソーデックの写真集です。   ■Art...

1867

THE GRAPHIC EYE of TAMOTSU YAGI 八木保の選択眼

soldout

■エスプリのアートディレクター、アップル、ベネトン、ロート製薬など世界中の企業プロジェクトを手掛けるデザイナー、八木保の仕事を振り返った1冊です。本書も妥協のないブックデザインとディレクションで、作品...

1866

字体篇 IS TYPOGRAPHY

soldout

■中国、香港、台湾のデザイナーたちによるタイポグラフィの作品集です。ポスター作品を中心に収録しています。   ■汕頭大学出版社/2003年/ソフトカバー/30.4×23.6×1....

1865

書とデザインのはざまで / 荻野丹雪

soldout

■ウイスキー「響」、大河ドラマ「新選組!」などの題字で知られる荻野丹雪のアートな世界のすべて   ■光村推古書院/2005年初版/ソフトカバー/24×18.7×1.5 cm/15...

1864

境界 世界を変える日本の空間操作術 / 隈研吾(監修) 高井潔(写真)

soldout

■日本の伝統建築から、縁側や神棚、欄間など「日本の間仕切りの美」を豊富な写真と解説で紹介した1冊。   ■淡交社/平成22年/ソフトカバー/25.6×18.2×1.2 cm/14...

1863

LEGACY OF LIGHT: 205 Polaroid photographs by 57 distinguished American photographers

soldout

■58名の写真家によるポラロイド作品を集めた写真集です。アンセル・アダムス、ダニー・ライアン、ロバート・フランク、ジョエル・マイロウィッツ、デイヴィッド・ホックニー、アンディ・ウォーホル、アンドレ・ケ...

1862

NEW COLOR: Photographs 1978-1987 / Harry Callahan ハリー・キャラハン

soldout

■アメリカの写真家ハリー・キャラハンのカラー写真をまとめた作品集です。モロッコ、エジプト、メキシコ、ポルトガル、アイルランドに見られる、壁や家屋の特徴的な風景などを収録しています。  ...

1861

藤森照信、素材の旅

soldout

■土、石、木、草など、建築用自然素材を訪ね歩いた16年の記録をまとめた探訪記。建築知識の資料として、地域に根差した産業ドキュメンタリー的な読み物としても楽しめる1冊です。   ■...

1860

あの日の彼、あの日の彼女。1967-1975 / 横木安良夫

soldout

■60年代70年代の若者たちを捉えたノスタルジックな写真集です。ロンドンブーツにベルボトム、デコった旧車、リーゼントにカーディガン、学生運動、海水浴、軽井沢、個人商店が並ぶ風景など、高度経済成長期の日...

1859

The Lonely Life / Jack Pierson ジャック・ピアソン

soldout

■ふにゃふにゃのドローイング、アルファベット看板を使ったオブジェ、日常を切り取った写真、いつも変らないジャックピアソンの写真集です。   ■Edition Stemmle/199...

1858

Hollywood Cowboy / Paul Jasmin ポール・ジャスミン

soldout

■VOUGEやGQ等のファッション誌をはじめとするファッションフォトグラファーとして活躍するポールジャスミンの写真集です。ちょっと不良なピチピチの男女を中心に、全体的に古き良きアメリカンクラシックな仕...

1857

ドブネズミの詩 / ザ・ブルーハーツ

soldout

■インタビューやコラムでの名言、数ある楽曲中から26曲の歌詞を収録した「ザ・ブルーハーツ語録」です。   ■角川書店/1988年初版/18.2×13×1.5 cm/224ページ/...

1856

ピクルス街異聞 / 佐々木マキ

soldout

■佐々木マキの短編漫画集です。1970年代に発表された10篇を収録しています。 六月の隕石(ガロ)/J・Jピカール氏の話の続き(ガロ)/ピクルス街異聞(ガロ)/ディン・ドン・サーカス(ガロ)/バ...

1855

SOEDA DESIGN FACTORY THEREAFTER 副田デザイン制作所仕事集

soldout

■「超・普通」という副題の副田高行のデザイン作品集です。シャープ、サントリー、ANAなど、奇をてらわず印象に残る数々の名作グラフィックを収録しています。   ■美術出版社/201...

1854

INOUE TSUGUYA GRAPHIC WORKS 1981-2007 井上嗣也グラフィックワークス

soldout

■アートディレクター井上嗣也の作品集です。コムデギャルソンのSIXやDM、サントリーのポスターや広告、宮沢りえ「Santa Fe」のADなど、多岐にわたる作品を収録しています。   ...

1853

Joe's Magazine Second Issue / Joe McKenna ジョー・マッケンナ

soldout

■スーパースタイリスト、ジョー・マッケンナが編集した自費出版のアートマガジン。90年代に1号と本書2号のみ刊行された希少な1冊です。作品内容はもちろん、ディレクション、装幀、紙質の全てがハイクオリティ...

1852

「具体」ってなんだ? 結成50周年の前衛美術グループ18年の記録

soldout

■具体美術協会の結成50周年に、80年代からの活動記録をまとめた1冊です。   ■美術出版社/2004年/ソフトカバー/24×17.5×1.7 cm/205ページ/日本語、英語/...

1851

ザ・デザイニング 発想と展開 / モートン・ゴールドショル(著) ヨシ・セキグチ(著)

soldout

■数多くの米国企業のデザインを手がけた、デザイナー2人のオムニバス作品集です。この2人の出版物はおそらく本書だけです。両面が表紙になっている装丁で、画像ではモートン・ゴールドショル側だけを載せています...

