ON THE BOOKS

古本屋オンザブックス アート デザイン サブカルチャー 古本/古書と雑貨のお店です 営業時間 [11:00-20:00] 定休日 [月曜日]

  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping
  • カート[ 0 ]
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2022年7月)
    日 月 火 水 木 金 土
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    翌月(2022年8月)
    日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      休業日)

onthebooks

イラストレーター @ayumillustration さんとの企画商品「ショウロンぼうやの巾着バッグ」のご紹介です。

紐を絞ればまさに小籠包のような可愛らしさ。表地はベルベットを使い、明るく華やかな印象を与えてくれます。爽やかな色味のおかげでオールシーズン使えるのもポイントです。
裏地はサテンを使っていますので、中の物がスムーズに出し入れできる使い勝手の良さ。
さらに嬉しい2way仕様となりまして、巾着としてだけでなくサコッシュとしてもお使いできる優れものです。
バッグinバッグの巾着として、お財布などを持ち歩くサコッシュとして、この夏のイチオシ商品です!

こちら店頭にて販売しておりますが、DMまたはメール、お電話でのご注文・通販も承ります。数に限りがございますので売切れの際は何卒ご了承くださいませ。

ショウロンぼうやの巾着バッグ/税込3,960円
表地:ベルベット
裏地:サテン
高さ:約18cm
横:約21cm
底:約13cm
ショルダー:〜約100cm/金具部分含む(持った状態で50cm)調整可能

生地がカワイイのは勿論ですが、個人的には紐端の処理が超イケてるので是非4枚目の画像を見てください。(女性にはあまり響かなくて悲しい…)スペシャルサンクス @1stimps ✌️
5月の営業日
営業時間:11時~20時/定休日:毎週月曜日 ⚠️臨時休業:5/6日(金) 〜8(日)

🎪イベントのお知らせ
・第9回カレーEXPO|5/7(土) 8(日) 14(土) 15(日)|万博記念公園 東の広場
curryexpo.com
古本市やってます→開風社 待賢ブックセンター、九龍堂、くらしと本のみせ スウス、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、ON THE BOOKS

・四条寺町デパ地下古本市|5/27(金)〜6/5(日)|藤井大丸地下1階
出店は画像をご確認ください。
GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィッ GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィック

昭和59年発行のグーグーガンモのムック本です。小学生の時に観てたうっす〜い記憶しかないけど毎週楽しみにしてた気がします。スニーカーを履いたニワトリ🐓好物は缶コーヒー。今風に言うとスニーカーヘッズでカフェインジャンキー。かっこいいやん。スニーカー特集してるの面白いのでどうぞ。

ネットショップ・店頭でお求めいただけます。
明日4/24(日)はイベント出店のため店は休みです。タグボート大正で絵本屋さんやってます。
元祖ヘタウマ漫画家・湯村光彦の2冊です。

情熱のペンギン
80年代のガロを導いた脱力系不条理漫画。店頭またはネットショップでもお求めいただけます。

ムーンライトカクテル
パキパキの色を使ったニューウェービーなイラスト集。R&Bフリークでもある著者のロマンチックがいっぱい。ちょっと状態がややこしいので店頭販売のみです。
STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad | 2,500円

50sアメリカンの蒸気機関車の写真集。作業員さんが着てるゴリゴリのワークウェアがマジイケてる。

ドス黒い機関車、吐き出される白煙、ハリウッド映画を想起させるダイナミックな構図でおさめた写真家ウィンストン・リンクもマジイケてる。

紙面を黒で統一した重厚感マシマシの装丁もマジイケてる。

綴じの緩みがありまして、ネットショップだと状態が伝えづらいので、ひとまず店頭販売のみにしています。
3月の営業日
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
⚠️臨時休業:6日(日) 
⚠️時短営業日 [12:00-19:00]:16日(水)〜22日(火)
🎪イベントのお知らせ
まちアート三宅町|3月6日(日)|三宅町交流まちづくりセンター

前回好評だったので調子に乗ってまたやります!
「まちアート三宅町オリジナル巾着袋を作るワークショップ」
Dark Splendor / David Lynch デヴィッド・リンチ 14,000円

ばり怖い
HONG KONG toys '88 香港玩具フェアのカタログ 3,700円

香港貿易発展局が主催するアジア最大級の玩具見本市1988年版のカタログです。

グラスホッパーの亜流なんかな?表紙を飾るフラッシュホッパーなるミニ四駆がいい感じやん。

誰が欲しがるのか、どこに需要があるのか分からんですが、こんな本が大好きです。
2月8日(火)から営業再開します! 2月8日(火)から営業再開します!
【コロナ休業のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になりましたので、当面の間コロナ休業いたします。オープン予定日はまたお知らせいたします。ネットショップに関しまして、ご注文はいただけますが、発送はオープン以降になりますので何卒ご了承くださいませ。
無症状で元気にしています。皆様ご自愛ください。
金子功のピンクハウス絵本 超ラブリ 金子功のピンクハウス絵本

超ラブリー。奥田瑛二もモデルしてたり。大橋歩のエッセイあったり。本にちょいちょいダメージありまして、ネットショップだと状態が分かりづらいので、店頭販売のみしています。
風のバルコニー 松本隆 詩集
松本隆の詩に永井博や湯村光彦らのイラストで情景を映したロマンチックな詩集です。ちょいちょいダメージありますので店頭でどうぞ。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

自由/橋口譲二
この感じキュンキュンして好き👌店頭またはネットショップでどうぞ
(忘れてた)12/28で年内の営業は終了しました。2022年は1/4からの営業になります。

