ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店です 営業時間 [11:00-20:00] 定休日 [月曜日]

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

第12回北浜蚤の市に出店します。
【出店名】ON THE BOOKS
【instagram】@onthebooks
【出店場所】ラブセントラル横テラス
【出店物】アートブックにサブカルチャーなどワクワクがいっぱい詰まった一人古本市!さらにワンニャン大満足のペットブランドSCHATの新作アイテムも!

——————————————
第12回北浜蚤の市 
@kitahama.nominoichi

日程
2023年10月21(土)22(日)
11:00~17:00

会場
中之島公園(中央公会堂前)
 ラブセントラル横テラス

#大阪 #北浜 #淀屋橋 #中之島 #中央公会堂
#川辺  #フリーマーケット #アンティーク
#陶器 #スタイリスト #作家 #革
#アクセサリー #バッグ #北欧 #焼菓子
#パン #古着 #B品 #木工 #大阪イベント
 #北浜蚤の市 #kitahamanominoichi
—————————————
9/17(日)18(月・祝)は伊丹グリーンジャム'23に出店です。
みつづみ書房/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店/九龍堂/ON THE BOOKS

兵庫県伊丹市の昆陽池公園で開催される音楽のフリーフェス!老若男女楽しんでいただけると思います。是非どうぞ。
詳しくは公式ホームページ https://itamigreenjam.com/

17日は臨時休業しています。18日は定休日です。ご来店の際はお気をつけください。
真夏の買取!暑い!熱い!写真集、サブカル、文芸など。来週からぼちぼち店出しです。ありがとうございました🥳
8月11日(金・祝)は大正タグボートの大 8月11日(金・祝)は大正タグボートの大阪夜市に出店です。
夜市ですが日中の出店で11:00〜17:00までキーホルダー作りのワークショップをやっています。

紙に描いた絵や文字をレーザー彫刻して世界にひとつのオリジナルキーホルダーが作れるとっても素敵なワークショップです🫰
出店の為お店は休みになりますのでお気をつけください。

うちの出店は8/11だけですが、イベントは8/11〜13までやっています。
美味しいお店がいっぱいの大正タグボートに是非🍺
Instagram 投稿 17909005091730742 Instagram 投稿 17909005091730742
今日から!(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんにご協力いただき、店頭にて「ぽんぽんぽんEXPO70コレクション大放出祭!」やってます。

enoco1階ではEXPOマニアの藤井秀雄さんの蒐集されたレアグッズを展示中です!

8/1(火)〜25(金)まで。是非お立ち寄りください🥳
久しぶりにポップコーンやります! 久しぶりにポップコーンやります!

-BRING YOUR OWN NOISE 誰でもDJ体験 ミュージックマーケット-
8月5日(土) 12:00〜23:00 @塚本エレバティ

池田憲彦さん、Yasuo NakamuraさんのDJ講師の他、円周率のYOSH先生、ヤスダコーヒーさん、TACO MAMAさん、3-BAYS BOOKSさんたちのマーケットもあります!
気軽にDJ体験できるみたいなのでちびっこもおじいちゃんもどうぞ👴
TIM WALKER PICTURES 名作がジャケ違いで揃 TIM WALKER PICTURES
名作がジャケ違いで揃いました。2冊が店にあるのは初めて。この機会にずーっと気になっていた内容の違いを探したのですが全く同じでした。
とはいえオタク心くすぐる違いがひとつ、バニーガール👯はイタリアの印刷、青ドレス👗はベルギーの印刷でした。Printed in Belgiumはあまりみたことないかも🧐違いはよく分かりません。
6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番 6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番のため店は臨時休業になります。

四条寺町デパ地下古本市|6月23日(金) ~ 7月2日(日)|B1F EVENT SPACE

地下古本市vol.5を期間限定開催。
今回も多彩な19の古書店が関西北陸から集結。
文芸・芸術・サブカルなどオールジャンルを取り揃えます。
また、ポスターや古道具、各店舗のオリジナルグッズなども展開いたします。

京都の中心、四条寺町の地下で
アンダーグラウンドなブックハンティングをお楽しみください。

イラスト:スケラッコ、デザイン:中村香月

【参加店】
空き瓶Books (京都)
ありの文庫 (京都)
古本いるふ (富山)
LVDB BOOKS (大阪)
古書 思いの外 (京都)
オヨヨ書林 (金沢)
ON THE BOOKS (大阪)
開風社 待賢ブックセンター (京都)
小町書店 (大阪)
霜月文庫 (京都)
寸心堂書店 (大阪)
ぜんまい (奈良)
大吉堂 (大阪)
古書ダンデライオン (京都)
八上書林 (丹波)
半月舎 (彦根)
古本屋ぽらん (伊勢)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店 (大阪)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン (神戸)
マヤルカ古書店 (京都)
座・御堂筋 御堂筋ひっかけ橋のちょい南側で、古本とレコードと雑貨のマーケット。明日もやってます🤲
先月雨で延期になったイベントです。
イベント出店のため17日18日は臨時休業しています。

座御堂筋
6/17(土)18(日) 11:00-17:00 ※雨天中止

出店者
【古本】オンザブックス/スウス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】ステッキ/クルール/虹色ばたけ
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
座・御堂筋は天候不良のため延期になりました。近日中に開催するそうです。そのため13日14日は通常通り営業しています。
5/13(土)14日(日)は初の試み座御堂筋!難波・御堂筋ひっかけ橋周辺でのマーケットに出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🤲みんな大好き古本、雑貨、レコードの三つ巴です。
【古本】オンザブックス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】旅する雑貨ケモノス/昭和レトロ雑貨ステッキ/レトロ雑貨クルール
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
※15日はイベントはありますがマーケットはありません。

他にもバンタン学生さんや上方浮世絵館さんのアート作品の展示もあるみたいです。
カレーEXPOでいつもの古本市やります。
開風社 待賢ブックセンター、くらしと本のみせ スウス、寸心堂、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、MOFMA CAMP&BOOKS、ON THE BOOKS

カレーEXPO in 万博公園: 4月15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)

下記お店の臨時休業になりますのでお気をつけください。
4月14日(金) 15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)
3/25(土)お店は臨時休業になります。 3/25(土)お店は臨時休業になります。

植物園のザファームユニバーサル茨木さんでワークショップ「木〜ほるだ〜」やります。ゴリゴリに彫らせていただきます。是非!
3/11(土)12(日)はえのこ地下で久しぶりのマルシェあります!
今回は大阪アートフェスティバルの企画なので古本市とクリエイターさんが出店する小さめマルシェですが内容は濃いので是非遊びに来てちょーだい!