1850

Andreas Feininger アンドレアス・ファイニンガー

soldout

■アメリカの報道写真家アンドレアス・ファイニンガーの作品集です。自然や植物の神秘的な構造に迫った[NATURE]、貝の美しさを引き出した[SHELLS]、木の生命力を写した[TREE]、骨を様々な角度...

1849

KAZU / Herb Ritts ハーブ・リッツ

soldout

■キングカズ・三浦知良のパッキパキな写真集です。   ■パルコ/1995年/ハードカバー/32.6×25×1.5 cm/ページ数の表記なし/日本語、英語/定価5,000円/状態 ...

1848

HERB RITTS PICTURES ハーブ・リッツ

soldout

■マドンナやトム・クルーズ、サム・シェパードといった若き日のセレブリティたちのポートレイトをはじめ、キレッキレの肉体を強調したヌード写真などを収録したハーブリッツのファースト写真集です。 &nb...

1847

若尾文子 "宿命の女" なればこそ / 若尾文子(述) 立花珠樹(著)

soldout

■1952年に「死の街を脱れて」で銀幕デビューを果たし、大映の専属女優として溝口健二や小津安二郎、市川崑らの作品に出演した若尾文子。数々のスチール写真やインタビューと共に、63年間の映画人生を振り返っ...

1846

HAKUA 白亜 / 愛☆まどんな(原案・作画) 山田玲司(原作)

soldout

■aikoやでんぱ組とのコラボ等で、若い世代に圧倒的人気を誇る 愛☆まどんな の書き下ろし漫画です。原作にはゼブラーマン等数多くの作品を送りだした山田玲二。そして造本はAKIRAへのオマージュがされて...

1845

文字の博物館 / Silvestre,J.B.(著) 矢島文夫(監修) 田中一光(構成)

soldout

■J.B.シルヴェストルが1839-1841にパリで刊行した4冊の豪華本を、写植のモリサワが復刻した1冊です。ラテン語の聖書やギリシャ文字の福音書、中国文字の書経など、世界の古代書物に見られる文字の造...

1844

EXTRA: Encyclopaedia of Experimental Print Finishing 特殊印刷の作品集

soldout

■30名のデザイナーによる30通りの特殊印刷を紹介した作品集です。解説(英文)と作品を見開いて左右に配置した装丁です。   ■Birkhauser/2009年/ハードカバー/27...

1843

裸祭り / 矢頭保

¥20,000(税込)

■日本の津々浦々で行われている裸祭りを写した矢頭保の写真集。熱気と男気がむんむんと充満した1冊です。巻末には三島由紀夫、萩原龍夫、山路興造らの執筆。さらに各地の裸祭の暦を記したあとがきを収録しています...

1842

OTOKO: Photo-Studies of the Young Japanese Male by Tamotsu Yato 矢頭保

soldout

■矢頭保による日本男児のヌード写真集。   ■Rho-Delta Press/1972年 初版/ハードカバー/30×23.5×1.5 cm/114ページ/英語/状態 C:綴じの劣...

1841

体道 Young Samurai Bodybuilders of Japan / 矢頭保

soldout

■日本のボディービルダー写真集。三島由紀夫による序文、モデルとしても登場した1冊です。   ■John Weatherhill/1967年/ハードカバー/26.7×19.4×1....

1840

THE GRAPHIC BEAT: London Tokyo (volume2): グラフィックビート ロンドン/トウキョウ 2

¥1,500(税込)

■ミュージックシーンに深い関わりのあるグラフィックデザイナーたちの作品集。ロンドンと東京から、14名のデザイナーを紹介しています。late80s~early90sのイナタいデザインがイケテる1冊です。...

1839

JOHN LENNON THE NEW YORK YEARS / Bob Gruen ジョン・レノン ボブ・グルーエン

soldout

■ジョン・レノンがニューヨークで過ごした10年間を、ボブ・グルーエンの写真とエピソードで綴った1冊。   ■小学館/2005年/ハードカバー/24.2×28×2 cm/176ペー...

1838

ART PLASTIC: DESIGNED FOR LIVING

soldout

■アールデコからスペースエイジなプラスチック・ベークライト製品の作品集です。ファッションやインテリア、ラジオなど、生活周辺のモダンなデザインが紹介されています。   ■Abbev...

1837

アルヴァ・アアルト エッセイとスケッチ / アルヴァ・アールト(著) ヨーラン・シルツ(編)

soldout

■フィンランドの巨匠、アルヴァ・アールトのスケッチとエッセイをまとめた資料価値の高い1冊。建築のスケッチをはじめ、旅先で描かれた味のあるスケッチを収録。そしてエッセイに関しては、技術的な考察よりも、ア...

1836

Rock Posters of Jim Phillips ジム・フィリップス

soldout

■ジムフィリップスのロックポスター作品集です。1965年から2005年までの40年間に制作されたロックポスターを集めた1冊。   ■Schiffer/2006年/ソフトカバー/3...

1835

Surf Skate and Rock Art of Jim Phillips ジム・フィリップス

soldout

■ジムフィリップスの作品集です。サーフ、スケート、ロックアート、1962年からコミックやTシャツ・ステッカーなどの制作をはじめ、1975年にはスケボーの大手カンパニー「サンタクルーズ」のアートディレク...

1834

Monkey Business / Albert Watson アルバート・ワトソン

soldout

■マックスファクターとの協賛で出版されたアルバートワトソンの作品集です。80年代、90年代の作品をまとめたお手頃な1冊です。   ■流行通信社/1996年/ソフトカバー/27×2...

«12345...»最後 »
  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL/FAX 06-6443-8108
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2021年4月)
    日 月 火 水 木 金 土
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    翌月(2021年5月)
    日 月 火 水 木 金 土
                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31          
    (      休業日)