先ほどレジ袋5円(ご縁)大作戦の寄付をしてきましたのでご報告です。寄付先は公益財団法人動物環境・福祉協会Evaさんです。レジ袋のご利用ありがとうございました❗️もちろんエコバッグも大歓迎です❗️

それでは良いお年をお迎えください🎉
タミヤニュース別冊 バーリンデン情景作品集1/1,000円

プロモデラー、フランソワ・バーリンデンの作品集です。たぶん昭和末期ごろの本だと思います。リアルタイムで遊んでた記憶があります。戦争はあかんやつだけど、軍モノはずーっと好き。

店頭またはネットショップでどうぞ。
本棚交換イベントは12/5まで。ivory boo 本棚交換イベントは12/5まで。ivory  booksさんの蔵書から

Aubrey Beardsley オーブリー・ビアズリー作品集 4,500円
ivory booksさんの蔵書から Cy Twombly Phot ivory  booksさんの蔵書から

Cy Twombly Photographs 1951-2007 サイ・トゥオンブリー/13,000円
画家だけど写真も撮れるサイ・トゥオンブリーの淡くあま〜い素敵な1冊。

紀南アートウィークは11/28までになりますが、関連イベントの本棚交換は好評につき12/5(日)まで延長になりました!
ivory booksさんの蔵書から LOVE AND JOY ABO ivory booksさんの蔵書から

LOVE AND JOY ABOUT LETTERS/Ben Shahn/14,000円

文字愛に溢れたベンシャーンの作品集。この本で美術とグラフィックの両方を楽しめます。店頭にてどうぞ。

紀南アートウィークの関連イベントでivory booksさんと本棚交換をしています。
和歌山県田辺市/白浜町で開催中の「紀南アートウィーク」の関連イベントとして、白浜町の @ivorybooks.jp さんと本棚の交換をしています。

紀南アートウィークは11/18(木)〜28(日)まで。

アイボリーブックスさんの素敵なアートブックをこの機会に是非どうぞ🤲
チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日) カレー チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日)
カレーEXPO🍛11/19(金)〜23日(火・祝)
ともに万博公園です。チーズとカレーに囲まれて古本市やっています。是非どうぞ〜。
お店の時短営業、臨時休業がありますのでお気をつけください。

臨時休業:13日(土) 21日(日) 23日(火) 
時短営業日 [12:00-18:00]:12日(金) 19日(金)
さらに読み込む...
            
  • HOME
2383

Louis XV / Ich bin vierzig Juergen Teller ユルゲン・テラー

¥20,000(税込)

【レビュー】写真家であり自身の作品のモデルもやってしまうユルゲン・テラーと女優シャーロット・ランプリングの変態フォトセッション「Louis XV」、オーストリア・ウィーンでの展覧会にあわせて刊行したエ...

2382

Instant Light: Tarkovsky Polaroids アンドレイ・タルコフスキー

soldout

【レビュー】「惑星ソラリス」「アンドレイ・ルブリョフ」などの映画監督アンドレイ・タルコフスキーのポラロイド作品写真集。1979年から84年にかけてロシアとイタリアで撮影された私生活の...

2381

毛皮と人間の歴史/ 西村三郎(著)

¥1,400(税込)

【レビュー】人類最初の衣類として誕生した毛皮の歴史。人類の栄枯盛衰にも関わる密接な関係、歴史の裏側に隠された幾多の人間ドラマを描いた一冊です。   【商品詳細】紀伊國屋書店/20...

2380

住まい学大系100 栖十二/磯崎新 

¥1,300(税込)

【レビュー】住居、建築、まちを探検する"住まい学大系シリーズ"の第100巻です。建築の巨匠による住宅12題を取り上げた磯崎新の建築論。   【商品詳細】住まいの図書館出版局/19...

2379

ルイス・カーン: 構築への意志 / 松隈洋(著) 香山壽夫(監修) 建築巡礼35

¥4,800(税込)

【レビュー】20世紀を代表する建築家の一人ルイス・カーン。同時代のモダニズムの潮流から距離を置き、独自の思想のもと造り上げられた珠玉の建造物。その遺された作品や資料等を考察し、ルイス・カーンの建築思想...

2378

アイデア別冊 ウォルター・ランドー・アソシエーツ

soldout

【レビュー】超大手のデザイン・ブランディング会社、ウォルターランドアソシエーツ(現ランドーアソシエイツ)の特集号です。C.I.、グラフィック、パッケージデザイン、環境デザイン、ディスプレイなど、幅広く...

2377

ビアズリーと世紀末/河村錠一郎

¥1,200(税込)

【レビュー】豊麗典雅な線描によって、当時のデカダンな雰囲気を集約的に表出させたオーブリー・ビアズリーと、その美学に多大な影響を受けた文学・美術そして演劇など、再評価の気運著しい世紀末芸術の本質を探る。...

2376

日本の紋章

soldout

【レビュー】植物、動物、自然、様々なモチーフから成る日本の完成された意匠。そのデザインと歴史を紹介した一冊です。   【商品詳細】ピエブックス/2005年/ソフトカバー/21cm...

2375

Human Spice: 1988 on The American Road ヒューマンスパイス/半沢克夫

soldout

【レビュー】広告・商業写真を生業とする傍ら、旅の写真を作品にしている半沢克夫のライフワーク。本書は1989年アメリカ南部のロードトリップで出会った人々のポートレイト写真集です。ナッシュビル、メンフィス...

2374

建築は詩: 建築家 吉村順三のことば100

¥1,000(税込)

【レビュー】日本の伝統を守りつつ、西洋のモダニズムを積極的に取り入れた建築家・吉村順三の語録集。建築のみならず、その視点に物事の本質を見いだせる一冊です。   【商品詳細】彰国社...