大阪アートフェスティバルにご興味を持たれましたらこちらも是非
3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「 3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「まちアート三宅町」にワークショップで参加します。お店は臨時休業になりますのでご来店の際はお気をつけください。

レーザー彫刻機を使って描いた絵や文字がそのままデザインされるオリジナルキーホルダーづくり。記念にプレゼントに是非どうぞ。お店でもできるように模索中です。
Instagram 投稿 18199313494230337 Instagram 投稿 18199313494230337
あけましておめでとうございます
今年は本気出します

-1月の営業日-
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
時短営業日[11時〜19時]:10日 14日 18日〜24日
仕事いっぱい残して仕事納めです。皆様よいお年をお迎えください🥳

2022.12/29(木)〜2023.1/3(火)までenocoは休館になります。ご来店の際はお気をつけください☃️
12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のル 12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のルネサンス」のマルシェでWSやっています。お店は臨時休業になりますので、ご来店の際はお気をつけください。

「巾着袋をデザインしよう!」1,500円(材料費・送料込み)
大阪市中央公会堂前 中之島通り/11:00-15:00
紙に描いた絵や写真・画像などでオリジナルの巾着袋をデザインするWSです。
ちびっ子も大人も是非どうぞ〜☃️
さらに読み込む...
  • HOME
  • >
  • BOOKS
2384

FOR NOW / William Eggleston ウィリアム・エグルストン

soldout

【レビュー】映画監督マイケル・アルメイダが編集したウィリアム・エグルストン未発表作品集。シュリンクされた状態のデッドストックですがイタミがあります。   【商品詳細】Twin P...

2383

Louis XV / Ich bin vierzig Juergen Teller ユルゲン・テラー

soldout

【レビュー】写真家であり自身の作品のモデルもやってしまうユルゲン・テラーと女優シャーロット・ランプリングの変態フォトセッション「Louis XV」、オーストリア・ウィーンでの展覧会にあわせて刊行したエ...

2382

Instant Light: Tarkovsky Polaroids アンドレイ・タルコフスキー

soldout

【レビュー】「惑星ソラリス」「アンドレイ・ルブリョフ」などの映画監督アンドレイ・タルコフスキーのポラロイド作品写真集。1979年から84年にかけてロシアとイタリアで撮影された私生活の...

2381

毛皮と人間の歴史/ 西村三郎(著)

soldout

【レビュー】人類最初の衣類として誕生した毛皮の歴史。人類の栄枯盛衰にも関わる密接な関係、歴史の裏側に隠された幾多の人間ドラマを描いた一冊です。   【商品詳細】紀伊國屋書店/20...

2380

住まい学大系100 栖十二/磯崎新 

soldout

【レビュー】住居、建築、まちを探検する"住まい学大系シリーズ"の第100巻です。建築の巨匠による住宅12題を取り上げた磯崎新の建築論。   【商品詳細】住まいの図書館出版局/19...

2379

ルイス・カーン: 構築への意志 / 松隈洋(著) 香山壽夫(監修) 建築巡礼35

soldout

【レビュー】20世紀を代表する建築家の一人ルイス・カーン。同時代のモダニズムの潮流から距離を置き、独自の思想のもと造り上げられた珠玉の建造物。その遺された作品や資料等を考察し、ルイス・カーンの建築思想...

2378

アイデア別冊 ウォルター・ランドー・アソシエーツ

soldout

【レビュー】超大手のデザイン・ブランディング会社、ウォルターランドアソシエーツ(現ランドーアソシエイツ)の特集号です。C.I.、グラフィック、パッケージデザイン、環境デザイン、ディスプレイなど、幅広く...

2377

ビアズリーと世紀末/河村錠一郎

soldout

【レビュー】豊麗典雅な線描によって、当時のデカダンな雰囲気を集約的に表出させたオーブリー・ビアズリーと、その美学に多大な影響を受けた文学・美術そして演劇など、再評価の気運著しい世紀末芸術の本質を探る。...

2376

日本の紋章

soldout

【レビュー】植物、動物、自然、様々なモチーフから成る日本の完成された意匠。そのデザインと歴史を紹介した一冊です。   【商品詳細】ピエブックス/2005年/ソフトカバー/21cm...

2375

Human Spice: 1988 on The American Road ヒューマンスパイス/半沢克夫

soldout

【レビュー】広告・商業写真を生業とする傍ら、旅の写真を作品にしている半沢克夫のライフワーク。本書は1989年アメリカ南部のロードトリップで出会った人々のポートレイト写真集です。ナッシュビル、メンフィス...

2374

建築は詩: 建築家 吉村順三のことば100

soldout

【レビュー】日本の伝統を守りつつ、西洋のモダニズムを積極的に取り入れた建築家・吉村順三の語録集。建築のみならず、その視点に物事の本質を見いだせる一冊です。   【商品詳細】彰国社...

2373

愉快のしるし/永井宏

soldout

【レビュー】湘南・葉山のショップ「SUNSHINE+CLOUD」の通販カタログに添えられた言葉。この通販カタログのために、17年にわたり書き続けた永井宏の言葉をまとめた一冊です。心にしみます。 ...

2372

いりふね パリガイド/ベルナール・ベロー(編) 堀内誠一(美術)

soldout

【レビュー】1974年にパリ創刊したミニコミ誌「いりふり・でふね」を編集したパリガイド本です。当時パリで生活を送っていた堀内誠一が美術(本文中のイラストや写真など)を担当しています。ガイドブックではあ...

2371

都市風景画を読む 19世紀ヨーロッパ印象派の都市景観/萩島哲(著)

¥2,500(税込)

【レビュー】19世紀のヨーロッパ印象派が描いた風景を、現地調査からその視点を検証した一冊。美術書ではなく、都市景観から絵画の奥にある読み方を提起した学術的な内容です。   【商品...

2370

日本の生活デザイン 20世紀のモダニズムを探る

soldout

【レビュー】住まい、暮しの中で培ってきた日本のモダニズムデザイン製品を変遷をたどった一冊です。大正時代の1920年代から始まり、熟成されてゆく1970年代までを豊富な図版と解説で紹介。バウハウスやフラ...

2369

モンスターハンター イラストレーションズIII Monster Hunter Illustrations 3

soldout

【レビュー】モンスターハンター4と4Gのイラスト作品集です。彩色されたモンスターやキャラクター、武具、イメージイラストの他、設定資料として描かれたラフ画なども収録。   【商品詳...

2368

モンスターハンター イラストレーションズ Monster Hunter Illustrations

soldout

【レビュー】カラー版とモノクロ版のイラストで紹介するモンハン設定資料集です。モンスターやキャラクターをはじめ、武器、防具、関連イラストなども収録しています。3枚綴りになった栞のようなカード付です。 ...

2367

建築意匠講義/香山寿夫

soldout

【レビュー】香山寿夫による東京大学での講義を書籍化した一冊です。建築を愛する全ての方に。 第1回: 空間について-住むことと建てること 第2回: 部屋について-中心と囲い 第3回: ...

2366

グレン・マーカットの建築

soldout

【レビュー】オーストラリアの建築家グレン・マーカットの建築作品集です。雄大な自然の理を活かし、精巧なディテールで設計された美しい建築です。   【商品詳細】TOTO出版/2008...

2365

Pretty Sharp: Jewellery Instruments Product / Nicht ohne : Schmuck Gerat Produkt

soldout

【レビュー】デュッセルドルフ専門大学の学生によるプロダクトデザインの作品集です。カトラリー、アクセサリー、サングラスなど、ファッションとインテリアを跨ぐような作品を収録。内容もさることながら非常に凝っ...

2364

THE UNKNOWN MODIGLIANI: Drawings from the Collection of Paul Alexandre モディリアーニ

soldout

【レビュー】エコール・ド・パリを代表する画家モディリアーニの画集です。1906年から1914年に描かれた448点のドローイング作品を収録。すらすら~と描かれた「線」の奥深さを堪能できる一冊です。 ...

2363

EAMES: Beautiful Details

soldout

【レビュー】チャールズ&レイ・イームズの生誕100周年を記念して刊行されたアーカイブ作品集。作品詳細や解説はよりも、美しい写真と洗練されたグラフィックで綴られた一冊です。あるだけで様になる装幀はもはや...

2362

少年サンデーグラフィック GU-GUガンモ

soldout

【レビュー】細野不二彦のヒット作「グーグーガンモ」のアニメ版を紹介したムック本です。登場人物の紹介や相関図、エピソードなどの他にも、好物の缶コーヒーやトレードマークのスニーカーも特集しており、当時の商...

2361

OKINAWAN PORTRAITS / Ishikawa Ryuichi 石川竜一

soldout

【レビュー】個性豊かな沖縄の人たちが写る石川竜一の写真集。島への愛が詰まった一冊です。   【商品詳細】PHOTO STREET/2014年初版/ハードカバー/22.2cm×16...

2360

SHIBA 踊る惑星/石川竜一

soldout

【レビュー】沖縄の前衛舞踏家・しば正龍を被写体にした初期の写真集。伝統を重んじ創作に挑む、しば正龍の姿勢を捉えた闘志を感じる一冊です。   【商品詳細】絶景社/2010年/ソフト...

2359

情熱のペンギンごはん/糸井重里(原作など) 湯村輝彦(作画など)

soldout

【レビュー】80年代のサブカルシーンの1つでもあったヘタウマ漫画を代表する1冊です。生産性のないだらだらとした空気にやられます。   【商品詳細】情報センター出版局/昭和55年初...

2358

ALIEN: THE ARCHIVE

soldout

【レビュー】エイリアン1~3+レガシー4部作のメイキング・アートワーク集。時代を経ても色褪せない不朽の名作の裏側をお楽しみいただけます。   【商品詳細】Titan Books/...

2357

Cotton Fields / 長濱治(写真) ピーター・バラカン(文)

soldout

【レビュー】1960年代後半から写真家として活躍する長濱治と、音楽に造詣が深いピーター・バラカン共著によるブルース愛に溢れる1冊。アメリカ南部の綿花地帯(Cotton Fields)を旅して出会ったブ...

2356

Eero Saarinen エーロ・サーリネン作品集

soldout

【レビュー】建築家エーロ・サーリネンの作品集。シンプルながらも曲線を大胆に取り入れた構造で戦後のモダニズム建築を牽引しました。家具デザインでもチューリップチェアなど多数の名作を発案しています。本書では...

2355

Pinball: The Lure of the Silver Ball

soldout

【レビュー】1930年代の黎明期からギラギラに輝く80年代まで、ピンボールの歴史を紹介した1冊です。英文での紹介と図版による各時代のグラフィックも楽しめます。   【商品詳細】G...

2354

グッバイ・ハロー・ワールド/北村みなみ

soldout

【レビュー】WIRED日本版に連載した7作品+書き下ろし2作品+コラムをまとめた北村みなみの初コミック。ヒューマニズムに満ちた近未来SFです。   【商品詳細】rn press/...

2353

AKIRA KUROSAWA DRAWINGS 黒澤明アート展

soldout

【レビュー】2004年から2005年にかけて開催された展覧会の図録です。レジェンド黒澤明が映画製作のために描いた絵コンテ集。「影武者」「乱」「夢シリーズ」「八月の狂詩曲」「海は見ていた」「まあだだよ」...