2373

愉快のしるし/永井宏

soldout

【レビュー】湘南・葉山のショップ「SUNSHINE+CLOUD」の通販カタログに添えられた言葉。この通販カタログのために、17年にわたり書き続けた永井宏の言葉をまとめた一冊です。心にしみます。 ...

2371

都市風景画を読む 19世紀ヨーロッパ印象派の都市景観/萩島哲(著)

¥2,500(税込)

【レビュー】19世紀のヨーロッパ印象派が描いた風景を、現地調査からその視点を検証した一冊。美術書ではなく、都市景観から絵画の奥にある読み方を提起した学術的な内容です。   【商品...

2370

日本の生活デザイン 20世紀のモダニズムを探る

¥1,500(税込)

【レビュー】住まい、暮しの中で培ってきた日本のモダニズムデザイン製品を変遷をたどった一冊です。大正時代の1920年代から始まり、熟成されてゆく1970年代までを豊富な図版と解説で紹介。バウハウスやフラ...

2369

モンスターハンター イラストレーションズIII Monster Hunter Illustrations 3

¥4,200(税込)

【レビュー】モンスターハンター4と4Gのイラスト作品集です。彩色されたモンスターやキャラクター、武具、イメージイラストの他、設定資料として描かれたラフ画なども収録。   【商品詳...

2366

グレン・マーカットの建築

¥2,800(税込)

【レビュー】オーストラリアの建築家グレン・マーカットの建築作品集です。雄大な自然の理を活かし、精巧なディテールで設計された美しい建築です。   【商品詳細】TOTO出版/2008...

2364

THE UNKNOWN MODIGLIANI: Drawings from the Collection of Paul Alexandre モディリアーニ

¥7,500(税込)

【レビュー】エコール・ド・パリを代表する画家モディリアーニの画集です。1906年から1914年に描かれた448点のドローイング作品を収録。すらすら~と描かれた「線」の奥深さを堪能できる一冊です。 ...

2363

EAMES: Beautiful Details

soldout

【レビュー】チャールズ&レイ・イームズの生誕100周年を記念して刊行されたアーカイブ作品集。作品詳細や解説はよりも、美しい写真と洗練されたグラフィックで綴られた一冊です。あるだけで様になる装幀はもはや...

2362

少年サンデーグラフィック GU-GUガンモ

¥1,200(税込)

【レビュー】細野不二彦のヒット作「グーグーガンモ」のアニメ版を紹介したムック本です。登場人物の紹介や相関図、エピソードなどの他にも、好物の缶コーヒーやトレードマークのスニーカーも特集しており、当時の商...

2360

SHIBA 踊る惑星/石川竜一

¥4,500(税込)

【レビュー】沖縄の前衛舞踏家・しば正龍を被写体にした初期の写真集。伝統を重んじ創作に挑む、しば正龍の姿勢を捉えた闘志を感じる一冊です。   【商品詳細】絶景社/2010年/ソフト...

2359

情熱のペンギンごはん/糸井重里(原作など) 湯村輝彦(作画など)

¥2,500(税込)

【レビュー】80年代のサブカルシーンの1つでもあったヘタウマ漫画を代表する1冊です。生産性のないだらだらとした空気にやられます。   【商品詳細】情報センター出版局/昭和55年初...

2358

ALIEN: THE ARCHIVE

¥3,000(税込)

【レビュー】エイリアン1~3+レガシー4部作のメイキング・アートワーク集。時代を経ても色褪せない不朽の名作の裏側をお楽しみいただけます。   【商品詳細】Titan Books/...

2356

Eero Saarinen エーロ・サーリネン作品集

¥4,000(税込)

【レビュー】建築家エーロ・サーリネンの作品集。シンプルながらも曲線を大胆に取り入れた構造で戦後のモダニズム建築を牽引しました。家具デザインでもチューリップチェアなど多数の名作を発案しています。本書では...

2353

AKIRA KUROSAWA DRAWINGS 黒澤明アート展

soldout

【レビュー】2004年から2005年にかけて開催された展覧会の図録です。レジェンド黒澤明が映画製作のために描いた絵コンテ集。「影武者」「乱」「夢シリーズ」「八月の狂詩曲」「海は見ていた」「まあだだよ」...

2352

THE BUILDINGS / Frank Lloyd Wright フランク・ロイド・ライト

¥6,000(税込)

【レビュー】名匠フランク・ロイド・ライトの作品集。21のプロジェクトを収録しています。 Unity Temple, Taliesin North, A. D. German Warehouse,...

2351

ALEXANDER McQUEEN: SAVAGE BEAUTY アレキサンダー・マックイーン

¥5,300(税込)

【レビュー】2011年に開催されたアレキサンダー・マックイーンの回顧展に伴い刊行された作品集です。自身のクリエイションで手掛けたアーカイブを収録。創造力豊かなアイデアを、繊細なテーラリングで仕上げられ...

2350

COMM... *Limited Edition / Navin Rawanchaikul ナウィン・ラワンチャイクン

soldout

【レビュー】タイの現代美術家ナウィン・ラワンチャイクンの作品集。アジアの雑多な雰囲気をそのまま閉じ込めたような賑やかな内容。ケース、本が入るチェックの巾着袋、大きな栞が付いています。限定100部。ナン...

2349

The Art of the Beatles Exhibition 1987/88 in Japan アート・オブ・ザ・ビートルズ

¥1,500(税込)

【レビュー】1987年-88年に開催されたアート・オブ・ザ・ビートルズ展の図録です。 写真、ポスター、絵画、漫画など、ビートルズに触発された数多くのアーティストの作品を紹介しています。 &nbs...