2352

THE BUILDINGS / Frank Lloyd Wright フランク・ロイド・ライト

¥6,000(税込)

【レビュー】名匠フランク・ロイド・ライトの作品集。21のプロジェクトを収録しています。 Unity Temple, Taliesin North, A. D. German Warehouse,...

2351

ALEXANDER McQUEEN: SAVAGE BEAUTY アレキサンダー・マックイーン

soldout

【レビュー】2011年に開催されたアレキサンダー・マックイーンの回顧展に伴い刊行された作品集です。自身のクリエイションで手掛けたアーカイブを収録。創造力豊かなアイデアを、繊細なテーラリングで仕上げられ...

2350

COMM... *Limited Edition / Navin Rawanchaikul ナウィン・ラワンチャイクン

soldout

【レビュー】タイの現代美術家ナウィン・ラワンチャイクンの作品集。アジアの雑多な雰囲気をそのまま閉じ込めたような賑やかな内容。ケース、本が入るチェックの巾着袋、大きな栞が付いています。限定100部。ナン...

2349

The Art of the Beatles Exhibition 1987/88 in Japan アート・オブ・ザ・ビートルズ

soldout

【レビュー】1987年-88年に開催されたアート・オブ・ザ・ビートルズ展の図録です。 写真、ポスター、絵画、漫画など、ビートルズに触発された数多くのアーティストの作品を紹介しています。 &nbs...

2348

見る 偶然と必然のフェノメナ/野村仁

soldout

【レビュー】現代美術作家・野村仁の作品集。自重により朽ちていくダンボールを視覚化した作品「Tardiology」をはじめ、時間と空間をテーマに掲げた作品を収録しています。   【...

2347

新装版 わが魂の告白/ジャン・コクトー(著) 堀口大学(訳)

soldout

【レビュー】美術、文学、映画、演劇、批評、音楽と多岐にわたる表現をしたフランスの天才ジャン・コクトー。阿片中毒の中、自身について綴った「ジャック・マリタンへの手紙」に、デッサン集「療養所」を加えた1冊...

2346

3-D CONSTRUCTIONS / James Rizzi ジェームス・リジィ

soldout

【レビュー】地元ニューヨークの街を独自の手法で描き続けたジェームス・リジィの作品集です。まず元の絵を描き、それをシルクスクリーンで量産。量産された絵は素材となり、元の絵に切り貼りされます。タイトルが示...

2345

Paris 1857-1927 / Eugene Atget ウジェーヌ・アジェ

soldout

【レビュー】写真家としての生涯をパリに捧げたウジェーヌ・アジェの写真集。1857年から1927年までの作品を収録しています。石畳の街並み、華やかなショップファサードやディスプレイ、職人の造形美が造り出...

2344

MYTHOPOEIKON: Fantastic Monsters Nightmares Daydreams / Patrick Woodroffe パトリック・ウッドロッフェ

soldout

【レビュー】プログレバンドのジャケも手掛けるイギリスの画家/イラストレーター、パトリック・ウッドロッフェの作品集。サイケデリックな幻想風景に、キメラや怪物が蠢くダークファンタジーな世界。見れば見るほど...

2343

LES CRÉATEURS D'ÉTIQUETTES DE VINS

soldout

【レビュー】ビンテージ感溢れるフランスワインのラベルデザイン作品集。図版の8割は貼り込みになっている手の込んだ一冊。限定500部。巻末にナンバリング入り。   【商品詳細】Au ...

2342

CABINS / HUTTEN / CABANES

¥4,500(税込)

【レビュー】世界のキャビン(小屋)の建築作品集。各国で異なる自然と地の利を活かした61の作品を収録。日本からは北海道札幌のFragile Shelter、長野県軽井沢のPassage Houseが紹介...

2341

音楽のピクニック/小杉武久 *単行本

soldout

【レビュー】ジョン・ケージ、マース・カニングハム舞踊団、チャーリー・パーカー、ドン・チェリー、阿部薫、鈴木昭男らと共演してきた小杉武久の音楽評論集。ナム・ジュン・パイクの序文、高橋悠治との対談も収録。...

2340

音楽のピクニック/小杉武久

soldout

【レビュー】2017年に芦屋市立美術博物館で開催された展覧会の図録です。フルクサスから五線譜に書かれた作品の発表、タージ・マハル旅行団での演奏、マース・カニングハム舞踊団の専属音楽家、音楽のカテゴリー...

2339

Space Art: Starlog Photo Guidebook

¥2,500(税込)

【レビュー】アメリカ発のSF雑誌「スターログ」の特別版として出版されたスペースアートの作品集。古くは1920年代に描かれた作者不明の作品に始まり、アーティスト性が色濃く反映された60年代70年代の作品...

2338

STAR TREK: SHIPS OF THE LINE

soldout

【レビュー】根強い人気でSFファンを魅了するスタートレック。その世界観をたっぷり詰め込み、毎年カレンダーとして発売される"Ships of Line"のシリーズ。細密な描写とスケール感のイラストを中心...

2337

Les plus belles affiches de la memoire du cinema francais

soldout

【レビュー】1930年代から1950年代のフランス映画ポスター作品集です。おそらく日本国内では馴染みのない作品が多数ですが、人物描写やタイポグラフィ、そして図面構成など、手描きの職人技が光るアートワー...

2336

Richard Prince リチャード・プリンス

soldout

【レビュー】インスピレーションから広がる無限のセンス、サンプリングやコラージュ、ペインティングなどの手法をいい塩梅で作品にするリチャード・プリンスの作品集。Photographs、Paintings、...

2335

Dark Splendor / David Lynch デヴィッド・リンチ

soldout

【レビュー】映画監督で知られるデヴィッド・リンチのアート作品集。絵画、ドローイング、コラージュ、写真、そして映画作品の数々。全編を通して充満する不穏な空気は病みつきになります。   ...

2334

PIANO: Renzo Piano building Workshop 1966 to Today レンゾ・ピアノ

soldout

【レビュー】イタリアの建築家レンゾ・ピアノの建築作品集。ポンピドゥー・センター、アレクサンダー・カルダー美術館、サン・ニコラ サッカースタジアム、関西国際空港、メゾン・エルメス、ローマ音楽公園、ニュー...

2333

Star Wars Art: Illustration

soldout

【レビュー】スターウォーズのイラスト作品集です。メディア媒体でのプロモーション、トレーディングカード、グッズなど様々な用途の1枚モノ作品を収録。どれもめちゃめちゃかっこいい!   ...

2332

Atlantis / Uwe Bremer ウーヴェ・ブレーマー

¥2,500(税込)

【レビュー】ドイツの美術家ウーヴェ・ブレーマーのアトランティスを題材にした1冊。怪奇幻想の作風を存分に生かした作品とテキストで、太古ロマンに満ち満ちています。本文はドイツ語になります。 &nbs...

2331

Photo and Advertising / J. Pecsi

soldout

【レビュー】ハンガリーの写真家ジョゼフ・ペシ(Jozsef Pecsi)の広告写真作品集。ざらついたモノクロと赤で構成された作品はどれも見応えあり。ビシビシに哲学を...

2330

The Last Day of Summer / Jock Sturges ジョック・スタージェス

soldout

【レビュー】アメリカの写真家ジョック・スタージェス。儚さと美しさが交差する若者のヌードポートレイト写真集です。   【商品詳細】Aperture/1991年/ソフトカバー/28....

2329

Labor Anonymous / Walker Evans ウォーカー・エバンス

soldout

【レビュー】渋い!ウォーカー・エヴァンスのポートレイト写真集です。1946年に米ビジネス雑誌「FORTUNE」の依頼を受けて撮り下ろしたデトロイトの労働者たち。未発表作品を含む50点を収録しています。...

2328

トムのアメリカ大地図帖: 誰も教えなかった"インサイト"を体験する旅の本

soldout

【レビュー】1977年発行のアメリカ各都市を紹介したガイドブックです。古いガイドブックは使い道がないのが常ですが、都市ごとに特徴のある70sアメリカンカルチャーが見て取れる1冊になっています。 ...

2327

HONG KONG toys '88 香港玩具フェアのカタログ

soldout

【レビュー】Hong Kong Trade Development Council/香港貿易発展局が主催するアジア最大級の玩具見本市1988年版のカタログです。当時の流行だったミニ四駆みたいなモーター...

2326

Dancers After Dark *Deluxe Limited Edition / Jordan Matter ジョーダン・マター

soldout

【レビュー】夜の街で最高のダンスを繰り広げる裸のダンスパフォーマーの写真集です。アルビン・エイリー・アメリカン・ダンスシアター、オランダ国立バレエ団、ダンス・シアター・オブ・ハーレム、ヒューストン・バ...

2325

HENRI CARTIER-BRESSON IN INDIA アンリ・カルティエ=ブレッソン

soldout

【レビュー】マグナムの設立者の一人アンリ・カルティエ=ブレッソンのインドの写真集。愛機ライカを持ち歩き、その時を待つ、いわゆるスナップショット。作品の中に物語を想像させてくれる感覚はまさにストリートス...

2324

JULISTEITA POSTERS / Kari Piippo カリ・ピッポ

soldout

【レビュー】フィンランドのグラフィックデザイナー、カリ・ピッポのポスター作品集です。どこかコミカルな作風、ハッ!と目を引くカラーコントラスト、そして自身の哲学でもある「シンプルで力強くシャープ」の実践...

2323

江戸の性愛文化 秘薬秘具事典/蕣露庵主人(著)

soldout

【レビュー】文献と絵図と川柳で繙く、江戸時代の大人のアレコレ。   【商品詳細】三樹書房/2003年初版/ハードカバー/21.5cm×15.8cm×2.7cm/280ページ/日本...

2321

THE KINFOLK HOME *英語版

soldout

【レビュー】インテリア&ライフスタイルマガジンKINFOLKの書籍版です。透明感のある佇まい、凛とした趣。インテリも写真も編集も、どのページを開いてもKINFOLK。   【商品...

2320

The Art of The Dam Keeper アート・オブ・ダム・キーパー 日本語版/トンコハウス

soldout

【レビュー】「トイ・ストーリー3」「モンスターズユニバーシティ」でアートディレクターを務めたトンコハウス(堤大介&ロバート・コンドウ)のオリジナルアニメーション「ダム・キーパー」のアートワーク...

2319

The Body: Photographs of the Human Form / William A. Ewing ウィリアム・A. ユーイング

¥4,500(税込)

【レビュー】美術館のディレクター、キュレーター、そして作家としてアートに幅広く関わりのあるウィリアム・A. ユーイング。本書では編集として「身体」の美しさをクローズアップした数々の写真作品を紹介。古く...

2318

IZUMI, this bad girl. 荒木経惟+鈴木いづみ

soldout

【レビュー】女優として作家として、異色の存在感を放つアングラヒロイン鈴木いづみを激写したアラーキーの1冊。ビニールパッケージがされたままの新品です。   【商品詳細】文遊社/37...

2317

The Pleasure Principle / Chris Steele-Perkins クリス・スティール=パーキンス

soldout

【レビュー】マグナムフォトの写真家クリス・スティール=パーキンスのちょっとレアな1冊。80年代のイギリスを写した作品集となっており、くすっと笑えるシュールな作品、ブラックユーモアの効いた作品、マグナム...

2316

ブライアン・ワイルドスミスの世界

soldout

【レビュー】1995年に開催された展覧会の図録です。イギリスの絵本画家ブライアン・ワイルドスミスの描く人や動物たち。その美しく愛嬌たっぷりの世界を豊富な図版と解説で紹介しています。  ...

2315

旅 TRAVEL/ロバート・ルイス・スティーヴンソン(著) 和田誠(訳・絵)

soldout

【レビュー】ほるぷ出版が大人も楽しめる絵本として企画した[イメージの森]シリーズからの1冊です。「宝島」や「ジキル博士とハイド氏」の生みの親であるローバート・ルイス・スティーヴンソンの著作を、和田誠の...