2342

CABINS / HUTTEN / CABANES

¥5,500(税込)

【レビュー】世界のキャビン(小屋)の建築作品集。各国で異なる自然と地の利を活かした61の作品を収録。日本からは北海道札幌のFragile Shelter、長野県軽井沢のPassage Houseが紹介...

2341

音楽のピクニック/小杉武久 *単行本

¥2,000(税込)

【レビュー】ジョン・ケージ、マース・カニングハム舞踊団、チャーリー・パーカー、ドン・チェリー、阿部薫、鈴木昭男らと共演してきた小杉武久の音楽評論集。ナム・ジュン・パイクの序文、高橋悠治との対談も収録。...

2339

Space Art: Starlog Photo Guidebook

¥2,500(税込)

【レビュー】アメリカ発のSF雑誌「スターログ」の特別版として出版されたスペースアートの作品集。古くは1920年代に描かれた作者不明の作品に始まり、アーティスト性が色濃く反映された60年代70年代の作品...

2338

STAR TREK: SHIPS OF THE LINE

¥2,500(税込)

【レビュー】根強い人気でSFファンを魅了するスタートレック。その世界観をたっぷり詰め込み、毎年カレンダーとして発売される"Ships of Line"のシリーズ。細密な描写とスケール感のイラストを中心...

2337

Les plus belles affiches de la memoire du cinema francais

¥4,000(税込)

【レビュー】1930年代から1950年代のフランス映画ポスター作品集です。おそらく日本国内では馴染みのない作品が多数ですが、人物描写やタイポグラフィ、そして図面構成など、手描きの職人技が光るアートワー...

2335

Dark Splendor / David Lynch デヴィッド・リンチ

soldout

【レビュー】映画監督で知られるデヴィッド・リンチのアート作品集。絵画、ドローイング、コラージュ、写真、そして映画作品の数々。全編を通して充満する不穏な空気は病みつきになります。   ...

2334

PIANO: Renzo Piano building Workshop 1966 to Today レンゾ・ピアノ

¥4,300(税込)

【レビュー】イタリアの建築家レンゾ・ピアノの建築作品集。ポンピドゥー・センター、アレクサンダー・カルダー美術館、サン・ニコラ サッカースタジアム、関西国際空港、メゾン・エルメス、ローマ音楽公園、ニュー...

2332

Atlantis / Uwe Bremer ウーヴェ・ブレーマー

¥2,500(税込)

【レビュー】ドイツの美術家ウーヴェ・ブレーマーのアトランティスを題材にした1冊。怪奇幻想の作風を存分に生かした作品とテキストで、太古ロマンに満ち満ちています。本文はドイツ語になります。 &nbs...

2326

Dancers After Dark *Deluxe Limited Edition / Jordan Matter ジョーダン・マター

¥4,800(税込)

【レビュー】夜の街で最高のダンスを繰り広げる裸のダンスパフォーマーの写真集です。アルビン・エイリー・アメリカン・ダンスシアター、オランダ国立バレエ団、ダンス・シアター・オブ・ハーレム、ヒューストン・バ...

2325

HENRI CARTIER-BRESSON IN INDIA アンリ・カルティエ=ブレッソン

¥4,800(税込)

【レビュー】マグナムの設立者の一人アンリ・カルティエ=ブレッソンのインドの写真集。愛機ライカを持ち歩き、その時を待つ、いわゆるスナップショット。作品の中に物語を想像させてくれる感覚はまさにストリートス...

2324

JULISTEITA POSTERS / Kari Piippo カリ・ピッポ

¥3,000(税込)

【レビュー】フィンランドのグラフィックデザイナー、カリ・ピッポのポスター作品集です。どこかコミカルな作風、ハッ!と目を引くカラーコントラスト、そして自身の哲学でもある「シンプルで力強くシャープ」の実践...

2323

江戸の性愛文化 秘薬秘具事典/蕣露庵主人(著)

¥2,000(税込)

【レビュー】文献と絵図と川柳で繙く、江戸時代の大人のアレコレ。   【商品詳細】三樹書房/2003年初版/ハードカバー/21.5cm×15.8cm×2.7cm/280ページ/日本...

2319

The Body: Photographs of the Human Form / William A. Ewing ウィリアム・A. ユーイング

¥4,500(税込)

【レビュー】美術館のディレクター、キュレーター、そして作家としてアートに幅広く関わりのあるウィリアム・A. ユーイング。本書では編集として「身体」の美しさをクローズアップした数々の写真作品を紹介。古く...

2317

The Pleasure Principle / Chris Steele-Perkins クリス・スティール=パーキンス

soldout

【レビュー】マグナムフォトの写真家クリス・スティール=パーキンスのちょっとレアな1冊。80年代のイギリスを写した作品集となっており、くすっと笑えるシュールな作品、ブラックユーモアの効いた作品、マグナム...

2313

Konstruktive Gebrauchsgrafik / Richard Paul Lohse リヒャルト・パウル・ローゼ

¥6,800(税込)

【レビュー】スイスデザインのパイオニア的存在、リヒャルト・パウル・ローゼの作品集です。絵画的手法とグリッドを巧みに使った芸術的なグラフィックデザイン。ジャケットデザインから本文の編集に至るまで隙なしの...

2312

PERSON'S PLAYING CARD パーソンズのトランプ 飯田淳

¥2,500(税込)

【レビュー】関係者向けに制作されたパーソンズのトランプです。イラストはもちろん飯田淳。エキゾチックなトランプで遊ぶもよし飾るもよしといった素敵なお品。52枚+ジョーカー1枚の完品です。 &nbs...