2314

石坂浩二のマザーグース/ブライアン・ワイルドスミス(絵) 石坂浩二(訳)

soldout

【レビュー】世界で読み継がれる名著「マザーグース」を石坂浩二が翻訳した絵本です。絵本画家ブライアン・ワイルドスミスの絵もぴったりの1冊。   【商品詳細】らくだ出版/1992年初...

2313

Konstruktive Gebrauchsgrafik / Richard Paul Lohse リヒャルト・パウル・ローゼ

soldout

【レビュー】スイスデザインのパイオニア的存在、リヒャルト・パウル・ローゼの作品集です。絵画的手法とグリッドを巧みに使った芸術的なグラフィックデザイン。ジャケットデザインから本文の編集に至るまで隙なしの...

2312

PERSON'S PLAYING CARD パーソンズのトランプ 飯田淳

soldout

【レビュー】関係者向けに制作されたパーソンズのトランプです。イラストはもちろん飯田淳。エキゾチックなトランプで遊ぶもよし飾るもよしといった素敵なお品。52枚+ジョーカー1枚の完品です。 &nbs...

2311

Paintings, Drawings, Perceptions / Ilene Meyer イレーヌ・メイヤー

soldout

【レビュー】アメリカのイラストレーター、イレーヌ・メイヤーの作品集。生命の美しさをテーマに掲げ、動物や植物、神話の神々、ピエロといった現実と非現実を行き来するファンタジックな作品群。  ...

2310

THE ART OF JOHN HARRIS BEYOND THE HORIZON ジョン・ハリス

soldout

【レビュー】イギリスのイラストレーター、ジョン・ハリスの作品集。アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフ、オースン・スコット・カードといったSF作家の作品のジャケットや挿絵にも使われています。卓越...

2309

夢の漂流物/瀧口修造

soldout

【レビュー】2005年に世田谷美術館、富山県立近代美術館で開催された展覧会の図録。日本におけるシュルレアリスムの先駆者としてコレクションしてきた国内外の作品や資料を紹介し、関わりのあった人たちからは瀧...

2308

瞬間のエクリチュール/吉増剛造

soldout

【レビュー】詩人であり、その枠に収まらないアーティスト・吉増剛造のポラロイド作品集です。日々の情景をおさめたポラロイド写真、表裏に書き綴られた言葉が重なり、それぞれが1つの作品となっています。ポラロイ...

2307

アール・デコ展: きらめくモダンの夢 ART DECO 1910-1939

soldout

【レビュー】2005年に開催された展覧会の図録です。絵画、彫刻、建築、インテリア、ジュエリー、ファッション、大衆文化、あらゆる分野に影響を与えたアール・デコの数々を紹介しています。欧米だけでなく、エジ...

2306

蘇州にて/齋藤康一

soldout

【レビュー】林忠彦、秋山庄太郎の助手を務め、数多くのルポタージュを発表してきた齋藤康一の名著。中国・蘇州への愛が伝わる、人と街の写真集です。   【商品詳細】キャノンクラブ/19...

2305

タミヤニュース別冊 バーリンデン情景作品集1

soldout

【レビュー】プロモデラーのフランソワ・バーリンデン作品集です。タミヤのミリタリーシリーズをベースに、十八番のドライブラシを使い、錆・埃・絶妙な光の加減など臨場感溢れる作品群。背中で語る兵士のたたずまい...

2304

イタリアの家具: イタリア・インテリア・デザイン展

soldout

【レビュー】1984年に東京・草月会館で開催された展覧会の図録です。1932年から1982年までのイタリアが誇る名品名作を紹介しています。丹下健三による序文。ページ数の横に描かれた手旗信号がかわいい1...

2303

LES PICTORIALISTES FRANCAIS 1896-1930 写真の印象派: R・ドマシー、C・ピュヨー展

soldout

【レビュー】1988年に開催された展覧会図録です。19世紀末まで記録装置として活用されていた写真機に、絵画的な手法で芸術性を高めたピクトリアリズム。その巨匠ロベール・ドマシーとエミール・コンスタン・ピ...

2302

BUTTONS

soldout

【レビュー】優美なロココ調の18世紀、装飾を抑えモチーフ重視になった19世紀、よりシンプルにコミカルな作風も多い20世紀、それぞれの世紀の珍しい装飾ボタンを紹介した1冊です。   ...

2301

'30年代アメリカのパッケージ・グラフィック1/中子真治(編)

soldout

【レビュー】靴や化粧品などのファッション用品から、自動車用品、飲食、おもちゃ、塗料などなど、味わいのある30sアメリカンパッケージ作品集です。   【商品詳細】学研/昭和63年/...

2300

ファンタスマゴリア/たむらしげる

soldout

【レビュー】絵本作家たむらしげるの作品集です。とある惑星を舞台にしたユニークな解説付きの作品群。他にも1カットイラストを多数収録しています。装幀は岡本一宣デザイン事務所。   【...

2299

樹のうえで猫がみている/やまだ紫

soldout

【レビュー】漫画家・やまだ紫の詩画集。「ラ・メール」「コスモス」で連載していた作品に加え、書き下ろし32篇を収録ています。優しく心震わす名作ぞろい。小冊子「書評集」付き。   【...

2298

KENZO / Ginette Sainderichin

soldout

【レビュー】70年代、80年代の主要なルックをまとめたKENZO作品集です。色彩豊かな数々のアーカイブも目を引きますが、フランチモデルらの中でも際立つ山口小夜子の存在感も必見です。  ...

2297

KENZO 高田賢三作品集

soldout

【レビュー】初のパリコレを飾った1970年春夏から1984-85年秋冬までのコレクションのハイライトを収録した作品集です。豊富なファッション写真に加え、ファッションドローイング、エッセイで綴った1冊で...

2296

ELLE HOMME エル・オム No.1 創刊号 ファッション・アメリカーナ

soldout

【レビュー】1992年に刊行されたエル・オムの創刊号です。記念すべき号の特集はラルフローレン。ポロマニアにはお馴染みのPolo 92がどっさり収録。そしてバケーションをイメージしたインテリア特集、ラル...

2295

MILITARY INSIGNIA: The new compact study guide and identifier

soldout

【レビュー】各国の軍が用いる階級章や部隊章を紹介した1冊です。   【商品詳細】Apple Press/1993年/ハードカバー/20cm×15.3cm×1.2cm/80ページ/...

2294

THE SCARF BOOK スカーフおしゃれ図鑑: エルメスのスカーフ・バイブル

soldout

【レビュー】エルメスのスカーフを使ったおしゃれテクニックをどどーんと紹介。   【商品詳細】鎌倉書房/1989年/ソフトカバー/29.7cm×23cm×0.9cm/106ページ/...

2293

Giftwraps by Artists: M.C. Escher

soldout

【レビュー】M.C.エッシャーの作品をラッピングペーパーにしたグッズです。全16種類、切り離し無し、完品です。   【商品詳細】Abrams/1987年/ソフトカバー/34.5c...

2292

THE NAUTIC SHOP

soldout

【レビュー】漁師、船乗り、マリン用品、海にまつわる図案を集めた1カットデザイン集。めちゃ渋い写真、味のあるタイポグラフィ、オールドテイストのイラスト、ポスターなどを収録しています。webが普及する前の...

2291

イバラードの旅/井上直久

soldout

【レビュー】1983年に講談社絵本新人賞にこの作品が入選し、注目を集めるきっかけになった1冊です。その後スタジオジブリ「耳をすませば」で一躍有名に。まるで夢を見ているような、不思議で優しい世界の絵本で...

2290

北脇昇展

soldout

【レビュー】1930年から40年代にかけて活躍した日本のシュルレアリスムの画家・北脇昇の展覧会図録です。初期作品(1930-1936)、シュルレアリスムの冒険(1936-1939)、図式の絵画(193...

2289

自由/橋口譲二

soldout

【レビュー】人を通して見えてくる社会を写すドキュメンタリー写真家・橋口譲二の1冊です。社会からはみ出した人たちとベルリンの風景。パンクス、ジャンキー、ゲイ、暴動、混沌とした生々しさが伝わります。 ...

2286

21ST CENTURY FOSS / Chris Foss クリス・フォス

soldout

【レビュー】SFイラストの重鎮クリス・フォスの作品集です。SFノベルの挿絵の他、映画のデザインチームへの参加も多く、ホドロフスキーのDUNE、エイリアン、スーパーマン、フラッシュゴードンといった作品に...

2285

SPACE WARS: WORLDS & WEAPONS

soldout

【レビュー】イラストとテキストで綴る銀河大戦争の物語。宇宙船、超科学の武器、そして宇宙人というよりクリーチャー、夢いっぱいのSFが広がる1冊です。   【商品詳細】Octopus...

2284

写真的記憶 [写真叢書]/西井一夫

soldout

【レビュー】80年代にカメラ毎日の編集長を務めた西井一夫による写真評論集。写真と関わりのある方ならば読んでおきたい1冊です。   【商品詳細】青弓社/1997年/ハードカバー/1...

2283

Miran Fukuda 福田美蘭

soldout

【レビュー】1999年にCCGA現代グラフィックアートセンターと国立国際美術館の共同企画により開催された展覧会の図録です。デザイン監修を田中一光が手掛けています。   【商品詳細...

2282

NUTHIN' BUT MECH: Sketches and Renderings

soldout

【レビュー】31名のデザイナー・イラストレーターによるロボット・メカデザインの作品集です。キュイーン…って音が聞こえてきそうなカッコよさ!   【商品詳細】designstudi...

«12345...»最後 »
  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL 050-5236-2170
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2023年10月)
    日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    翌月(2023年11月)
    日 月 火 水 木 金 土
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30    
    (      休業日)

onthebooks

第12回北浜蚤の市に出店します。
【出店名】ON THE BOOKS
【instagram】@onthebooks
【出店場所】ラブセントラル横テラス
【出店物】アートブックにサブカルチャーなどワクワクがいっぱい詰まった一人古本市!さらにワンニャン大満足のペットブランドSCHATの新作アイテムも!

——————————————
第12回北浜蚤の市 
@kitahama.nominoichi

日程
2023年10月21(土)22(日)
11:00~17:00

会場
中之島公園(中央公会堂前)
 ラブセントラル横テラス

#大阪 #北浜 #淀屋橋 #中之島 #中央公会堂
#川辺  #フリーマーケット #アンティーク
#陶器 #スタイリスト #作家 #革
#アクセサリー #バッグ #北欧 #焼菓子
#パン #古着 #B品 #木工 #大阪イベント
 #北浜蚤の市 #kitahamanominoichi
—————————————
9/17(日)18(月・祝)は伊丹グリーンジャム'23に出店です。
みつづみ書房/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店/九龍堂/ON THE BOOKS

兵庫県伊丹市の昆陽池公園で開催される音楽のフリーフェス!老若男女楽しんでいただけると思います。是非どうぞ。
詳しくは公式ホームページ https://itamigreenjam.com/

17日は臨時休業しています。18日は定休日です。ご来店の際はお気をつけください。
真夏の買取!暑い!熱い!写真集、サブカル、文芸など。来週からぼちぼち店出しです。ありがとうございました🥳
8月11日(金・祝)は大正タグボートの大 8月11日(金・祝)は大正タグボートの大阪夜市に出店です。
夜市ですが日中の出店で11:00〜17:00までキーホルダー作りのワークショップをやっています。

紙に描いた絵や文字をレーザー彫刻して世界にひとつのオリジナルキーホルダーが作れるとっても素敵なワークショップです🫰
出店の為お店は休みになりますのでお気をつけください。

うちの出店は8/11だけですが、イベントは8/11〜13までやっています。
美味しいお店がいっぱいの大正タグボートに是非🍺
Instagram 投稿 17909005091730742 Instagram 投稿 17909005091730742
今日から!(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店さんにご協力いただき、店頭にて「ぽんぽんぽんEXPO70コレクション大放出祭!」やってます。

enoco1階ではEXPOマニアの藤井秀雄さんの蒐集されたレアグッズを展示中です!