2311

Paintings, Drawings, Perceptions / Ilene Meyer イレーヌ・メイヤー

¥3,500(税込)

【レビュー】アメリカのイラストレーター、イレーヌ・メイヤーの作品集。生命の美しさをテーマに掲げ、動物や植物、神話の神々、ピエロといった現実と非現実を行き来するファンタジックな作品群。  ...

2310

THE ART OF JOHN HARRIS BEYOND THE HORIZON ジョン・ハリス

¥3,000(税込)

【レビュー】イギリスのイラストレーター、ジョン・ハリスの作品集。アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフ、オースン・スコット・カードといったSF作家の作品のジャケットや挿絵にも使われています。卓越...

2309

夢の漂流物/瀧口修造

¥4,800(税込)

【レビュー】2005年に世田谷美術館、富山県立近代美術館で開催された展覧会の図録。日本におけるシュルレアリスムの先駆者としてコレクションしてきた国内外の作品や資料を紹介し、関わりのあった人たちからは瀧...

2306

蘇州にて/齋藤康一

¥7,000(税込)

【レビュー】林忠彦、秋山庄太郎の助手を務め、数多くのルポタージュを発表してきた齋藤康一の名著。中国・蘇州への愛が伝わる、人と街の写真集です。   【商品詳細】キャノンクラブ/19...

2294

THE SCARF BOOK スカーフおしゃれ図鑑: エルメスのスカーフ・バイブル

¥1,000(税込)

【レビュー】エルメスのスカーフを使ったおしゃれテクニックをどどーんと紹介。   【商品詳細】鎌倉書房/1989年/ソフトカバー/29.7cm×23cm×0.9cm/106ページ/...

2284

写真的記憶 [写真叢書]/西井一夫

¥1,800(税込)

【レビュー】80年代にカメラ毎日の編集長を務めた西井一夫による写真評論集。写真と関わりのある方ならば読んでおきたい1冊です。   【商品詳細】青弓社/1997年/ハードカバー/1...

2279

Side Effects / Olivio Barbieri, Francesco Jodice, Armin Linke

¥3,000(税込)

【レビュー】遠景の街並みをとらえたオリボ・バルビエリ、一人の男の行動を追ったフランチェスコ・ジョディチェ、北極の大地を写したアーミン・リンケ、3名の写真家によるオムニバス写真集です。それぞれの...

2278

写真に帰れ 伊奈信男写真論

¥2,000(税込)

【レビュー】ニコンサロンブックス32として刊行された会員向けの非売品。野島康三、中山岩太、木村伊兵衛らと共に写真誌「光画」の同人として、戦前戦後の日本写真の発展に関わった伊奈信男の写真論集。 &...

2273

妙心寺

¥2,000(税込)

【レビュー】京都・花園に位置し、禅寺を始まりとした妙心寺。その禅文化を彩る数々の名宝を紹介しています。   【商品詳細】読売新聞社/2009年/ソフトカバー/29.7cm×22....

2267

Otto Dix: 1891-1969 His Life and Works オットー・ディクス

¥3,000(税込)

【レビュー】二つの世界大戦を生き、その生涯を絵に捧げたドイツの画家オットー・ディクスの作品集。戦争に対する恐怖と残酷さ、人間の本能を生々しく直視した魔術的レアリスム。魅力いっぱいの1冊です。 &...

2266

藤崎/十文字美信

soldout

【レビュー】広告写真家として活躍する傍ら、自身の作品も精力的に制作する十文字美信の写真集です。デビュー前の1967年~68年に初めての作品として撮影した友人の姿。バイクにまたがり、路上にたむろし、タバ...

2223

煌めく紙上の宇宙/駒井哲郎

¥1,500(税込)

【レビュー】2018年に横浜美術館で行われた展覧会の図録です。銅版画のパイオニアとして活躍。詩人や音楽家との交流から、深淵な詩的世界を作品の数々に表しています。初期から後期の作品まで、多面的な駒井作品...

2222

WOMEN to WOMEN / Eve Arnold イヴ・アーノルド

soldout

【レビュー】写真家集団マグナム初の女性フォトグラファー、イヴ・アーノルドの写真展図録です。自身のスタイル「女性であること」をテーマに、女性の一生における様々な場面を挙げています。また旧知の仲であるマリ...

2220

メキシコに架けたアートの橋 ―岡本太郎《明日の神話》を支えた画家―/竹田鎭三郎

¥1,800(税込)

【レビュー】瀬戸市、沖縄で活動を始め、1963年にメキシコにわたり画家人生を歩んだ竹田鎭三郎の展覧会図録です。ゴリゴリの版画から幻想的な油彩まで、その活動の全貌を紹介しています。   ...

2205

風光の済州島「漂流」/ 荒木経惟+藤井誠二

¥1,500(税込)

【レビュー】アラーキーが感じ取った済州島の生活と文化。巻末に藤井誠二のエッセイ。良い!   【商品詳細】アートン/2004年/ハードカバー/17.3cm×26.6cm×2cm/1...

2202

A HOUSE IS NOT A HOME / Bruce Weber ブルース・ウェーバー

¥7,500(税込)

【レビュー】家とライフスタイルをテーマにしたブルース・ウェーバーの写真集。自宅をはじめ、ラス・メイヤー、ジョージア・オキーフ、ダイアナ・ヴリーランドらの私邸も。どんな写真もインテリア写真集にならず&l...

2195

SCULPTURES / Pierre-Yves Tremois ピエール=イヴ・トレモワ

¥2,800(税込)

【レビュー】フランスの美術家ピエール=イヴ・トレモワの彫刻作品集。ギラギラと黄金に輝く動物の彫刻に、生と死を連想させる人やメッセージが刻まれ、そこはかとなく狂気を感じる作品を収録しています。 &...

2193

IDEA アイデア 293

¥1,200(税込)

【レビュー】レディオヘッドのアートワーク、トム・ヨークとのコラボで活躍するスタンリー・ダンウッドの特集。他にもザハ・ハディド、大矢寛朗のクリエイティブに迫った内容です。個人的には上野クリニックのメディ...

2191

YVES SAINT LAURENT イヴ・サンローラン: イメージとデザイン

¥8,800(税込)

【レビュー】極上のエレガンス。47名のフォトグラファーの作品が収録されたイヴサンローランの写真集。 リチャード・アヴェドン/デヴィッド・ベイリー/ジアン・パオロ・バルビエーリ/ニール・バー/ロー...

2177

種差 四十四連図/北島敬三(写真) 豊島重之(テキスト)

¥5,000(税込)

【レビュー】2013年に八戸市美術館で開催にあわせて刊行。北島敬三が種差海岸を撮り下ろした写真44点を収録した写真集「種差 四十四連図」と、豊島重之が書き下ろした論考集「種差の世紀」の2冊組になります...

2173

セシル・ビートン写真展 今世紀を駆けた華麗なるダンディズム

¥2,500(税込)

【レビュー】英国の写真家セシル・ビートンの展覧会図録です。1924年のイギリス版ヴォーグに掲載され、以降ファッションフォトグラファーとして活躍。本書では7つの切り口でその優美な作品を紹介しています。 ...

2162

トレジャーボックス [金]/安斎肇

¥17,500(税込)

【レビュー】2013年にパルコミュージアムで行われた展覧会「安斎肇 還暦博覧会 anzai expo 60」にあわせて刊行されたトレジャーボックスです。金・銀・パール・鉄の4種類が発売されており、その...

2159

APPEARANCES ARE OFTEN DECEPTIVE. / Hiro Sugiyama ヒロ杉山

¥1,800(税込)

【レビュー】某有名キャラクターを悪乗りモチーフ。ヒロ杉山節が炸裂したイラスト作品集です。限定500部。   【商品詳細】Enlightenment Publishing/1997...

2157

FINGERPRINTS / Hiro Sugiyama ヒロ杉山

soldout

【レビュー】1998年の作品集です。表紙はビニール製。限定1000部。   【商品詳細】Enlightenment Publishing/1998年/ソフトカバー/21.3cm×...

2148

VISIONS OF FRANK: Short Films by Japan`s Most Audacious Animators

¥7,500(税込)

【レビュー】Jim Woodring(ジム・ウードリング)の名作コミック「FRANK」を日本の映像作家がリミックス!さらにカルト人気を誇る日米の音楽家たちが映像に合わせた新作音源を提供したカオスで奇天...

2147

Realism Symbolique / Michel Desimon ミシェル・デシモン

¥4,300(税込)

【レビュー】フランスのアーテイスト、ミシェル・デシモンの画集です。70年代80年代のSFドゥームファンタジーが好きな方はグッとくるはず。   【商品詳細】Editions du ...

2142

河北秀也のデザイン原論

¥1,800(税込)

【レビュー】みんな大好き「いいちこ」の企画デザインを手がけた河北秀也のデザイン論。自らが手掛けた作品を元にデザインを考察した1冊です。   【商品詳細】新曜社/1990年4刷/ハ...

2110

菊地信義 装幀の本

¥2,000(税込)

【レビュー】1973年から1987年までに手掛けた単行本・文庫本の装幀集。年代別にまとめられており、時代毎の文字組みやフォントの変化も見ていて楽しい1冊になっています。   【商...

2104

UNIVERSO Y MAGIA DE JOAN PONC ジョアン・ポンス ジョアン・ポンク

¥6,000(税込)

【レビュー】バルセロナの幻想画家ジョアン・ポンスの作品集です。魔術的なモチーフ、宇宙的な神秘、病的で精神の奥底を覗くような、ちょっと気持ちが重たくなる1冊です。1940年代~70年代に活躍した全盛期の...

2070

かぶり物 昔と今/岡田全弘(著)

¥1,500(税込)

【レビュー】太古の昔の壁画に残るかぶり物、奈良時代の階級別のかぶり物、江戸時代の兜に山伏のかぶり物、明治・大正・昭和に流行ったモダンなかぶり物など、服飾史と風俗史を交えて考察した1冊です。 &n...

2060

勇将の装い 戦国の美意識ー甲冑・陣羽織ー/長崎巌(著)

¥2,000(税込)

【レビュー】豊臣秀吉、徳川家康、上杉謙信、織田信長、伊達政宗、加藤清正、細川忠興、前田利家、桃山時代から江戸時代に至る戦国武将たち。猛々しい武具や豪華絢爛な衣装から、その信念と美意識を考察した男気あふ...

2057

中国性史図鑑 Illustrated Hard Book of Chinese Sex History

¥3,300(税込)

【レビュー】中国のセクシーな古美術とその歴史を紹介した1冊です。日本の浮世絵にも通ずる大衆的なものから、貴族にむけた繊細な装飾を施した陶磁器、宗教的な像など、エロと美術の融合を果たした作品を収録してい...

2056

Visual Thinking: Methods for Making Images Memorable / Henry Wolf ヘンリー・ウルフ

¥2,500(税込)

【レビュー】雑誌「BAZAAR」や「Esquire」のアートディレクション、企業広告やポスターなど幅広く手掛けたデザイナー、ヘンリーウルフの作品集です。   【商品詳細】Rizz...

2037

MAINE / Eliot Porter エリオット・ポーター

¥2,000(税込)

【レビュー】自然を愛するネイチャーフォトグラファー、エリオット・ポーターの1冊。アメリカ・メイン州の海や湖、山林の美しさを繊細かつダイナミックに捉えた86点の作品を収録しています。  ...