8/1(火)〜25(金)まで。是非お立ち寄りください🥳
久しぶりにポップコーンやります! 久しぶりにポップコーンやります!

-BRING YOUR OWN NOISE 誰でもDJ体験 ミュージックマーケット-
8月5日(土) 12:00〜23:00 @塚本エレバティ

池田憲彦さん、Yasuo NakamuraさんのDJ講師の他、円周率のYOSH先生、ヤスダコーヒーさん、TACO MAMAさん、3-BAYS BOOKSさんたちのマーケットもあります!
気軽にDJ体験できるみたいなのでちびっこもおじいちゃんもどうぞ👴
TIM WALKER PICTURES 名作がジャケ違いで揃 TIM WALKER PICTURES
名作がジャケ違いで揃いました。2冊が店にあるのは初めて。この機会にずーっと気になっていた内容の違いを探したのですが全く同じでした。
とはいえオタク心くすぐる違いがひとつ、バニーガール👯はイタリアの印刷、青ドレス👗はベルギーの印刷でした。Printed in Belgiumはあまりみたことないかも🧐違いはよく分かりません。
6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番 6/22(木)は搬入で、24(土)と26(月)は店番のため店は臨時休業になります。

四条寺町デパ地下古本市|6月23日(金) ~ 7月2日(日)|B1F EVENT SPACE

地下古本市vol.5を期間限定開催。
今回も多彩な19の古書店が関西北陸から集結。
文芸・芸術・サブカルなどオールジャンルを取り揃えます。
また、ポスターや古道具、各店舗のオリジナルグッズなども展開いたします。

京都の中心、四条寺町の地下で
アンダーグラウンドなブックハンティングをお楽しみください。

イラスト:スケラッコ、デザイン:中村香月

【参加店】
空き瓶Books (京都)
ありの文庫 (京都)
古本いるふ (富山)
LVDB BOOKS (大阪)
古書 思いの外 (京都)
オヨヨ書林 (金沢)
ON THE BOOKS (大阪)
開風社 待賢ブックセンター (京都)
小町書店 (大阪)
霜月文庫 (京都)
寸心堂書店 (大阪)
ぜんまい (奈良)
大吉堂 (大阪)
古書ダンデライオン (京都)
八上書林 (丹波)
半月舎 (彦根)
古本屋ぽらん (伊勢)
(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店 (大阪)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン (神戸)
マヤルカ古書店 (京都)
座・御堂筋 御堂筋ひっかけ橋のちょい南側で、古本とレコードと雑貨のマーケット。明日もやってます🤲
先月雨で延期になったイベントです。
イベント出店のため17日18日は臨時休業しています。

座御堂筋
6/17(土)18(日) 11:00-17:00 ※雨天中止

出店者
【古本】オンザブックス/スウス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】ステッキ/クルール/虹色ばたけ
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
座・御堂筋は天候不良のため延期になりました。近日中に開催するそうです。そのため13日14日は通常通り営業しています。
5/13(土)14日(日)は初の試み座御堂筋!難波・御堂筋ひっかけ橋周辺でのマーケットに出店します。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください🤲みんな大好き古本、雑貨、レコードの三つ巴です。
【古本】オンザブックス/寸心堂/(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店
【雑貨】旅する雑貨ケモノス/昭和レトロ雑貨ステッキ/レトロ雑貨クルール
【レコード】ブルジョンレコード/おんせん堂
※15日はイベントはありますがマーケットはありません。

他にもバンタン学生さんや上方浮世絵館さんのアート作品の展示もあるみたいです。
カレーEXPOでいつもの古本市やります。
開風社 待賢ブックセンター、くらしと本のみせ スウス、寸心堂、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、MOFMA CAMP&BOOKS、ON THE BOOKS

カレーEXPO in 万博公園: 4月15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)

下記お店の臨時休業になりますのでお気をつけください。
4月14日(金) 15日(土) 16日(日) 22(土) 23日(日)
3/25(土)お店は臨時休業になります。 3/25(土)お店は臨時休業になります。

植物園のザファームユニバーサル茨木さんでワークショップ「木〜ほるだ〜」やります。ゴリゴリに彫らせていただきます。是非!
3/11(土)12(日)はえのこ地下で久しぶりのマルシェあります!
今回は大阪アートフェスティバルの企画なので古本市とクリエイターさんが出店する小さめマルシェですが内容は濃いので是非遊びに来てちょーだい!

大阪アートフェスティバルにご興味を持たれましたらこちらも是非
3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「 3/5(日)は奈良の三宅町で開催される「まちアート三宅町」にワークショップで参加します。お店は臨時休業になりますのでご来店の際はお気をつけください。

レーザー彫刻機を使って描いた絵や文字がそのままデザインされるオリジナルキーホルダーづくり。記念にプレゼントに是非どうぞ。お店でもできるように模索中です。
Instagram 投稿 18199313494230337 Instagram 投稿 18199313494230337
あけましておめでとうございます
今年は本気出します

-1月の営業日-
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
時短営業日[11時〜19時]:10日 14日 18日〜24日
仕事いっぱい残して仕事納めです。皆様よいお年をお迎えください🥳

2022.12/29(木)〜2023.1/3(火)までenocoは休館になります。ご来店の際はお気をつけください☃️
12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のル 12/18(日)25(日)は中央公会堂前「光のルネサンス」のマルシェでWSやっています。お店は臨時休業になりますので、ご来店の際はお気をつけください。

「巾着袋をデザインしよう!」1,500円(材料費・送料込み)
大阪市中央公会堂前 中之島通り/11:00-15:00
紙に描いた絵や写真・画像などでオリジナルの巾着袋をデザインするWSです。
ちびっ子も大人も是非どうぞ〜☃️
さらに読み込む...