2025

Happy? / 半沢克夫

soldout

【レビュー】トヨタや資生堂、サザンやYMOなど、多岐にわたるクライアントの写真・CM・PVを手掛ける、半沢克夫の写真集。愛犬ピータンを主人公に、お友達のわんちゃんたちと楽しそうに遊ぶ姿を収めています。...

2004

Balls and Bulldust / Hakan Ludwigson

¥3,500(税込)

【レビュー】オーストラリア、ノーザンテリトリーで生活するカウボーイたちの写真集です。晴れわたる空、乾燥した草原、舞い上がる砂埃、広大な大地で飼われる牛と馬、タフな男にシビれる1冊です。 &nbs...

1963

アメリカ地獄めぐり 性・暴力・詩・映画・演劇・政治 寺山修司評論集

soldout

【レビュー】1968年、米国国務省に招待された寺山修司のアメリカ滞在記です。ベトナム戦争と公民権運動、激震するアメリカで見た生々しいドキュメント。   【商品詳細】芳賀書店/19...

1870

Zwischen Buch-Kunst und Buch-Design

¥2,000(税込)

■ドイツで出版された秀逸なブックデザインを紹介した1冊です。1900年~1990年代まで幅広くカバーしています。   ■Cants/1996年/ハードカバー/30.5×24.4×...

1651

VASARELY 2

¥4,000(税込)

■オプティカルアートを代表するハンガリーのアーティスト、ヴィクトル・ヴァザルリの作品集です。全4巻の作品集のうち第2巻になります。紙だけでなく、フィルムやトレーシングペーパーを多用した表現豊かな1冊。...

1089

恋のラジオシティ / あがた森魚

¥1,500(税込)

■ROCK MAGAZINE 30号の付録ソノシートです。ミュージシャン、俳優、映画監督としても活躍するあがた森魚の1枚。ウキウキテクノポップ。   ■Vanity Record...

908

Babeth/Babeth Djian バベット・ジアン

¥6,000(税込)

■「Numero」の創刊者バベット・ジアンがスタイリングを手掛けた写真集です。80年代〜00年代のVogueやGlamourそしてNumeroなどから、とびっきりキュートなファッションフォトを収録。写...

  • ショッピングガイド
  • 配送方法・送料について
  • お支払い方法について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記 (返品など)

古本屋オンザブックス

アートブックとサブカルチャーの古本と雑貨のお店です。

〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-34
大阪府立江之子島文化芸術創造センターB1

TEL/FAX 06-6443-8108
mail@on-the-books.info

Copyright(C)2014 ON THE BOOKS
  • BOOKS
    • 写真集
    • ファッション・カルチャー
    • アート
    • イラスト・画集
    • グラフィックデザイン
    • プロダクトデザイン
    • 建築・インテリア
    • 趣味・暮らし
    • 美術・工芸
    • 音楽
    • 映画・演劇
    • 絵本
    • 読み物
    • 漫画 ・アニメ
  • GOODS
    • 文房具
    • インテリア
    • ファッション
  • ホーム
  • イベント
  • 店舗のご案内
  • 買取について
  • International Shipping

Search

  • 商品カテゴリー複合検索>

営業日カレンダー

  • 今月(2022年7月)
    日 月 火 水 木 金 土
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    翌月(2022年8月)
    日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31      
    (      休業日)

onthebooks

イラストレーター @ayumillustration さんとの企画商品「ショウロンぼうやの巾着バッグ」のご紹介です。

紐を絞ればまさに小籠包のような可愛らしさ。表地はベルベットを使い、明るく華やかな印象を与えてくれます。爽やかな色味のおかげでオールシーズン使えるのもポイントです。
裏地はサテンを使っていますので、中の物がスムーズに出し入れできる使い勝手の良さ。
さらに嬉しい2way仕様となりまして、巾着としてだけでなくサコッシュとしてもお使いできる優れものです。
バッグinバッグの巾着として、お財布などを持ち歩くサコッシュとして、この夏のイチオシ商品です!

こちら店頭にて販売しておりますが、DMまたはメール、お電話でのご注文・通販も承ります。数に限りがございますので売切れの際は何卒ご了承くださいませ。

ショウロンぼうやの巾着バッグ/税込3,960円
表地:ベルベット
裏地:サテン
高さ:約18cm
横:約21cm
底:約13cm
ショルダー:〜約100cm/金具部分含む(持った状態で50cm)調整可能

生地がカワイイのは勿論ですが、個人的には紐端の処理が超イケてるので是非4枚目の画像を見てください。(女性にはあまり響かなくて悲しい…)スペシャルサンクス @1stimps ✌️
5月の営業日
営業時間:11時~20時/定休日:毎週月曜日 ⚠️臨時休業:5/6日(金) 〜8(日)

🎪イベントのお知らせ
・第9回カレーEXPO|5/7(土) 8(日) 14(土) 15(日)|万博記念公園 東の広場
curryexpo.com
古本市やってます→開風社 待賢ブックセンター、九龍堂、くらしと本のみせ スウス、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、ON THE BOOKS

・四条寺町デパ地下古本市|5/27(金)〜6/5(日)|藤井大丸地下1階
出店は画像をご確認ください。
GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィッ GU-GUガンモ/少年サンデーグラフィック

昭和59年発行のグーグーガンモのムック本です。小学生の時に観てたうっす〜い記憶しかないけど毎週楽しみにしてた気がします。スニーカーを履いたニワトリ🐓好物は缶コーヒー。今風に言うとスニーカーヘッズでカフェインジャンキー。かっこいいやん。スニーカー特集してるの面白いのでどうぞ。

ネットショップ・店頭でお求めいただけます。
明日4/24(日)はイベント出店のため店は休みです。タグボート大正で絵本屋さんやってます。
元祖ヘタウマ漫画家・湯村光彦の2冊です。

情熱のペンギン
80年代のガロを導いた脱力系不条理漫画。店頭またはネットショップでもお求めいただけます。

ムーンライトカクテル
パキパキの色を使ったニューウェービーなイラスト集。R&Bフリークでもある著者のロマンチックがいっぱい。ちょっと状態がややこしいので店頭販売のみです。
STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad STEAM STEEL & STARS: America's Last Steam Railroad | 2,500円

50sアメリカンの蒸気機関車の写真集。作業員さんが着てるゴリゴリのワークウェアがマジイケてる。

ドス黒い機関車、吐き出される白煙、ハリウッド映画を想起させるダイナミックな構図でおさめた写真家ウィンストン・リンクもマジイケてる。

紙面を黒で統一した重厚感マシマシの装丁もマジイケてる。

綴じの緩みがありまして、ネットショップだと状態が伝えづらいので、ひとまず店頭販売のみにしています。
3月の営業日
営業時間:11時~20時
定休日:毎週月曜日
⚠️臨時休業:6日(日) 
⚠️時短営業日 [12:00-19:00]:16日(水)〜22日(火)
🎪イベントのお知らせ
まちアート三宅町|3月6日(日)|三宅町交流まちづくりセンター

前回好評だったので調子に乗ってまたやります!
「まちアート三宅町オリジナル巾着袋を作るワークショップ」
Dark Splendor / David Lynch デヴィッド・リンチ 14,000円

ばり怖い
HONG KONG toys '88 香港玩具フェアのカタログ 3,700円

香港貿易発展局が主催するアジア最大級の玩具見本市1988年版のカタログです。

グラスホッパーの亜流なんかな?表紙を飾るフラッシュホッパーなるミニ四駆がいい感じやん。

誰が欲しがるのか、どこに需要があるのか分からんですが、こんな本が大好きです。
2月8日(火)から営業再開します! 2月8日(火)から営業再開します!
【コロナ休業のお知らせ】新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者になりましたので、当面の間コロナ休業いたします。オープン予定日はまたお知らせいたします。ネットショップに関しまして、ご注文はいただけますが、発送はオープン以降になりますので何卒ご了承くださいませ。
無症状で元気にしています。皆様ご自愛ください。
金子功のピンクハウス絵本 超ラブリ 金子功のピンクハウス絵本

超ラブリー。奥田瑛二もモデルしてたり。大橋歩のエッセイあったり。本にちょいちょいダメージありまして、ネットショップだと状態が分かりづらいので、店頭販売のみしています。
風のバルコニー 松本隆 詩集
松本隆の詩に永井博や湯村光彦らのイラストで情景を映したロマンチックな詩集です。ちょいちょいダメージありますので店頭でどうぞ。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

自由/橋口譲二
この感じキュンキュンして好き👌店頭またはネットショップでどうぞ
(忘れてた)12/28で年内の営業は終了しました。2022年は1/4からの営業になります。

先ほどレジ袋5円(ご縁)大作戦の寄付をしてきましたのでご報告です。寄付先は公益財団法人動物環境・福祉協会Evaさんです。レジ袋のご利用ありがとうございました❗️もちろんエコバッグも大歓迎です❗️

それでは良いお年をお迎えください🎉
タミヤニュース別冊 バーリンデン情景作品集1/1,000円

プロモデラー、フランソワ・バーリンデンの作品集です。たぶん昭和末期ごろの本だと思います。リアルタイムで遊んでた記憶があります。戦争はあかんやつだけど、軍モノはずーっと好き。

店頭またはネットショップでどうぞ。
本棚交換イベントは12/5まで。ivory boo 本棚交換イベントは12/5まで。ivory  booksさんの蔵書から

Aubrey Beardsley オーブリー・ビアズリー作品集 4,500円
ivory booksさんの蔵書から Cy Twombly Phot ivory  booksさんの蔵書から

Cy Twombly Photographs 1951-2007 サイ・トゥオンブリー/13,000円
画家だけど写真も撮れるサイ・トゥオンブリーの淡くあま〜い素敵な1冊。

紀南アートウィークは11/28までになりますが、関連イベントの本棚交換は好評につき12/5(日)まで延長になりました!
ivory booksさんの蔵書から LOVE AND JOY ABO ivory booksさんの蔵書から

LOVE AND JOY ABOUT LETTERS/Ben Shahn/14,000円

文字愛に溢れたベンシャーンの作品集。この本で美術とグラフィックの両方を楽しめます。店頭にてどうぞ。

紀南アートウィークの関連イベントでivory booksさんと本棚交換をしています。
和歌山県田辺市/白浜町で開催中の「紀南アートウィーク」の関連イベントとして、白浜町の @ivorybooks.jp さんと本棚の交換をしています。

紀南アートウィークは11/18(木)〜28(日)まで。

アイボリーブックスさんの素敵なアートブックをこの機会に是非どうぞ🤲
チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日) カレー チーズEXPO🧀11/12(金)〜14日(日)
カレーEXPO🍛11/19(金)〜23日(火・祝)
ともに万博公園です。チーズとカレーに囲まれて古本市やっています。是非どうぞ〜。
お店の時短営業、臨時休業がありますのでお気をつけください。

臨時休業:13日(土) 21日(日) 23日(火) 
時短営業日 [12:00-18:00]:12日(金) 19日(金)
さらに読み込む...